• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

Cardiokineにおける骨格筋機能制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K22791
研究機関北翔大学

研究代表者

高田 真吾  北翔大学, 生涯スポーツ学部, 講師 (60722329)

研究分担者 植田 幸嗣  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター がんオーダーメイド医療開発プロジェクト, プロジェクトリーダー (10509110)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
キーワード心不全 / Cardiokine / 内分泌因子 / 骨格筋異常 / ミトコンドリア / サルコペニア / フレイル / 運動能力
研究実績の概要

心筋梗塞後の不全心筋は、心筋細胞肥大・細胞死や間質線維化からなる構造・機能の変化であるが、これらによる左室心筋細胞の減少が心筋由来ホルモン(心筋由来因子;cardiokine)の分泌減少もしくは増悪因子の分泌増加を招来し、骨格筋異常を引き起こすことが考えられた。実際、2匹のマウスを結合し,循環血液を共有させる実験手法(パラビオーシス)により、循環血液中に加齢により心肥大・心筋機能の低下を改善するホルモンの存在が確認された(Cell 2013)。一方で、正常マウスに心筋梗塞後心不全マウスの心筋を移植することで、循環血液中にがん細胞の増殖を促進する因子があることが報告されたことからも(Circulation 2018)、cardiokineの分泌が示唆される。また、我々の事前実験では、血液中にミトコンドリア生合成シグナルを活性化することタンパクが含まれていることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究室の異動・整備や新規の機器購入に時間及び必要がかかり、研究の予定から遅れている。

今後の研究の推進方策

心不全によって減少するcardiokineを同定し、骨格筋異常における役割を解明する。
1.下記のサンプルに分泌された共通のcardiokineを同定する(銀染色/質量分析、WB)。
1)左冠動脈結紮による心筋梗塞後の心不全マウスおよび偽手術マウスの血液(in vivo)、2)心不全マウスおよび対照マウスにおける心筋をランゲンドルフにより潅流し、抽出したメディウム(ex vivo)
3)胎児ラット心筋培養細胞の随意拍動および電気刺激後のメディウム(in vitro)。

次年度使用額が生じた理由

研究者自身の異動により、必要物品の移動や購入に時間がかかっているため。年度繰り越しした研究費で早急に(2020年5-6月中)冷却遠心機およびディープフリーザーを購入する。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] University of Copenhagen(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      University of Copenhagen
  • [雑誌論文] Mitochondrial respiration of complex II is not lower than that of complex I in mouse skeletal muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Satoshi、Takada Shingo、Furihata Takaaki、Fukushima Arata、Yokota Takashi、Kinugawa Shintaro
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 21 ページ: 100717~100717

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2019.100717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resistance training with interval blood flow restriction effectively enhances intramuscular metabolic stress with less ischemic duration and discomfort2019

    • 著者名/発表者名
      Okita Koichi、Takada Shingo、Morita Noriteru、Takahashi Masashige、Hirabayashi Kagami、Yokota Takashi、Kinugawa Shintaro
    • 雑誌名

      Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism

      巻: 44 ページ: 759~764

    • DOI

      10.1139/apnm-2018-0321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired mitochondrial oxidative phosphorylation capacity in epicardial adipose tissue is associated with decreased concentration of adiponectin and severity of coronary atherosclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Takayuki、Yokota Takashi、Shingu Yasushige、Yamada Akira、Iba Yutaka、Ujihira Kosuke、Wakasa Satoru、Ooka Tomonori、Takada Shingo、Shirakawa Ryosuke、Katayama Takashi、Furihata Takaaki、Fukushima Arata、Matsuoka Ryosuke、Nishihara Hiroshi、Dela Flemming、Nakanishi Katsuhiko、Matsui Yoshiro、Kinugawa Shintaro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 3535

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40419-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A mitochondrial delivery system using liposome-based nanocarriers that target myoblast cells2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama Takashi、Kinugawa Shintaro、Takada Shingo、Furihata Takaaki、Fukushima Arata、Yokota Takashi、Anzai Toshihisa、Hibino Mitsue、Harashima Hideyoshi、Yamada Yuma
    • 雑誌名

      Mitochondrion

      巻: 49 ページ: 66~72

    • DOI

      10.1016/j.mito.2019.07.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial reactive oxygen species generation in blood cells is associated with disease severity and exercise intolerance in heart failure patients2019

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Ryosuke、Yokota Takashi、Nakajima Takayuki、Takada Shingo、Yamane Miwako、Furihata Takaaki、Maekawa Satoshi、Nambu Hideo、Katayama Takashi、Fukushima Arata、Saito Akimichi、Ishimori Naoki、Dela Flemming、Kinugawa Shintaro、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 14709

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51298-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Linoleic acid improves assembly of the CII subunit and CIII2/CIV complex of the mitochondrial oxidative phosphorylation system in heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Satoshi、Takada Shingo、Nambu Hideo、Furihata Takaaki、Kakutani Naoya、Setoyama Daiki、Ueyanagi Yasushi、Kang Dongchon、Sabe Hisataka、Kinugawa Shintaro
    • 雑誌名

      Cell Communication and Signaling

      巻: 17 ページ: 128

    • DOI

      10.1186/s12964-019-0445-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitofusin 2 is involved in chemotaxis of neutrophil-like differentiated HL-60?cells2019

    • 著者名/発表者名
      Mazaki Yuichi、Takada Shingo、Nio-Kobayashi Junko、Maekawa Satoshi、Higashi Tsunehito、Onodera Yasuhito、Sabe Hisataka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 513 ページ: 708~713

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.04.037

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arrhythmogenic β-adrenergic signaling in cardiac hypertrophy: The role of small-conductance calcium-activated potassium channels via activation of CaMKII2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada Rui、Yokoshiki Hisashi、Mitsuyama Hirofumi、Watanabe Masaya、Mizukami Kazuya、Tenma Taro、Takahashi Masayuki、Takada Shingo、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 844 ページ: 110~117

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2018.12.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Impact and Associated Factors of Delayed Ambulation in Patients With Acute Heart Failure2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Koji、Fukushima Arata、Yokota Takashi、Takada Shingo、Furihata Takaaki、Kakutani Naoya、Yamanashi Katsuma、Obata Yoshikuni、Nakano Ippei、Abe Takahiro、Kinugawa Shintaro、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 1 ページ: 179~186

    • DOI

      https://doi.org/10.1253/circrep.CR-18-0022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 心不全患者における骨格筋輝度は運動耐容能と関連する2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾、福島 新、仲野一平、角谷尚哉、横田 卓、沖田孝一、絹川真太郎
    • 学会等名
      第38回日本臨床運動療法学会学術集会
  • [学会発表] 虚血プレコンディショニングが連続跳躍運動へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      皆田崇照、髙田真吾、森田憲輝、石原 暢、苫米地伸泰、沖田孝一
    • 学会等名
      第38回日本臨床運動療法学会学術集会
  • [学会発表] 心不全の骨格筋異常発症におけるキサンチンオキダーゼの役割2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾、南部秀雄、前川 聡、松本純一、角谷尚哉、絹川真太郎
    • 学会等名
      第25回日本心臓リハビリテーション学術集会
  • [学会発表] Empagliflozin restores lowered exercise endurance capacity via the activation of skeletal muscle fatty acid oxidation in murine heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      Hideo Nambu, Shingo Takada, Arata Fukushima, Naoya Kakutani, Satoshi Maekawa, Ryosuke Shirakawa, Takaaki Furihata, Akimichi Saito, Takashi Yokota, Shintaro Kinugawa
    • 学会等名
      The 92nd Scientific Session of American Heart Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Linoleic acid improves assembly of the complex II subunit and complex III/IV complex of the mitochondrial oxidative phosphorylation system in heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Maekawa, Shingo Takada, Hideo Nambu, Takaaki Furihata, Hisataka Sabe, Shintaro Kinugawa
    • 学会等名
      The 92nd Scientific Session of American Heart Association
    • 国際学会
  • [学会発表] セッションテーマ:1S03m「ファンクショナルプロテオミクスの最前線 ~分子メカニズムの包括的解明から創薬へ~」「心不全における骨格筋由来分泌因子(マイオカイン)の役割-運動療法代替治療法の開発-」2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾
    • 学会等名
      第92回日本生化学学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「未来の骨格筋治療の可能性に迫る」「心不全の骨格筋異常における治療法の開発」2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾、角谷尚哉、絹川真太郎
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] mitoNEETにおけるミトコンドリア鉄制御による心不全発症・進展機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾
    • 学会等名
      公益信託循環器学研究振興基金報告会
    • 招待講演
  • [学会発表] 代謝制御による不全心筋ミトコンドリア治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾
    • 学会等名
      Vascular Biology Innovationに関する研究助成(VBIC)
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動効果におけるマイオカインのエビデンス構築に向けた基盤研究2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾、菅 唯志、棗 寿喜、橋本 亨、植田幸嗣
    • 学会等名
      北海道大学COI拠点サイトビジット
    • 招待講演
  • [学会発表] 代謝制御による不全心筋ミトコンドリア機能における治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾
    • 学会等名
      北海道大学医学研究院連携研究センター 研究成果発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] 食事・運動と抗老化・心不全予防(human biologyから見えてくること)2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本がんと炎症・代謝研究会セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] ジュニア期のスポーツ医学2019

    • 著者名/発表者名
      髙田真吾
    • 学会等名
      Hokkaido Junior Sports Club Association Coacher’s Seminar 2019
    • 招待講演
  • [備考] 「第92回アメリカ心臓学会」の参加報告

    • URL

      https://www.hokusho-u.ac.jp/info/?i=2193&cat=5

  • [備考] 「Cell communication and signaling」に髙田真吾講師らの研究が原著論文

    • URL

      https://www.hokusho-u.ac.jp/info/?i=2158&cat=5

  • [備考] 「第74回日本体力医学会大会」で発表と受賞の報告

    • URL

      https://www.hokusho-u.ac.jp/info/?i=2140&cat=5

  • [備考] 髙田真吾講師らの研究が「European Journal of Pharmacology」に原著論文

    • URL

      https://www.hokusho-u.ac.jp/info/?i=2138&cat=5

  • [備考] 「第92回日本生化学学会大会」で髙田真吾講師がシンポジストとして発表しました!

    • URL

      https://www.hokusho-u.ac.jp/info/?i=2121&cat=5

  • [産業財産権] 心不全の病態の評価法2019

    • 発明者名
      髙田真吾、前川 聡、佐邊壽孝、横田 卓、白川亮介
    • 権利者名
      髙田真吾、前川 聡、佐邊壽孝、横田 卓、白川亮介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2019/025885
    • 外国

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi