研究課題/領域番号 |
19K21596
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
超高齢社会研究
|
研究機関 | 東北医科薬科大学 |
研究代表者 |
森 建文 東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (40375001)
|
研究分担者 |
伊藤 修 東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (00361072)
廣瀬 卓男 東北大学, 医学系研究科, 助教 (20599302)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
キーワード | マイオカイン / 酸化ストレス / 腎障害 / 筋肉 / 線維化 |
研究成果の概要 |
筋肉から血中に分泌されたマイオカインにより、尿細管からの一酸化窒素産生が亢進し、腎髄質循環と低酸素が改善し腎組織保護につながるという仮説を立てた。この仮説を検証するため、動物実験、ex vivoライブイメージングおよび細胞実験を行った。マイオカインの1つであるアイリシンは尿細管からの一酸化窒素産生を亢進させ、腎髄質循環と低酸素状態を改善させるとともに、尿細管細胞にも保護的に作用していると考えられた。
|
自由記述の分野 |
腎臓内科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
超高齢化社会では少しでも自立できる身体をめざすことが重要である。本研究により、筋肉と腎臓の連関のメカニズムに筋肉から血中に分泌されたマイオカインが関与していることが明らかとなった。すなわち、高齢者での運動療法による筋肉量の保持が腎保護にも有用である可能性が示された。本研究成果が臨床応用されることにより、高齢者の自立活動の増進、末期腎不全に伴う透析導入の回避ができ、超高齢社会の健康寿命の延長と生活の質向上に大きく寄与することが期待される。
|