研究課題/領域番号 |
19K22642
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
宮塚 健 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60622363)
|
研究分担者 |
綿田 裕孝 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60343480)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
キーワード | 糖尿病 / β細胞 / sick β cells / β-cell heterogeneity / オートファジー不全 |
研究成果の概要 |
肥満糖尿病マウス(db/db)の膵島で発現が亢進し、SGLT2阻害薬投与による高血糖是正後に発現レベルが低下する遺伝子SB1(sick beta 1)を同定した。8週齢のdb/dbマウス膵切片を用いて組織学的検討を行った結果、一部のβ細胞にのみSB1が高発現しており、SB1遺伝子発現のspatial heterogeneityが確認された。 SB1遺伝子プロモーターの制御下にCre recombinaseを発現するSB1-Creマウスを用いてSB1発現細胞のlineage tracing解析を行った。成体マウス膵島の一部がSB1細胞系譜に属することが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
糖尿病学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
糖尿病患者では経年的にβ細胞機能が低下することが古くから知られていたが、全てのβ細胞がhomogenousに不全状態に陥るのか、β細胞不全の程度にheterogeneityがあるのかについては未解明であった。 本研究において糖尿病マウスにおいて発現が亢進する遺伝子SB1を同定し、heterogenousな発現プロファイルを解明したことは、β細胞不全の病態を解析する際に、膵島全体ではなく、1細胞レベルで解析することの重要性を示唆している。今後糖尿病患者膵島におけるSB1遺伝子の発現プロファイルを解析することにより、ヒト膵島におけるβ細胞不全の進展過程を時空間的に捉えなおすことができるであろう。
|