研究課題/領域番号 |
19K22333
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
河本 晴雄 京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (80224864)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2022-03-31
|
キーワード | バイオマス / セルロース / リファイナリー / オンサイト触媒 / 熱分解反応制御 / 無水糖生産 / 酸性触媒作用 |
研究成果の概要 |
化石資源に頼らない持続可能な社会を実現するためには、地球上で唯一の再生可能な炭素資源であるバイオマスから材料・ケミカルスを製造する技術を今から確立しておくことは極めて重要である。本研究課題では、バイオマスの構成成分と結合した際にのみ触媒機能を発揮するオンサイト触媒について検討し、スルホランを溶媒兼オンサイト触媒として利用することで、木質バイオマスの効率的な低分子ケミカルスへの変換の可能性が示された。
|
自由記述の分野 |
木材化学、バイオマス科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
プラスチックなどの材料、ケミカルスは現在石油に大きく依存している。石油が枯渇していく将来、これらの供給源としてバイオマスの利用が期待されている。また、大気中CO2の上昇に起因する地球温暖化の問題を解決する上でもこのような取り組みは極めて重要である。熱分解やガス化などの熱化学変換は、バイオマスを変換する技術として極めて高い可能性を秘めているが、残念ながらまだ実用化には至っていない。本研究成果は、熱化学変換技術に新たな方法論(考え方)を提案する意味で学術的に重要である。
|