研究課題/領域番号 |
19K21695
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
芹澤 成弘 大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90252717)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2023-03-31
|
キーワード | 統計調査 / インパクトファクター / Article Influence Score / 学術誌 / 研究評価 / 引用数 |
研究成果の概要 |
日本の主要国立大学の経済・社会科学系の附置研究所とシンガポール国立大学経済学部および香港大学経営経済学部の研究生産性を国際的 学術誌への論文掲載数と引用数という明確な指標にもとづいて計測・比較した。具体的には、Article Influence Scoreをもとに作成した経済学重要学術誌リスト(TOP20、TOP50、TOP100、TOP200)と、経済学との隣接分野(経営学、社会学、法学、歴史学、地域研究、統計学など)の学術誌を膨大に含む「拡張リスト」を使い、研究生産性(論文数の総数だけではなく、部局平均や中位値)を計測した。さらに、被引用数についても、同様に調査を実施した。
|
自由記述の分野 |
経済学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
最近、Times Higher Education (THE)やQS World University Rankings (QS)などの大学の国際ランキングが関心を集め、マスコミでもよく取り上げられている。しかし、THEは、研究だけではなく、教育、資金力、国際性なども含めたランキングであり、研究に絞っても、ランキングのための各大学のポイント計算を公表していない。QSランキングにも、同様の問題がある。さらに、これらのランキングは、研究機関に所属する研究者数を考慮していない。そのため、このような問題点を修正したデータを作り、研究生産性の比較分析を行う必要があり、本研究が実施した。
|