• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

キラルセルフソーティングの機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K22196
研究機関東京大学

研究代表者

平岡 秀一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (10322538)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
キーワード分子自己集合 / キラリティー / 速度論 / 質量分析
研究実績の概要

2021年度は、前年度までに合成した重水素化された光学活性なR体の二座配位子と重水素化しいていないS体との1:1混合物からPd(II)かご形自己集合体の形成を実施し、キラルセルフソーティングで生成するジアステレオマーに関する情報をESI-TOF mass測定により得た。R体とS体の取り込みに偏りがある場合、同じ中間体でも最も分子量の大きい全てがR体からなるものと最も分子量の小さいS体のみからなる種が統計分布を超えて多く生成するはずである。測定で得られた結果から1つの中間種に対する同位体分布を各異性体の同位体のシミュレーション結果の重ね合わせとして解析し、各成分の割合を求めその時間発展を解析した。その結果、本研究でも用いたキラル二座配位子の場合、自己集合の開始からほぼR, Sの二座配位子は統計的に分布し、架橋反応が進んで終盤にソーティングが起こっていることが明らかとなった。この結果は、先行研究における構造の異なる二座配位子に比べソーティングが自己集合のより遅い段階で起こっていることを示している。このような、ソーティングが起こる段階の違いの一因は二座配位子の柔軟性にあると考えられ、柔軟性が高い二座配位子では、近接する二座配位子のキラル情報の伝達が悪く、多くの架橋反応が起こることで初めてエネルギー差が生じ、続く反応の活性化エネルギーが上昇することで、自己集合が停滞し、その間にキラルソーティングが起こっていることを示している。このように、これまでキラルセルフソーティングについては生成物の熱力学安定性によってのみ議論されてきたが、互いのキラリティーの認識の動的側面に関する知見を得ることに成功した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Unexpected Self-Assembly Pathway to a Pd(II) Coordination Square-Based Pyramid and Its Preferential Formation beyond the Boltzmann Distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Tomoki、Takahashi Satoshi、Kikuchi Isamu、Aratsu Keisuke、Sato Hirofumi、Hiraoka Shuichi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 ページ: 16678~16685

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c02570

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular “Hozo”: Thermally Stable Yet Conformationally Flexible Self-Assemblies Driven by Tight Molecular Meshing2021

    • 著者名/発表者名
      Zhan Yi-Yang、Hiraoka Shuichi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 ページ: 2329~2341

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210228

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 噛み合わせて分子カプセル2022

    • 著者名/発表者名
      平岡 秀一
    • 学会等名
      高分子学会21-2超分子研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Kinetically Controlled Coordination Self-assembly: Approaches to Pathway Selection2022

    • 著者名/発表者名
      平岡秀一・真田直樹・高橋 聡・立石友紀・菊地 勇
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
  • [学会発表] Paddle-wheel型ロジウム(II)二核錯体をコーナー素子とする超分子四角形の自己集合過程2022

    • 著者名/発表者名
      岡澤 厚、高橋 聡、平岡 秀一
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
  • [学会発表] Effect of tritopic ligands on the formation mechanism of self-assembled Pd6L4 complexes2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 司、平岡秀一
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
  • [学会発表] 二種類の二座配位子から構成される準安定trans-Pd2L4かご形錯体の速度論自己集合2022

    • 著者名/発表者名
      松尾 秀明、平岡 秀一
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
  • [学会発表] 速度論支配による多成分 Pd(II)かご形錯体の段階的自己集合2022

    • 著者名/発表者名
      真田直樹、岡澤 厚、平岡秀一
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
  • [学会発表] Development of water-soluble molecular capsules with fast inclusion and high response assembled from gear-shaped amphiphiles2022

    • 著者名/発表者名
      陳 弘燁、平岡 秀一
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
  • [学会発表] Numerical study for kinetic control of coordination self-assembly: M4L4 square complex as an example2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡、佐藤 啓文、平岡 秀一
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
  • [学会発表] Pd6L4正方ピラミッド錯体形成の意外な自己集合経路2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡、立石 友紀、菊池 勇、新津 敬介、佐藤 啓文、平岡 秀一
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
  • [学会発表] Pd6L4四角錐の自己集合過程および速度論支配下 における生成物変換2021

    • 著者名/発表者名
      立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一
    • 学会等名
      第18回ホストゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 多成分Pd(II)二核かご形錯体を速度論支配で形成する一般手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      真田直樹・松尾秀明・岡澤 厚・平岡秀一
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
  • [学会発表] Unexpected Self-Assembly Pathway to a Pd6L4 Square-Based Pyramid and Its Biased Formation under Kinetic Control2021

    • 著者名/発表者名
      立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
  • [学会発表] 歯車状両親媒性分子の非対称化による水溶性箱形自己集合体への分子包接の加速2021

    • 著者名/発表者名
      陳 弘燁・村田 萌・立川 仁典・平岡 秀一
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 自己集合経路に基づくPd6L4四角錐の速度論的優先生成2021

    • 著者名/発表者名
      立石友紀・高橋聡・菊池勇・新津敬介・佐藤啓文・平岡秀一
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 化学反応ネットワークに基づくPd(II)錯体の自己集合経路解析2021

    • 著者名/発表者名
      高橋聡、佐藤 啓文、平岡 秀一
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会2021札幌
  • [学会発表] 速度論支配に基づく多成分Pd(II)二核かご形錯体の選択的形成法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      真田直樹・松尾秀明・岡澤 厚・平岡秀一
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ
  • [学会発表] 歯車状両親媒性分子からなる高い応答性を示す水溶性箱形カプセルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      陳 弘燁・村田 萌・小林 理・島崎 智実・立川 仁典・平岡 秀一
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi