研究課題/領域番号 |
19K21831
|
研究機関 | 大阪公立大学 |
研究代表者 |
田丸 博士 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (50306982)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2024-03-31
|
キーワード | カンドル / 対称空間 |
研究実績の概要 |
本研究は,カンドルと対称空間を相互に関連付けて調べるものである。今年度は,研究面および研究集会開催等の活動面において,以下のような進展があった: (1) カンドルの研究においては,内部自己同型群が可換な等質カンドルの分類に関して進展があった。そのようなカンドルの全体が,然るべき集合と対応することを示し、さらに位数が小さい場合の分類も得られている。現在はその詳細を整備している段階である。 (2) 数学分野全体における論説が掲載される雑誌「数学」の原稿を執筆し、査読を経て出版が決定された。カンドルと対称空間を関連付けたこれまでの研究の総説であり,本研究の総まとめとも言えるものである。現在は印刷中であり,次年度には出版される予定。 (3) カンドルと対称空間を含む様々な研究者を集めた「カンドルと対称空間」と題する研究集会を例年開催しているが,これを本年度も12月にオンライン併用のハイブリッド形式で開催した。その集会に合わせて研究打ち合わせを実施するなど、オンライン形式では不可能だった研究活動を行うこともできた。 (4) 今年度はそれ以外にも,10月に広島幾何学研究集会,12月末に The 7th Japan-China Geometry Conference,2月に OCAMI-RIRCM International Workshop on Geometry and Symmetric Spaces を開催した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
カンドルにおいても対称空間においても,研究が進展しているため。
|
今後の研究の推進方策 |
カンドルにおいても対称関係においても,研究すべき内容は多くあり,そのうちのいくつかは方針も定まっているため,それらの研究を推進したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
引き続きコロナ禍が続いていたため,いくつかの海外出張および外国人研究者を招聘しての国際研究集会開催の計画を延期せざるを得なかった。そのために次年度使用額が生じた。
|