• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

低栄養による認知機能低下促進経路の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K22835
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

田口 明子  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 統合加齢神経科学研究部, 部長 (80517186)

研究分担者 王 蔚  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 統合加齢神経科学研究部, 研究員 (00845167)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
キーワード低栄養 / 認知機能 / 栄養代謝 / 高齢期 / 糖代謝調節経路
研究実績の概要

高脂肪食慢性的摂取などの栄養過多は、中年期の肥満・糖尿病の発症を促進し、認知機能障害のリスク要因となることが明らかとなっているが、一方で、老年期以降の低栄養、栄養不良は、認知症の促進要因となることに関心が高まっている。研究代表者らは、低栄養の長期摂取が栄養代謝および認知機能へ与える影響について解析を行うため、低栄養動物モデルを作成した。若齢期から低栄養食を与えた中年期のグループでは顕著な変化は認められなかったが、低栄養食の長期摂取は、高齢期の糖代謝機能に変化を誘導することが分かった。さらに、高齢期の低栄養食グループでは、体温調節機能や行動の一部にも変化が生じていることを発見した。興味深いことに、この時、脳では糖代謝経路調節因子の顕著な変化が起こっていることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新しく作成した動物モデルで、代謝や脳機能に関わる変化が観察されたため。

今後の研究の推進方策

新規動物モデルで表現型を観察することができたが、認知機能各種の変化を観察するには、さらに加齢させる必要があるため、詳細な解析条件を検討する。

次年度使用額が生じた理由

新規作成したモデル動物のサンプルを用いた外部委託解析を行うためには、モデル動物をさらに加齢させることが必要であることが分かったため、今年度は、本解析を実施できなかった。そのため、今年度予定していた解析は来年度に実施するため、その分の予算は来年度分と合わせて使用する予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] 代謝・神経機能障害と脳内インスリンシグナル;The relations between neural insulin signaling and metabolic and neural dysfunctions2019

    • 著者名/発表者名
      田口明子
    • 雑誌名

      日本老年医学会誌

      巻: 56 ページ: 234-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of insulin receptor substrates in cognitive impairment and Alzheimer’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Tanokashira D Fukuokaya W, and Taguchi A
    • 雑誌名

      Neural Regen Res.

      巻: 14(8) ページ: 1330-1334

    • DOI

      10.4103/1673-5374.253535

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serine Phosphorylation of IRS1 Correlates with Aβ-Unrelated Memory Deficits and Elevation in Aβ Level Prior to the Onset of Memory Decline in AD2019

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Tanokashira D, Fukui Y, Maruyama M, Kuroiwa C, Saito T, SaidoTC and Taguchi A
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11(8) ページ: 1942

    • DOI

      10.3390/nu11081942

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 海馬IRSシグナルを介した糖尿病によるアルツハイマー病増悪化機構2020

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病・肥満動物学会
  • [学会発表] 認知機能低下におけるセリンリン酸化を介した海馬IRS1シグナルの変化2020

    • 著者名/発表者名
      王 蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病・肥満動物学会
  • [学会発表] Modification of hippocampal IRS1 via Serine Phosphorylation Correlates with Aβ-Unrelated Memory Deficits2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Wang, Daisuke Tanokashira, Yusuke Fukui, Megumi Maruyama, Chiemi Kuroiwa, Takashi Saito, Takaomi C.Saido and Akiko Taguchi
    • 学会等名
      Adult Neurogenesis Meeting 2020
  • [学会発表] Metformin enhances adult neurogenesis and memory function through hippocampal IRS1 signaling independent of the hypoglycemic effect2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Taguchi
    • 学会等名
      10th World Gene Convention
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Antidiabetic medication enhances neurogenesis and memory function via hippocampal insulin signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Taguchi
    • 学会等名
      2019 International Conference on Biotechnology and Bioengineering
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metformin enhances neurogenesis and memory function via hippocampal insulin signaling independent of the hypoglycemic effect2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Taguchi
    • 学会等名
      8th Annual World Congress of Advanced Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metformin enhances neurogenesis and memory function via hippocampal insulin signaling independent of the hypoglycemic effect2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Taguchi
    • 学会等名
      17th Annual Congress of International Drug Discovery Science and Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phosphorylation of specific serine sites on hippocampal insulin receptor substrate 1 is associated with Alzheimer's disease-unrelated memory deficit and -related pathology2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tanokashira, Yusuke Fukui, Wei Wang, Megumi Maruyama, Chiemi Kuroiwa, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Akiko Taguchi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] アミロイドβ関連/非関連認知機能低下と脳インスリンシグナル :認知症発症既存仮説 vs.多様な潜在的機構2019

    • 著者名/発表者名
      田口明子
    • 学会等名
      第2回B6J Aged研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖代謝変容と高次脳機能障害を結ぶ潜在的経路としての脳インスリンシグナルの役割2019

    • 著者名/発表者名
      田口明子
    • 学会等名
      第11回Stroke Science Academy
    • 招待講演
  • [学会発表] 2型糖尿病による海馬IRSシグナル変化とアルツハイマー病態との連関2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会
  • [学会発表] セリンリン酸化を介した海馬IRS1シグナルと認知機能障害の関係についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      王 蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会
  • [学会発表] 2型糖尿病が海馬IRSシグナルおよびアルツハイマー病態へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
  • [学会発表] 認知機能障害発症における海馬IRS1セリンリン酸化の役割2019

    • 著者名/発表者名
      王 蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
  • [学会発表] 2型糖尿病による海馬IRSシグナルの変化とアルツハイマー病態増悪化との連関2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
  • [学会発表] 認知機能低下における海馬IRS1セリンリン酸化の役割2019

    • 著者名/発表者名
      王蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi