研究課題/領域番号 |
19K22662
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
大西 秀哉 九州大学, 医学研究院, 准教授 (30553276)
|
研究分担者 |
中村 雅史 九州大学, 医学研究院, 教授 (30372741)
三好 圭 九州大学, 大学病院, 助教 (70755272)
山崎 章生 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80404440)
永井 俊太郎 九州大学, 大学病院, 助教 (90755240)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2022-03-31
|
キーワード | cell cycle離脱 / cell cycle再進入 / 免疫監視構築 / 免疫治療 / 癌抗原 / 癌再発 / 膵癌 / Hedgehogシグナル |
研究実績の概要 |
細胞周期離脱癌(G0癌)/細胞周期再進入癌モデルを作成し、各々の細胞に特異的な癌抗原を新たに同定し、細胞性免疫を惹起することにより細胞周期離脱癌(G0癌)/細胞周期再進入癌に対する免疫監視機構を構築することが本研究の目的である。本年度は、細胞周期離脱癌/再進入癌作成のため、癌細胞に種々の遺伝子を導入し、細胞増殖が抑制される系を見出すための実験を行った。即ち、遺伝子の抑制系が治療として行いやすく、また分子が治療標的となるため、遺伝子抑制の実験をsiRNAを導入する系を用いて行った。抑制した遺伝子は、GLI2、PTPN3、FAM115c、liprin alpha4である。Hedghehogシグナルの転写因子であるGLI2の抑制では、増殖が抑制され、その抑制は細胞周期G0/G1アレストを介していることが分かったが、一部の細胞株では、G2アレストがその原因となっている可能性が示唆され、再現実験を行っているところである。PTPN3、liprin alpha4の抑制においても、細胞増殖が抑制されることが分かった。しかし、GLI2と同様に、細胞株によっては、逆に増殖が亢進するものもあるため、細胞周期との連関を含め再現実験を行っているところである。一方、FAM115cの抑制は、細胞増殖には有意な影響を与えなかった。今後はマイクロアレイ解析で細胞周期離脱癌(G0癌)/細胞周期再進入癌に特異的な遺伝子を網羅的に解析したい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
細胞周期と関連して増殖を抑制する標的分子が見いだされつつある。
|
今後の研究の推進方策 |
今後はマイクロアレイ解析で細胞周期離脱癌(G0癌)/細胞周期再進入癌に特異的な遺伝子を網羅的に解析したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
細胞周期と関連して増殖を抑制する標的分子の同定が順調に行われたため、抗体、siRNA、など試薬の購入が少なかったことが次年度に繰り越せた要因である。今年度は、マイクロアレイ解析で細胞周期離脱癌(G0癌)/細胞周期再進入癌に特異的な遺伝子を網羅的に解析することに繰越金を使用したい。
|