研究課題/領域番号 |
19K22851
|
研究機関 | 長岡工業高等専門学校 |
研究代表者 |
矢野 昌平 長岡工業高等専門学校, 電気電子システム工学科, 教授 (90332006)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2022-03-31
|
キーワード | 耳音響認証 |
研究実績の概要 |
本研究では、耳元にかざした携帯電話などのラウドスピーカからの再生音を用いて、外耳道内において反射・反響・回折・干渉する音波を取得し、取得音響信号に含まれるユーザ毎の差異を利用して個人識別を行うことを目的としている。これまでに、パラメトリックに並べた小型のラウドスピーカにより耳介近傍部での音響特性を計測し、波面合成手法(WFS)により平面波の再生実験を実施し、その成果は、学会において報告した。しかし、耳介近傍における音源であるラウドスピーカの位置のずれによる特性変化という課題への解決は不十分であった。 昨年度は外耳道と耳介の音響特性を分離して検討を行った。最初に外耳道に注目し、外耳道の入り口付近において、音源であるラウドスピーカを固定し、更に外耳道を塞がない形状の音源再生手法を新たに開発し、この手法を用いて外耳道内において反射・反響・回折・干渉する音波を取得方法を検討した。一昨年前の課題であった、ラウドスピーカの位置のずれによる特性変化という課題を解決し、音響特性から個人識別を行うことが可能であることを示す有効な結果を得ることができた。本年度は、ラウドスピーカ自身の音響特性や収音装置であるマイクロホンの位置関係については、検討を実施し、3Dプリンターや小型旋盤による金型の整形と樹脂成型とを組み合わせ、ラウドスピーカとマイクロホンの位置関係について、個人毎の音響特性の差異を効率よく得られる方法を実験的に検証を行う予定である。昨年度はコロナ禍のため学会参加等の外部への報告はほとんど行われなかった。本年度は、オンライン等を利用しつつ、研究成果を広く公表していく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
個人識別に用いることが可能な耳介の音響特性と、外耳道の音響特性とを分離して検討を行うよう変更を行った。昨年度は外耳道に注目し、外耳道の入り口付近において、音源であるラウドスピーカを固定し、更に外耳道を塞がない形状の音源再生手法を新たに開発し、この手法を用いて外耳道内において反射・反響・回折・干渉する音波を取得方法を検討した。一昨年前の課題であった、ラウドスピーカの位置のずれによる特性変化という課題を解決し、音響特性から個人識別を行うことが可能であることを示す有効な結果を得ることができた。よって、現在までの進捗状況は大向け順調に進展していると判断している。
|
今後の研究の推進方策 |
一昨年前の課題であった、ラウドスピーカの位置のずれによる特性変化という課題を解決し、音響特性から個人識別を行うことが可能であることを示す有効な結果を得ることができた。しかし、ラウドスピーカ自身の音響特性や収音装置であるマイクロホンの位置関係については、検討が不十分となっている、本年度は、3Dプリンターや小型旋盤による金型の整形と樹脂成型とを組み合わせ、ラウドスピーカとマイクロホンの位置関係について検討を行い、個人毎の音響特性の差異を効率よく得られる方法を実験的に検証を行う予定である。また、昨年度はコロナ禍のため学会参加等の外部への報告はほとんど行われなかった。本年度は、オンライン等を利用しつつ、研究成果を広く公表していく予定である。
|