• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

π電子系機能物質化学の革新を招く供与性π結合エンジニアリング

研究課題

研究課題/領域番号 19K22165
研究機関東京工業大学

研究代表者

庄子 良晃  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (40525573)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
キーワード供与性π結合 / ホウ素 / 窒素 / 燐光 / 芳香属性
研究実績の概要

本研究では、ホウ素-窒素(B-N)結合において形成される供与性π結合を合目的的にエンジニアリングするための基礎化学を確立することを目的とする。B-N 結合を組み上げシクロブタジエン(CBD)やポリアセチレン骨格を構築し、その構造・物性検討を通じて、供与性π結合の「形成を制限する」「方向を制御する」といった、自在な操作を可能にする分子技術を開発することを目指して研究を実施した。
本研究を通じて、B2N2四員環から構成され、空気・水にも安定な無機CBD誘導(BN-CBD)体を合成し、構造・発行特性を詳細に調査した。興味深いことにBN-CBDは、酸素脱気下で、室温溶液状態でもマイクロ秒オーダーの寿命の青色発光を示した。発光寿命の温度依存性を解析することで、この長寿命青色発光は燐光であることを明らかにした。燐光発光波長は蛍光波長とほぼ同一であり、励起一重項(S1)と三重項(T1)状態のエネルギー差が極めて小さいことが示唆された。そこで、励起状態計算により評価したBN-CBDのS1およびT1状態のエネルギー差はわずか0.1 eV程度であり、実験結果と一致することが明らかになった。さらに、交換交差の効率を計算により評価し、BN-CBDがS1状態からT2状態に項間交差した後でT1状態に内部転換するプロセスを経て燐光発光すると結論づけた。
BN-CBDの励起状態芳香族性についても、Isomerization Stabilization Energy、Multicenter Index、Electron Density of Delocalized Bonds、NICS、ACIDなど、エネルギー的、電子的および磁気的な指標に基づき評価した。その結果、T1状態でBN-CBDはCBD類似した正方形のジオメトリーをもつものの、CBDとは対照的に励起状態芳香属性を示さないことを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of Borane?Olefin Proximity Interaction Governing the Structure and Reactivity of Boron‐Containing Macrocycles2021

    • 著者名/発表者名
      Murata Yukihiro、Matsunagi Kenta、Kashida Junki、Shoji Yoshiaki、Ozen Cihan、Maeda Satoshi、Fukushima Takanori
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/anie.202103512

    • 査読あり
  • [学会発表] ホウ素とπ電子系のインタープレイに基づく物質変換反応と機能化学2021

    • 著者名/発表者名
      庄子良晃
    • 学会等名
      有機合成2月セミナー 有機合成のニュートレンド2021, 有機合成化学協会関西支部
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規元素置換ペンタレン誘導体の合成および性質2021

    • 著者名/発表者名
      菓子田 惇輝、庄子 良晃, 五十幡 康弘、高 秀雄、酒井 隼人、羽曾部 卓、中井 浩巳、福島 孝典
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] 新規ジボリルアセチレン誘導体の合成と性質2021

    • 著者名/発表者名
      塚田 哲義、庄子 良晃、高 秀雄、福島 孝典
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] 連続的1,2-カルボホウ素化により得られる含ホウ素環状π共役化合物の特異な骨格転位反応2021

    • 著者名/発表者名
      村田 幸優、馬緤 賢太、庄子 良晃、Ozen Cihan、前田 理、福島 孝典
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [備考] 福島・庄子研究室ウェブサイト

    • URL

      http://fuku.res.titech.ac.jp

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi