• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ソフト化学プロセスによるキタエフスピン液体へのキャリアドーピング

研究課題

研究課題/領域番号 19K21837
研究機関東北大学

研究代表者

大串 研也  東北大学, 理学研究科, 教授 (30455331)

研究分担者 今井 良宗  東北大学, 理学研究科, 准教授 (30435599)
青山 拓也  東北大学, 理学研究科, 助教 (80757261)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
キーワードキタエフスピン液体 / 強相関電子系 / 金属絶縁体転移
研究実績の概要

遷移金属塩化物RuCl3は、キタエフ型量子スピン液体の候補物質として盛んに研究が行われている。我々は、高圧合成法を駆使することで、新たに関連物質RuBr3およびRuI3を発見した。2020年度は、それらの物質の固溶体Ru(Cl1-xBrx)3 (x = 0-1)およびRu(Br1-yIy)3 (y = 0 - 1) を系統的に作製し、その結晶構造と電子物性を評価した。結晶構造は、多くの組成でR-3の対称性を有しており、理想的な蜂の巣格子が形成されていることが分かった。電気抵抗率から見積もった電荷ギャップは、配位子をCl→Br→Iと変えるに従い系統的に小さくなり、RuI3においては半金属的な伝導を示すことが分かった。これは、配位子を変えることに従いバンド幅が増大し、モット転移が生じたものと理解される。反強磁性転移温度は、RuCl3の7-14 KからRuBr3の34 Kに増加した後に減少していき、RuI3では完全に消失する。こうした非単調な反強磁性転移温度の振る舞いは、絶縁体相において次近接の相互作用が働いていること、および半金属相においてパウリ常磁性を示すことから理解される。我々が新たに開発した固溶体は、キタエフスピン液体と強相関半金属を繋ぐモット転移系として意義があり、今後、モット転移の微視的メカニズムを解明することが望まれる。本研究は、ソフト化学プロセスによりキャリア注入を施すための新たなプラットフォームが出来たという意義もある。これまでに、層間にカチオンを挿入することで電子物性を制御する萌芽的成果を得た。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Structural, electrical, magnetic, and optical properties of iron-based ladder compounds BaFe2(S1?xSex)32020

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Satoshi、Aoyama Takuya、Kimura Ryota、Sasaki Koya、Nambu Yusuke、Avdeev Maxim、Hirata Yasuyuki、Ikemoto Yuka、Moriwaki Taro、Imai Yoshinori、Ohgushi Kenya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 35104

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.035104

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-pressure synthesis of heavily hole-doped cuprates Mg1?xLixCu2O3 with quasi-one-dimensional structure2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Yoshinori、Sasaki Koya、Aoyama Takuya、Shirasaki Kenji、Yamamura Tomoo、Ohgushi Kenya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 245112

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.245112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successive magnetic transitions and spin structure in the two-leg ladder compound CsFe2Se3 observed by Cs133 and Se77 NMR2020

    • 著者名/発表者名
      Murase Mina、Okada Kaoru、Kobayashi Yoshiaki、Hirata Yasuyuki、Hashizume Kazuki、Aoyama Takuya、Ohgushi Kenya、Itoh Masayuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 14433

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.014433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] M?ssbauer Study of Rare-earth Ferroborate NdFe3(BO3)42020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shin、Masuda Takatsugu、Ohgushi Kenya、Katsufuji Takuro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 ページ: 084703~084703

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.084703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dichotomy between orbital and magnetic nematic instabilities in BaFe2S32020

    • 著者名/発表者名
      Hosoi S.、Aoyama T.、Ishida K.、Mizukami Y.、Hashizume K.、Imaizumi S.、Imai Y.、Ohgushi K.、Nambu Y.、Kimata M.、Kimura S.、Shibauchi T.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 ページ: 43293

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.043293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] aMn2As2における磁気四極子秩序2020

    • 著者名/発表者名
      大串研也, 江見知俊
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 623

    • 査読あり
  • [学会発表] 梯子型鉄系化合物における量子液晶状態―超伝導とマルチフェロイクス―2021

    • 著者名/発表者名
      大串 研也
    • 学会等名
      第12 回 日本放射光学会 若手研究会「放射光若手スクール」(招待講演)
    • 招待講演
  • [学会発表] Kitaevスピン液体候補物質RuX3 (X = Cl, Br, I)の配位子置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 秀行
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
  • [学会発表] 梯子型鉄系化合物 BaFe2(S1-xSex)3 における圧力下電気抵抗測定 -II2020

    • 著者名/発表者名
      野島 綸斗
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
  • [学会発表] Kitaevスピン液体候補物質ルテニウムハライドの高圧合成2020

    • 著者名/発表者名
      今井 良宗
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
  • [学会発表] Bandwidth and filling control of Kitaev spin liquid in RuCl32020

    • 著者名/発表者名
      大串 研也
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
  • [学会発表] Ligand substitution effect of Kitaev-spin liquid candidate materials RuX3 (X=Cl, Br, and I)2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 秀行
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
  • [学会発表] Pressure-induced orbital switching in iron-based ladder material BaFe2(S1-xSex)32020

    • 著者名/発表者名
      青山 拓也
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
  • [学会発表] 新しいキタエフスピン液体候補物質ルテニウムハライドの高圧合成2020

    • 著者名/発表者名
      今井 良宗
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」量子物質開発フォーラム
  • [学会発表] 梯子型鉄系化合物 BaFe2X3 (X = S および Se) における圧力誘起軌 道スイッチング2020

    • 著者名/発表者名
      青山 拓也
    • 学会等名
      第61回高圧討論会
  • [学会発表] Eelectrical resistivity measurements under high pressure of for the iron-based ladder materials BaFe2(S1-xSex)32020

    • 著者名/発表者名
      野島 綸斗
    • 学会等名
      材料科学拠点・スピン拠点国際シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi