• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

特殊な脂肪酸を利用する神経再生医療法の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K22504
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

服部 光治  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (60272481)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
キーワード脂肪酸 / 神経細胞 / 脳
研究実績の概要

脳の脂肪酸組成が他の臓器と大きく異なることは古くから良く知られているが、その差異が生じるメカニズム、および、生物学的意義の全貌は今なお未解明である。我々は、脳内に微量に存在し、リーリン欠損マウスでその量が顕著に増加するとある不飽和脂肪酸が、神経細胞の突起を分岐・伸長させることを見いだした。そのメカニズムを解明するため、初代培養神経細胞を様々な条件で培養し、膜の流動性を反映する蛍光プローブを用いて流動性イメージングを行った。その結果、分岐部では流動性が高くなっている可能性を見いだした。上記の脂肪酸添加によって、そのような部位も増加する傾向にあった。長期培養によってスパイン数が増加するか否かを検討したところ、意外なことに大きな差はなかった。野生型マウスおよびリーリン欠損マウスから後シナプス画分を生化学的に調整し、リピドミクス解析を行ったところ、この画分では様々な脂質組成の変化が見られたが、上記の脂肪酸の含有量には変化がなかった。よって、リーリンの脂肪酸組成への影響と、シナプス数あるいは可塑性への影響(既に多くの論文がある)は、異なる機構によって独立に制御されている可能性が考えられた。特に前者については全く知られていない未知の経路の存在が示唆された。
リーリンについては、欠損マウスに加え、二種の機能増強マウス(J. Neurosci. 37, 3181 (2017); Sci. Rep. 10, 4471 (2020))を樹立したので、現在これらマウスの脳および神経細胞における脂質組成の解析を行っている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Physiological significance of proteolytic processing of Reelin revealed by cleavage-resistant Reelin knock-in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Okugawa Eisuke、Ogino Himari、Shigenobu Tomofumi、Yamakage Yuko、Tsuiji Hitomi、Oishi Hisashi、Kohno Takao、Hattori Mitsuharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 4471

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61380-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Secreted Glycoprotein Reelin Suppresses the Proliferation and Regulates the Distribution of Oligodendrocyte Progenitor Cells in the Embryonic Neocortex2020

    • 著者名/発表者名
      Ogino Himari、Nakajima Tsuzumi、Hirota Yuki、Toriuchi Kohki、Aoyama Mineyoshi、Nakajima Kazunori、Hattori Mitsuharu
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 ページ: 7625~7636

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0125-20.2020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reelin Supplementation Into the Hippocampus Rescues Abnormal Behavior in a Mouse Model of Neurodevelopmental Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Ibi Daisuke、Nakasai Genki、Koide Nayu、Sawahata Masahito、Kohno Takao、Takaba Rika、Nagai Taku、Hattori Mitsuharu、Nabeshima Toshitaka、Yamada Kiyofumi、Hiramatsu Masayuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 14 ページ: 285

    • DOI

      10.3389/fncel.2020.00285

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reelin-Nrp1 Interaction Regulates Neocortical Dendrite Development in a Context-Specific Manner2020

    • 著者名/発表者名
      Kohno Takao、Ishii Keisuke、Hirota Yuki、Honda Takao、Makino Makoto、Kawasaki Takahiko、Nakajima Kazunori、Hattori Mitsuharu
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 ページ: 8248~8261

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1907-20.2020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural studies of reelin N-terminal region provides insights into a unique structural arrangement and functional multimerization2020

    • 著者名/発表者名
      Nagae Masamichi、Suzuki Kei、Yasui Norihisa、Nogi Terukazu、Kohno Takao、Hattori Mitsuharu、Takagi Junichi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa144

    • 査読あり
  • [学会発表] シナプス形成におけるリーリン機能とその制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      石塚拓巳、服部光治
    • 学会等名
      第84回日本生化学会中部支部例会
  • [学会発表] 生物発光イメージングを用いたリーリン分泌の解析2020

    • 著者名/発表者名
      中尾洋介、横川慧、河野孝夫、鈴木崇弘、服部光治
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
  • [学会発表] 分解抵抗性リーリンノックインマウスを用いた、海馬におけるリーリン分解の生理的2020

    • 著者名/発表者名
      重信奉文、奥川英介、大石久史、河野孝夫、服部光治
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi