• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

化学分析とバイオアッセイの統合手法による核内受容体介在型残留性未知物質の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K22911
研究機関愛媛大学

研究代表者

国末 達也  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90380287)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2023-03-31
キーワード残留性未知物質 / バイオアッセイ / 機器分析 / 核内受容体 / 生物蓄積
研究実績の概要

前年度に硫酸処理で消失するAhRアゴニストの蓄積が示唆されたトビを対象に、Gel Permeation Chromatography (GPC)で精製したトビの肝臓抽出液を高速液体クロマトグラフ(HPLC)で詳細に分画し、polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs)などの昜分解性AhRアゴニストの代謝影響を抑えるよう改良されたPAH-CALUX (Chemical Activated Luciferase Expression)で活性値を測定した。HPLCカラムは、オクタデシルシリル基(Octa Decyl Silyl: ODS)修飾型シリカゲルが充填されたLuna 2.5μm C18-HST (100×2.0 mm)を用い、UV検出器を接続したHPLCにPCDD/Fs、mono-ortho PCBs、non-ortho PCBs、PAHsの標準物質をインジェクションすることで、検出されたピークの保持時間から既知のAhRアゴニスト活性物質の溶出フラクションを推定した。その結果、比較に用いたハヤブサの肝臓ではAhRアゴニスト活性の大半はPCDD/FsとDL-PCBsのフラクションで観察されたのに対し、トビではこれら塩素化ダイオキシン類に加え、PAHsが溶出するフラクションで相対的に高い活性が認められた。既知のPAHs溶出画分とは異なるフラクションにも活性が観察されたことから、未同定AhRアゴニストがトビの肝臓に蓄積していることが推察された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Estrogenic, androgenic, and glucocorticoid activities and major causative compounds in river waters from three Asian countries2022

    • 著者名/発表者名
      Tue Nguyen Minh、Matsukami Hidenori、Tuyen Le Huu、Suzuki Go、Viet Pham Hung、Sudaryanto Agus、Subramanian Annamalai、Tanabe Shinsuke、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 30 ページ: 20765~20774

    • DOI

      10.1007/s11356-022-23674-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Methyl-substituted polycyclic hydrocarbons in bivalves from Seto Inland Sea: Levels and AhR agonist activities2022

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Minh Tue・Kana Kuroishi・Haruka Yukimoto・Akitoshi Goto・Shinsuke Tanabe・Tatsuya Kunisue
    • 学会等名
      環境化学物質 3 学会合同大会
  • [学会発表] 瀬戸内海のクロダイに蓄積する有機ハロゲン化合物のノンターゲットスクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      後藤哲智・Nguyen Minh Tue・田辺信介・国末達也
    • 学会等名
      環境化学物質 3 学会合同大会
  • [学会発表] 瀬戸内海の環境および生物相に残留するダイオキシン類縁化合物のターゲットスクリーニングと起源解析2022

    • 著者名/発表者名
      後藤哲智・Nguyen Minh Tue・田辺信介・国末達也
    • 学会等名
      環境化学物質 3 学会合同大会
  • [学会発表] Effect-directed analysis of aryl-hydrocarbon receptor agonists reveals contribution of methyl-substituted PAHs in bivalves from Seto Inland Sea, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tue, N. M., Kuroishi, K., Yukimoto, H., Goto, A., Tanabe, S., Kunisue, T.
    • 学会等名
      SETAC Asia-Pacific Virtual Conference 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Nontarget and suspect screening of bioaccumulative organohalogen compounds in marine fish from Seto Inland Sea, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., Tue, N. M., Tanabe, S., Kunisue, T.
    • 学会等名
      SETAC North America 43th Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi