研究課題/領域番号 |
19K22287
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分38:農芸化学およびその関連分野
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
南川 典昭 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (40209820)
|
研究分担者 |
小暮 健太朗 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (70262540)
田良島 典子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 講師 (90755183)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
キーワード | マイクロRNA / 4'-チオRNA / 4'-セレノRNA / 機能性食品 |
研究成果の概要 |
本研究課題において我々は、機能性核酸分子を食する、という挑戦的な研究に挑んだ。コロナ渦の影響でバイオロジカルな評価に遅れが生じたが、当初利用する予定であった4’-チオRNA よりも高い安定性を示す二つの人工RNA (4’-セレノRNAならびに4’-チオLNA/BNA) の開発に成功し、さらに4’-セレノRNA が化学siRNA分子として有効であることを見出した。この人工RNAとエキソソーム封入技術を組み合わせることで、食する核酸分子、が創製できると期待している。
|
自由記述の分野 |
核酸化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年、低分子化合物にかわる医薬品として核酸が注目されている。本研究では、この核酸を食べることで健康寿命を延長させるという非常に挑戦的な研究を目指した。その結果、食することが可能と予想される安定性をもった核酸分子の創製に成功した。 またこの人工核酸は、遺伝子の発現を制御するポテンシャルを有していることも明らかとなった。
|