• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

重み付き有向グラフに対するパラメータ化近似アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K21537
配分区分基金
研究機関中央大学

研究代表者

土中 哲秀  中央大学, 理工学部, 助教 (30824982)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワードグラフアルゴリズム / 計算複雑性 / パラメータ化アルゴリズム / 近似アルゴリズム / パラメータ化近似アルゴリズム / 固定パラメータ容易性 / アルゴリズム的ゲーム理論
研究実績の概要

重み付きグラフや有向グラフ,重み付き有向グラフにおけるグラフ最適化問題は社会ネットワークや取引ネットワークなどの様々な実ネットワーク上の問題を定式化することができる.しかし,従来広く研究されてきた無向重みなしグラフに比べて,問題が複雑になり,アルゴリズムの性能が十分に発揮されないものも多い.本研究では,このような表現力の高いグラフに対して定義されたグラフ最適化問題に対する近似アルゴリズム,パラメータ化アルゴリズム,パラメータ化近似アルゴリズム設計を通じて,高速高精度アルゴリズム設計手法の理論構築を目指す.

本年度の主な研究成果として,グラフ上で定式化される組合せ最適化問題や組合せゲームに対する近似アルゴリズム,パラメータ化アルゴリズム,パラメータ化近似アルゴリズムの設計を行った.具体的には,(1)安全集合問題,部分グラフ同型性判定問題,連結最大カット問題,独立集合遷移問題などのグラフ最適化問題に対するパラメータ化アルゴリズムの開発,及びその計算複雑性の解析,(2)グラフィカルヘドニックゲームに対するパラメータ化アルゴリズムの開発,(3)最密部分グラフ問題に対するパラメータ化近似アルゴリズムの開発などが挙げられる.特に,(2)で扱ったグラフィカルヘドニックゲームは,社会ネットワークにおける提携形成を重み付き有向グラフ上でモデル化したものである.この問題は,一般に最適な提携を求めることは難しいことが知られていたが,木幅や次数の小さな比較的疎なグラフに対しては,高速に求められる場合があることを明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り,有向グラフや重み付きグラフ上でのグラフ最適化問題に対して,近似アルゴリズム,パラメータ化アルゴリズムなどの高性能アルゴリズムの設計に成功しており,研究成果としては,順調に成果が上がっていると考えている.本年度は,Elsevier社の査読有ジャーナルTheoretical Computer Scienceから2編,Springer社の査読有ジャーナルAlgorithmicaから2編論文が出版された.さらに,計算機科学分野で認知されているSpringer社のLecture Notes in Computer Scienceから4編出版されており,関連分野の研究者にとって関心のある成果を上げていると考えられる.

今後の研究の推進方策

上記の通り,現在まで順調に研究成果が上がっている.よって,基本的な方針は変えずに,研究を進めていく予定である.また,すでに成果の上がっている結果については,迅速に論文として取り纏め,投稿する予定である.

次年度使用額が生じた理由

現在までに得られている研究成果発表のための国際会議と国内研究会への参加,論文投稿,および更なる発展に向けた研究打ち合わせのため.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] Universite Paris-Dauphine(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Universite Paris-Dauphine
  • [国際共同研究] Utrecht University(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      Utrecht University
  • [国際共同研究] University of Waterloo(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of Waterloo
  • [雑誌論文] Independent Set Reconfguration Parameterized by Modular-Width2020

    • 著者名/発表者名
      Remy Belmonte, Tesshu Hanaka, Michael Lampis, Hirotaka Ono, Yota Otachi
    • 雑誌名

      Algorithmica

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00453-020-00700-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parameterized Orientable Deletion2020

    • 著者名/発表者名
      Tesshu Hanaka, Ioannis Katsikarelis, Michael Lampis, Yota Otachi, Florian Sikora
    • 雑誌名

      Algorithmica

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00453-020-00679-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reconfiguring spanning and induced subgraphs2020

    • 著者名/発表者名
      Tesshu Hanaka, Takehiro Ito, Haruka Mizuta, Benjamin Moore, Naomi Nishimura, Vijay Subramanya, Akira Suzuki, Krishna Vaidyanathan
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 806 ページ: 553-566

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2019.09.018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-Player Competitive Diffusion Game: Graph Classes and the Existence of a Nash Equilibrium2020

    • 著者名/発表者名
      Naoka Fukuzono, Tesshu Hanaka, Hironori Kiya, Hirotaka Ono, Ryogo Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 46th International Conference on Current Trends in Theory and Practice of Informatics (SOFSEM 2020)

      巻: 12011 ページ: 627--635

    • DOI

      10.1007/978-3-030-38919-2_52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the maximum weight minimal separator2019

    • 著者名/発表者名
      Tesshu Hanaka, Hans L. Bodlaender, Tom van der Zanden, Hirotaka Ono
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 796 ページ: 294-308

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2019.09.025

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parameterized Algorithms for Maximum Cut with Connectivity Constraints2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Eto, Tesshu Hanaka, Yasuaki Kobayashi, Yusuke Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Symposium on Parameterized and Exact Computation (IPEC 2019)

      巻: 148 ページ: 13:1-13:15

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.IPEC.2019.13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Complexity of Hedonic Games on Sparse Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Tesshu Hanaka, Hironori Kiya, Yasuhide Maei, Hirotaka Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2019)

      巻: 11873 ページ: 576-584

    • DOI

      10.1007/978-3-030-33792-6_43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subgraph Isomorphism on Graph Classes that Exclude a Substructure2019

    • 著者名/発表者名
      Hans L. Bodlaender, Tesshu Hanaka, Yoshio Okamoto, Yota Otachi, Tom van der Zanden
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Algorithms and Complexity (CIAC 2019)

      巻: 11485 ページ: 87-98

    • DOI

      10.1007/978-3-030-17402-6_8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parameterized Complexity of Safe Set2019

    • 著者名/発表者名
      Remy Belmonte, Tesshu Hanaka, Ioannis Katsikarelis, Michael Lampis, Hirotaka Ono, Yota Otachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Algorithms and Complexity (CIAC 2019)

      巻: 11485 ページ: 38-49

    • DOI

      10.1007/978-3-030-17402-6_4

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Graph partitioning problems parameterized by vertex integrity2020

    • 著者名/発表者名
      儀間 達也, 土中 哲秀, 清見 礼, 小林 靖明, 大舘 陽太
    • 学会等名
      2019年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] Packing disjoint A-paths with fixed length2020

    • 著者名/発表者名
      Remy Belmonte, 土中 哲秀, 神崎 勝彰, 清見 礼, 小林 靖明, 小林 佑輔, Michael Lampis , 小野 廣隆, 大舘 陽太
    • 学会等名
      2019年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] 疎グラフにおけるヘドニックゲームの計算量2020

    • 著者名/発表者名
      前井 康秀, 木谷 裕紀, 土中 哲秀, 小野 廣隆
    • 学会等名
      2019年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] コーダルグラフ関連クラスにおける2人プレイヤー拡散競争ゲームのナッシュ均衡”2020

    • 著者名/発表者名
      福園 菜央佳, 木谷 裕紀, 土中 哲秀, 小野 廣隆
    • 学会等名
      2019年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] 構造的パラメータに関する最密部分グラフ問題の固定パラメータ容易性2020

    • 著者名/発表者名
      土中 哲秀
    • 学会等名
      第176回アルゴリズム研究会
  • [学会発表] Two-player Competitive Diffusion Game: Graph Classes and the Existence of a Nash Equilibrium2020

    • 著者名/発表者名
      Naoka Fukuzono, Tesshu Hanaka, Hironori Kiya, Hirotaka Ono, Ryogo Yamaguchi
    • 学会等名
      The 46th International Conference on Current Trends in Theory and Practice of Informatics (SOFSEM 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational Complexity of Hedonic Games on Sparse Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Tesshu Hanaka, Hironori Kiya, Yasuhide Maei, Hirotaka Ono
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Parameterized Algorithms for Maximum Cut with Connectivity Constraints2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Eto, Tesshu Hanaka, Yasuaki Kobayashi, Yusuke Kobayashi
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Parameterized and Exact Computation (IPEC 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 弦グラフ関連クラスにおける 2 人プレイヤー拡散競争ゲームのナッシュ均衡について2019

    • 著者名/発表者名
      福園 菜央佳, 木谷 裕紀, 土中 哲秀, 小野 廣隆
    • 学会等名
      第15回情報科学ワークショップ
  • [学会発表] グラフへドニックゲームにおける総効用最大化 FPT アルゴリズム2019

    • 著者名/発表者名
      前井 康秀, 川井 一馬, 木谷 裕紀, 土中 哲秀, 小野 廣隆
    • 学会等名
      2019年度夏の LA シンポジウム
  • [学会発表] 距離効用関数に基づく木の分割アルゴリズムの最適性・安定性2019

    • 著者名/発表者名
      大久保 壮浩, 土中 哲秀, 小野 廣隆
    • 学会等名
      2019年度夏の LA シンポジウム,
  • [学会発表] 最大連結カットに対するパラメータ化アルゴリズム2019

    • 著者名/発表者名
      江藤 宏, 土中 哲秀, 小林 靖明, 小林 佑輔
    • 学会等名
      2019年度夏の LA シンポジウム
  • [学会発表] Independent Set Reconfiguration Parameterized by Modular-Width2019

    • 著者名/発表者名
      Remy Belmonte, Tesshu Hanaka, Michael Lampis, Hirotaka Ono, Yota Otachi
    • 学会等名
      The 45th International Workshop on Graph-Theoretic Concepts in Computer Science (WG 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Subgraph Isomorphism on Graph Classes that Exclude a Substructure2019

    • 著者名/発表者名
      Hans L. Bodlaender, Tesshu Hanaka, Yoshio Okamoto, Yota Otachi, Tom van der Zanden
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Algorithms and Complexity (CIAC 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Parameterized Complexity of Safe Set2019

    • 著者名/発表者名
      Remy Belmonte, Tesshu Hanaka, Ioannis Katsikarelis, Michael Lampis, Hirotaka Ono, Yota Otachi
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Algorithms and Complexity (CIAC 2019)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi