• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

乳がんサバイバーの行動変容と患者ケアの効果予測

研究課題

研究課題/領域番号 19K22788
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

高橋 宏和  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 室長 (70438159)

研究分担者 齋藤 英子  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策情報センター, 研究員 (60738079)
大久保 亮  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, トランスレーショナル・メディカルセンター, 室長 (00803470)
堀 芽久美  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策情報センター, 研究員 (20735732)
小手森 綾香  麻布大学, 生命・環境科学部, 特任助教 (70701233)
街 勝憲  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 特任研究員 (80838219)
清水 陽一  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 看護師 (50791935)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
キーワード乳がん / サバイバー / シミュレーション
研究実績の概要

本研究では3年の研究期間内に、乳がんサバイバーにおけるサバイバーシップケアが、その後の死亡率、再発率およびQuality of Life(QOL)をどの程度改善するか、マイクロシミュレーション(数理モデルの応用)を用いて検討する。本年度は、1) 乳がんサバイバーの運動量・食物摂取・サーベイランスの違いよるアウトカム(死亡率、再発率、QOL)の検証および、2) シュミレーションモデルの検討を行った。
乳がんサバイバーおよびサバイバーシップに関連する論文から、シミュレーションに用いるパラメーターとなりうるデータを収取・検討した。運動および栄養による介入により、乳がんサバイバーの全死亡リスクが有意に下がることが示唆されているが、サーベイランスによる介入では有意差のあるエビデンスはなかった。乳がんサバイバーへの介入とアウトカムについては、引き続きデータ検索を行い、パラメーターの妥当性を検証する。
日本人およびアジア人の乳がんサバイバーを対象とした介入研究は数が少ないことから、今後はアジア人種以外のエビデンスを、パラメーターの候補として検討項目に加える。マルコフモデルによる状態遷移モデルおよび費用効果モデルについても、海外の既存モデルを参考にしつつ、日本人における適切なモデル構築を目指す。これらのモデルが確立した後に、Tree Ageによるマイクロシミュレーションで解析を行うが、本年度は研究者間でモデル構築に関する基本的な意見交換を行った。乳がんサバイバーにおける確立したモデルは国際的にもないため、妥当性の高いモデルの構築を引き続き検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

乳がんサバイバーの介入とアウトカムについては以下が有望なデータとして検討された。運動と全死亡:ハザード比 0.52〔0.43-0.64〕
栄養と全死亡:ハザード比0.76〔0.58-0.98〕
マンモグラフィーと視触診によるサーベイランス:生存率・無再発生存率に有意差なし
運動および栄養による介入により、乳がんサバイバーの全死亡リスクが有意に下がることが示唆されているが、サーベイランスによる介入では有意差のあるエビデンスはなかった。

今後の研究の推進方策

乳がんサバイバーへの介入とアウトカムについては、引き続きデータ検索を行い、パラメーターの妥当性を検証する。日本人およびアジア人の乳がんサバイバーを対象とした介入研究は数が少ないことから、今後はアジア人種以外のエビデンスを、パラメーターの候補として検討項目に加える。マルコフモデルによる状態遷移モデルおよび費用効果モデルについても、海外の既存モデルを参考にしつつ、日本人における適切なモデル構築を目指す。これらのモデルが確立した後に、Tree Ageによるマイクロシミュレーションで解析を行うが、本年度は研究者間でモデル構築に関する基本的な意見交換を行った。乳がんサバイバーにおける確立したモデルは国際的にもないため、妥当性の高いモデルの構築を引き続き検討する。

次年度使用額が生じた理由

研究は順調に進捗しており、予定よりも少ない予算で実行できた。次年度の結果解析や会議および成果報告に使用する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The association between habitual sleep duration and mortality according to sex and age: the Japan Public Health Center-based Prospective Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Svensson T, Inoue M, Saito E, Sawada N, Iso H, Mizoue T, Goto A, Yamaji T, Shimazu T, Iwasaki M, Tsugane S.
    • 雑誌名

      J Epidemiol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190210.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] JPHC Study Group. Impact of alcohol drinking on cancer risk with consideration of flushing response: The Japan Public Health Center-based Prospective Study Cohort (JPHC study)2020

    • 著者名/発表者名
      Ono A, Inoue M, Sawada N, Saito E, Yamaji T, Shimazu T, Goto A, Iwasaki M, Tsugane S
    • 雑誌名

      Prev Med.

      巻: 133 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2020.106026.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between changes in fruit and vegetable consumption and weight change in Japanese adults2020

    • 著者名/発表者名
      Calistus Wilunda, Norie Sawada, Atsushi Goto, Taiki Yamaji, Ribeka Takachi, Junko Ishihara, Nagisa Mori, Ayaka Kotemori, Motoki Iwasaki, Shoichiro Tsugane
    • 雑誌名

      Eur J Nutr.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00394-020-02236-x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in the estimated intake of acrylamide from food in the Japanese population.2020

    • 著者名/発表者名
      Kito K, Ishihara J, Yamamoto J, Hosoda T, Kotemori A, Takachi R, Nakamura K, Tanaka J, Yamaji T, Shimazu T, Ishii Y, Sawada N, Iwasaki M, Iso H, Sobue T, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Nutr J.

      巻: 19 ページ: 17

    • DOI

      10.1186/s12937-020-00534-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JPHC FFQ Validation Study Group. Validating the dietary inflammatory index using inflammatory biomarkers in a Japanese population: A cross-sectional study of the JPHC-FFQ validation study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kotemori A, Sawada N, Iwasaki M, Yamaji T, Shivappa N, Hebert JR, Ishihara J, Inoue M, Tsugane S
    • 雑誌名

      Nutrition.

      巻: 69 ページ: 110569

    • DOI

      10.1016/j.nut.2019.110569

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Study protocol for a nationwide questionnaire survey of physical activity among breast cancer survivors in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Tsuji K, Ochi E, Arai H, Okubo R, Kuchiba A, Shimazu T, Sakurai N, Narisawa T, Ueno T, Iwata H, Matsuoka Y.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 ページ: e032871

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-032871

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of Diabetes With All-Cause and Cause-Specific Mortality in Asia: A Pooled Analysis of More Than 1 Million Participants.2019

    • 著者名/発表者名
      Yang JJ, Yu D, Wen W, Saito E, et al.
    • 雑誌名

      JAMA Netw Open.

      巻: 2 ページ: e192696

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2019.2696.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of animal and plant protein intake with all-cause and cause-specific mortality: the Japan Public Health Center-based Prospective Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sanjeev Budhathoki; Norie Sawada; Motoki Iwasaki; Taiki Yamaji; Atsushi Goto; Ayaka Kotemori; Junko Ishihara; Ribeka Takachi; Hadrien Charvat; Tetsuya Mizoue; Hiroyasu Iso, and Shoichiro Tsugane
    • 雑誌名

      JAMA Intern Med.

      巻: 179 ページ: 1509-1518

    • DOI

      10.1001/jamainternmed.2019.2806.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expectations of and recommendations for a cancer survivorship guideline in Japan: a literature review of guidelines for cancer survivorship.2019

    • 著者名/発表者名
      Okubo R, Wada S, Shimizu Y, Tsuji K, Hanai A, Imai K, Uchitomi Y, Fujiwara Y, Tsugane S, Matsuoka YJ.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 49 ページ: 812-822

    • DOI

      10.1093/jjco/hyz070.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of home-based high-intensity interval training and behavioral modification using information and communication technology on cardiorespiratory fitness and exercise habits among sedentary breast cancer survivors: the habit-B study protocol for a randomized controlled trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Ochi E, Okubo R, Shimizu Y, Kuchiba A, Ueno T, Shimazu T, Kinoshita T, Sakurai N, Matsuoka YJ.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 ページ: e030911

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-030911

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Developing the structure of Japan’s cancer survivorship guidelines using an expert panel and modified Delphi method.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka YJ, Okubo R, Shimizu Y, Tsuji K, Narisawa T, Sasaki J, Sasai H, Akashi-Tanaka S, Hamaguchi T, Iwasa T, Iwata S, Kato T, Kurotani K, Maruyama D, Mori A, Ogawa A, Sakurai N, Shimazu T, Shimizu C, Tabuchi T, Takahashi M, Takano T, Tatematsu N, Uchitomi Y, Watanabe C, Fukui T.
    • 雑誌名

      J Cancer Surviv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11764-019-00840-3

    • 査読あり
  • [学会発表] 1.The status of compliance with guideline of cancer screening in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kono K, Matsuda K, Machii R, Saika K, Takahashi H, Nakayama T
    • 学会等名
      12th European Public Health Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 2.Overdiagnosis by conducting cancer screening other than guidelines in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Matsumoto A, Matsuda K, Machii R, Saika K, Nakayama T
    • 学会等名
      Guidelines International Network
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of home-based high-intensity interval training and behavioral modification using information and communication technology on cardiorespiratory fitness and exercise habits among sedentary breast cancer survivors: the habit-B randomized controlled trial in progress.2019

    • 著者名/発表者名
      1.Tsuji K, Ochi E, Shimizu Y, Kuchiba A, Narisawa T, Ishino Y, Okubo R, Ueno T, Shimazu T, Kinoshita T, Sakurai N, Matsuoka J Y.
    • 学会等名
      42nd Annual San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Oncology care providers’ attitudes, practices, barriers and facilitators of physical activity promotion in breast cancer survivors: A nation-wide cross sectional web-based survey.2019

    • 著者名/発表者名
      2.Shimizu Y, Tsuji K, Ochi E, Okubo R, Shimazu T, Tatematsu N, Iwata H, Sakurai N, Matsuoka J Y.
    • 学会等名
      42nd Annual San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際学会
  • [図書] 「第2章 医薬品市場・売上予測の手法と患者数予測の活用 第6節 がんの年齢階級別罹患数の将来予測」、医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定2019

    • 著者名/発表者名
      4.齋藤英子、片野田耕太
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4861047404

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi