• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ペアレントトレーニング効果判定のためのMRI脳計測による客観的手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K21755
研究機関福井大学

研究代表者

友田 明美  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (80244135)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
キーワードペアレントトレーニング / 発達障害 / 注意欠如多動症 (ADHD) / マルトリートメント / 脳画像解析 / 養育者支援
研究実績の概要

養育者の子育て困難の背景にある生物学的な脆弱性を特定し、その軽減・改善のメカニズムの解明が必要である。
本研究では、注意欠如多動症(ADHD)児の母親を対象としたペアレントトレーニング・プログラム(PT)の効果について、母親の養育ストレス軽減、子との親子関係の改善や社会的情報処理の機能低下からの改善に至るまでの脳神経科学的基盤の変化の解明を目的とし、MRIを用いて検討した。PT受講/待機期間の前後の2時点で親子に対して質問紙評価、及び母親に対する安静時脳機能計測を行った。
1)対象は30組のADHD児と母親で、17名の母がPT受講群、13名の母が待機群に無作為に割り当てられた。PT受講群の母親の養育ストレス指標が有意に減少し、またADHD児の子どもの行動のチェックリストのうち、「注意の問題」尺度が有意に減少していた(現在投稿中)。
2)対象は安静時脳機能計測を行ったADHD児の母親30名で、受講群の母親は受講前よりも情動に関わる脳領域の活動が上昇していた(現在投稿中)。
以上より、PTによる母親への介入が母親の子に対する理解と養育環境の向上を導き、それにより子の社会的認知の上昇と機能的問題の軽減に結びついたと考えられる。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 27件) 図書 (5件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Low threshold to Vestibular and Oral Sensory stimuli might affect quality of sleep among children with autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Takuya、Kawatani Masao、Ohta Genrei、Mizuno Yoshifumi、Takiguchi Shinichiro、Kumano Asami、Hayashi Hisako、Fujine Akio、Tsuda Akemi、Fujisawa Takashi X.、Tomoda Akemi、Ohshima Yusei
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 ページ: 55~62

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.07.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural Mechanisms of Parental Communicative Adjustments in Spoken Language2021

    • 著者名/発表者名
      Kasaba Ryoko、Shimada Koji、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 457 ページ: 206~217

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.12.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mismatch negativity of preschool children at risk of developing mental health problems2021

    • 著者名/発表者名
      Aoi Toshiya、Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/npr2.12168

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sleep and the General Behavior of Infants and Parents during the Closure of Schools as a Result of the COVID-19 Pandemic: Comparison with 2019 Data2021

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya Yasuaki、Yoshizaki Arika、Murata Emi、Fujisawa Takashi、Taniike Masako、Mohri Ikuko
    • 雑誌名

      Children

      巻: 8 ページ: 168~168

    • DOI

      10.3390/children8020168

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Developmental changes in attention to social information from childhood to adolescence in autism spectrum disorders: a comparative study2020

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Toru,suchiya Kenji J,Saito Manabu,Hirano Yoshiyuki,Matsuo Muneaki,Kikuchi Mitsuru,Maegaki Yoshihiro,Choi Damee,Kato Sumi,Yoshida Tokiko,Yoshimura Yuko,Ooba Sawako,Mizuno Yoshifumi,Takiguchi Shinichiro,Matsuzaki Hideo,Tomoda Akemi,Shudo Katsuyuki,Ninomiya Masaru,Katayama Taiichi,Kosaka Hirotaka
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 11 ページ: 24

    • DOI

      10.1186/s13229-020-00321-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Social Attention and Oxytocin Levels in Maltreated Children2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shizuka、Fujisawa Takashi X.、Sakakibara Nobuko、Fujioka Toru、Takiguchi Shinichiro、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 7407

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64297-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attenuated relationship between salivary oxytocin levels and attention to social information in adolescents and adults with autism spectrum disorder: a comparative study2020

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T.、Fujisawa T. X.、Inohara K.、Okamoto Y.、Matsumura Y.、Tsuchiya K. J.、Katayama T.、Munesue T.、Tomoda A.、Wada Y.、Kosaka H.
    • 雑誌名

      Annals of General Psychiatry

      巻: 19 ページ: 38

    • DOI

      10.1186/s12991-020-00287-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] White matter changes in children and adolescents with reactive attachment disorder: A diffusion tensor imaging study2020

    • 著者名/発表者名
      Makita Kai、Takiguchi Shinichiro、Naruse Hiroaki、Shimada Koji、Morioka Shigemi、Fujisawa Takashi X.、Shimoji Keigo、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Psychiatry Research: Neuroimaging

      巻: 303 ページ: 111129~111129

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2020.111129

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between parenting stress and school closures due to the COVID ‐19 pandemic2020

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Daiki、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 74 ページ: 497~498

    • DOI

      10.1111/pcn.13088

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An investigation of the effect of social reciprocity, social anxiety, and letter fluency on communicative behaviors in adults with autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yukari、Fujioka Toru、Jung Minyoung、Fujisawa Takashi X.、Tomoda Akemi、Kosaka Hirotaka
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 294 ページ: 113503~113503

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2020.113503

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Using the drug repositioning approach to develop a novel therapy, tipepidine hibenzate sustained-release tablet (TS-141), for children and adolescents with attention-deficit/hyperactivity disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Takuya、Yamashita Yushiro、Tomoda Akemi、Okada Takashi、Umeuchi Hideo、Iwamori Saki、Shinoda Satoru、Mizuno-Yasuhira Akiko、Urano Hidetoshi、Nishino Izumi、Saito Kazuhiko
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 20 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12888-020-02932-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intrinsic brain activity associated with eye gaze during mother?child interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Kuboshita Ryo、Fujisawa Takashi X.、Makita Kai、Kasaba Ryoko、Okazawa Hidehiko、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 18903

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76044-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Altered epigenetic clock in children exposed to maltreatment2020

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Shota、Suzuki Shizuka、Ochiai Keiko、Yao Akiko、Fujioka Toru、Fujisawa Takashi X.、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 75 ページ: 110~112

    • DOI

      10.1111/pcn.13183

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インターネット・スマホが子どものこころと脳に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      椎野智子, 友田明美
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 211 ページ: 26-29

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医療最前線 子ども虐待(マルトリートメント)は脳にどのようなダメージを与えるのか-虐待の脳科学から視えてきた「とも育て」の重要性-2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      手話通訳 問題研究

      巻: 152 ページ: 56-57

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子ども虐待と脳科学2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 61(6) ページ: 871-877

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ADHD児の母親に対するペアレント・トレーニングの効果が子どもの実行機能改善の及ぼす影響の予備的検討2020

    • 著者名/発表者名
      矢尾明子, 島田浩二, 笠羽涼子, 牧田 快, 友田明美
    • 雑誌名

      発達研究

      巻: 34 ページ: 137-146

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子どもの健やかな育ちのためのマルトリートメント予防と養育者支援2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 60(2) ページ: 111-115

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルトリートメント予防モデル 大阪の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 51(4) ページ: 32-35

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルトリートメント(子ども虐待)は脳にどのようなダメージを与えるのか-子ども虐待の脳科学から視えてきた「とも育て」の重要性-2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      幼児教育じほう

      巻: 48(6) ページ: 12-18

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 虐待などのマルトリーメントが子どもに与えるダメージ2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 20(5) ページ: 530-534

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「マルトリ予防」と「とも育て」の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      ほけんニュース(少年写真新聞社)

      巻: 441 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルトリートメントによる子どもの脳の変化と親の支援2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      月刊保団連(全国保険医団体連合会)

      巻: 1333 ページ: 4-9

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼少期のマルトリートメントストレスが脳発達に与える影響-脳科学とエピゲノム科学からの知見-2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 275(9) ページ: 957-962

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳科学的な診断技術の進歩2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその領域,

      巻: 61(3) ページ: 44-48

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルトリートメントの理解に関する研修効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      智子, 榊原信子, 友田明美
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 60(4) ページ: 337-343

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子どものマルトリートメントに関する最近の神経性物学的知見2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 雑誌名

      精神科治療学,

      巻: 36(1) ページ: 11-15

    • オープンアクセス
  • [図書] 今日の治療指針2021年版(福井次矢他 編)2021

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 中山書店2021

    • 著者名/発表者名
      濱村尚子, 友田明美
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      講座 精神疾患の臨床(神庭重信 編)
  • [図書] 今日の問診表/診断辞典(斎藤昭彦 監修)2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Current Decision Support
  • [図書] 部活動学(神谷 拓 監修)2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      ベースボール・マガジン社
  • [図書] 今日の小児治療指針 第17版(水口 雅, 市橋 光 編)2020

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
  • [産業財産権] マルトリ予防2020

    • 発明者名
      友田 明美
    • 権利者名
      友田 明美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      6317223
  • [産業財産権] マルトリ予防士2020

    • 発明者名
      友田 明美
    • 権利者名
      友田 明美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      6317224
  • [産業財産権] とも育て2020

    • 発明者名
      友田 明美
    • 権利者名
      友田 明美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      6317225

URL: 

公開日: 2021-12-27   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi