研究課題/領域番号 |
19K22566
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分50:腫瘍学およびその関連分野
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
古川 龍彦 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 客員研究員 (40219100)
|
研究分担者 |
南 謙太朗 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任研究員 (20735956)
大槻 純男 熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 教授 (60323036)
落合 博 広島大学, 統合生命科学研究科(理), 准教授 (60640753)
中岡 博史 公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 部長(移行) (70611193)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2022-03-31
|
キーワード | 遺伝子増幅 / BHLHE41 / 抗がん剤耐性 / ゲノム不安定性 / BAX / オートファジ― |
研究成果の概要 |
遺伝子増幅はがん細胞でゲノム遺伝子のコピー数が高度に増加する異常である。我々はBHLHE41の発現が複数の薬剤耐性細胞での原因分子の遺伝子増幅を抑制することを見出している。BHLHE41によるRRM1遺伝子のコピー数減少を最新機器での全ゲノムの配列解析とゲノム立体構造の変化の解析を行った。一方、手術切除肺がん組織の検討からBHLHE41タンパク質は非浸潤型がん細胞でのみ発現し、肺腺癌では予後良好と関連した。BHLHE41の肺腺がん細胞での発現はアポトーシス誘導分子BAXの発現を抑制し、オートファジー細胞死を誘導し、また、がん遺伝子MYC誘導性の複数の遺伝子の発現を抑制することが判明した。
|
自由記述の分野 |
がん生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
遺伝子増幅は発がんや薬剤耐性の原因であるが、その発生機構は不明である。BHLHE41の発現が遺伝子増幅の程度を減少させることから、BHLHE41の機能を知ることでゲノムの恒常性維持の機構への理解が深まり、増幅遺伝子を減少させる新たな癌治療の可能性が開かれる。肺がん細胞での検討からはBHLHE41の発現は肺がん細胞にオートファジー細胞死を誘導して抗腫瘍作用を持つと考えられる。現在がん遺伝子MYCを標的とするがん治療は確立していないが、BHLHE41はMYCが誘導する遺伝子を発現を抑制するので、BHLHE41の研究はMYCの抑制を介した治療の発展に端緒となることが期待される。
|