• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

サルコペニアの一次的な原因としての神経筋接合部信号伝達障害の病態機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K22802
研究機関名古屋大学

研究代表者

大野 欽司  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (80397455)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
キーワードサルコペニア / 廃用性筋萎縮 / 神経筋接合部 / リボタグマウス / 遺伝子発現プロファイル
研究実績の概要

サルコペニアにおける神経筋接合部(NMJ)信号伝達障害が近年注目されており、廃用性筋萎縮を含めてNMJ信号伝達障害はこれら筋萎縮病態の一次的な原因である可能性が示されている。サルコペニアモデルマウスの脊髄運動神経細胞(SMN)とNMJ筋終板において、細胞特異的なリボゾームタンパクRPL22へのHAタグの付加を可能にするRiboTagマウスを用いた網羅的遺伝子発現プロファイリング解析を行い、サルコペニアにより発現が変動するSMN分子・筋終板分子を同定し、iPS細胞から構築をしたin vitro NMJならびにノックアウトマウスによる機能解析に繋げることを目的とした。
令和2年度に細胞特異的なリボゾームタンパクRPL22へのHAタグの付加を可能にするRiboTagマウスを用いたNMJ筋終板の網羅的な遺伝子発現プロファイリング解析を論文にまとめて報告した(Huang et al. Front Mol Neurosci 2020, 13: 154)。サルコペニアにおけるSMNとNMJ筋終板の網羅的な遺伝子発現解析を目的として、サルコペニアモデルマウスとRiboTagマウスのかけ合わせたマウスの脊髄と骨格筋のRNA-seq解析を現在行なっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

細胞特異的なリボゾームタンパクRPL22へのHAタグの付加を可能にするRiboTagマウスを用いたNMJ筋終板の網羅的な遺伝子発現プロファイリングを明らかにし、サルコペニアモデルマウスへの展開を開始できた。

今後の研究の推進方策

サルコペニアにより発現が変動するSNM分子・NMJ筋終板分子を明らかにする。その機能解析を行うために、CRISPR/Cas9によるiPS細胞のノックアウト実験系を確立を行なった。iPS細胞から作成するin vitro神経筋接合部の構築実験を開始しており、この系を使ってサルコペニアのNMJ病態解明を今後さらに進めていく。

次年度使用額が生じた理由

RNA-seq解析の低価格下などによりRiboTagマウスを用いた骨格筋特異的・神経筋接合部特異的・脊髄前角細胞特異的な遺伝子発現プロファイル解析が予定よりも安価に行うことができた。iPS細胞培養系・筋分化誘導系に当初の予想よりも高価な試薬が必要であることが判明し令和3年度への予算の繰越を行った。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Screening of signaling pathways for agrin-induced AChR clustering in C2C12 myotubes2022

    • 著者名/発表者名
      Noto K, Ohkawara B, Ishii H, Ito M, Masuda A, Hirata H, Ohno K.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secreted Signaling Molecules at the Neuromuscular Junction in Physiology and Pathology2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara Bisei、Ito Mikako、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 2455~2455

    • DOI

      10.3390/ijms22052455

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of salbutamol monotherapy in slow‐channel congenital myasthenic syndrome caused by a novel mutation in CHRND2021

    • 著者名/発表者名
      Tawara Nozomu、Yamashita Satoshi、Takamatsu Koutaro、Yamasaki Yoshimune、Mukaino Akihiro、Nakane Shunya、Farshadyeganeh Paniz、Ohno Kinji、Ando Yukio
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 63 ページ: in press

    • DOI

      10.1002/mus.27166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical non-negative matrix factorization using clinical information for microbial communities2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Ko、Hirayama Masaaki、Ohno Kinji、Shimamura Teppei
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 22 ページ: 104~104

    • DOI

      10.1186/s12864-021-07401-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] tRIP‐seq reveals repression of premature polyadenylation by co‐transcriptional FUS‐U1 snRNP assembly2020

    • 著者名/発表者名
      Masuda Akio、Kawachi Toshihiko、Takeda Jun‐ichi、Ohkawara Bisei、Ito Mikako、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 21 ページ: e49890

    • DOI

      10.15252/embr.201949890

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Congenital myasthenic syndrome?associated agrin variants affect clustering of acetylcholine receptors in a domain-specific manner2020

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara Bisei、Shen XinMing、Selcen Duygu、Nazim Mohammad、Bril Vera、Tarnopolsky Mark A.、Brady Lauren、Fukami Sae、Amato Anthony A.、Yis Uluc、Ohno Kinji、Engel Andrew G.
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 5 ページ: e132023

    • DOI

      10.1172/jci.insight.132023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Meta‐Analysis of Gut Dysbiosis in Parkinson's Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Hiroshi、Ito Mikako、Ishida Tomohiro、Hamaguchi Tomonari、Maeda Tetsuya、Kashihara Kenichi、Tsuboi Yoshio、Ueyama Jun、Shimamura Teppei、Mori Hiroshi、Kurokawa Ken、Katsuno Masahisa、Hirayama Masaaki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 35 ページ: 1626~1635

    • DOI

      10.1002/mds.28119

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] InMeRF: prediction of pathogenicity of missense variants by individual modeling for each amino acid substitution2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Jun-ichi、Nanatsue Kentaro、Yamagishi Ryosuke、Ito Mikako、Haga Nobuhiko、Hirata Hiromi、Ogi Tomoo、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      NAR Genomics and Bioinformatics

      巻: 2 ページ: lqaa038

    • DOI

      10.1093/nargab/lqaa038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CTGF/CCN2 facilitates LRP4‐mediated formation of the embryonic neuromuscular junction2020

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara Bisei、Kobayakawa Akinori、Kanbara Shunsuke、Hattori Takako、Kubota Satoshi、Ito Mikako、Masuda Akio、Takigawa Masaharu、Lyons Karen M、Ishiguro Naoki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 21 ページ: e48462

    • DOI

      10.15252/embr.201948462

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zonisamide ameliorates progression of cervical spondylotic myelopathy in a rat model2020

    • 著者名/発表者名
      Kanbara Shunsuke、Ohkawara Bisei、Nakashima Hiroaki、Ohta Kyotaro、Koshimizu Hiroyuki、Inoue Taro、Tomita Hiroyuki、Ito Mikako、Masuda Akio、Ishiguro Naoki、Imagama Shiro、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 13138~13138

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70068-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene Expression Profile at the Motor Endplate of the Neuromuscular Junction of Fast-Twitch Muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Kun、Li Jin、Ito Mikako、Takeda Jun-Ichi、Ohkawara Bisei、Ogi Tomoo、Masuda Akio、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 13 ページ: 154~154

    • DOI

      10.3389/fnmol.2020.00154

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-Chain Fatty Acid-Producing Gut Microbiota Is Decreased in Parkinson’s Disease but Not in Rapid-Eye-Movement Sleep Behavior Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Hiroshi、Hamaguchi Tomonari、Ito Mikako、Ishida Tomohiro、Maeda Tetsuya、Kashihara Kenichi、Tsuboi Yoshio、Ueyama Jun、Shimamura Teppei、Mori Hiroshi、Kurokawa Ken、Katsuno Masahisa、Hirayama Masaaki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 5 ページ: e00797-20

    • DOI

      10.1128/mSystems.00797-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Qk as a Glial Precursor Cell Marker that Governs the Fate Specification of Neural Stem Cells to a Glial Cell Lineage2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Akihide、Takahashi Yuji、Iida Kei、Hosokawa Motoyasu、Irie Koichiro、Ito Mikako、Brown J.B.、Ohno Kinji、Nakashima Kinichi、Hagiwara Masatoshi
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 15 ページ: 883~897

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2020.08.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zonisamide ameliorates neuropathic pain partly by suppressing microglial activation in the spinal cord in a mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu Hiroyuki、Ohkawara Bisei、Nakashima Hiroaki、Ota Kyotaro、Kanbara Shunsuke、Inoue Taro、Tomita Hiroyuki、Sayo Akira、Kiryu-Seo Sumiko、Konishi Hiroyuki、Ito Mikako、Masuda Akio、Ishiguro Naoki、Imagama Shiro、Kiyama Hiroshi、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 263 ページ: 118577~118577

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2020.118577

    • 査読あり
  • [学会発表] InMeRF: A set of random forest models for each amino acid substitution to predict pathogenicity of missense variants in the human genome2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda J, Nanatsue K, Yamagishi R, Ito M, Ohno K
    • 学会等名
      European Society of Human Genetics Virtual Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi