研究課題/領域番号 |
19K23259
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
鄭 煕聖 同志社大学, 社会学研究科, 助手 (80844092)
|
研究期間 (年度) |
2019-08-30 – 2022-03-31
|
キーワード | セルフ・ネグレクト / 独居高齢者 |
研究実績の概要 |
この研究は,日韓両国におけるセルフ・ネグレクトへの予防・支援モデルの構築を目的に,従来の研究において等閑視されがちであった当事者の視点及び心理 社会的要因の解明に着目して,セルフ・ネグレクトとそれに影響する要因との因果関係を実証的に検討する基礎研究である. 研究の目的を達成するための研究課題は,次の3点があげられる.1)日常生活動作と心理社会的要因(経済的状況・家族関係・喪失感・健康状態・対人関係)がセルフ・ネグレクトにどれほど影響を及ぼし,その間にソーシャルサポートと自己統制感の調節効果を検証すること.2)セルフ・ネグレクトが精神健康と自殺念慮にどれほど影響を及ぼすかを明らかにし,また研究課題1の結果から得た知見を踏まえて高齢者の精神健康と自殺念慮に影響する要因を多角的に検討すること.3)研究課題1・研究課題2の結果を考察し,日韓比較を試みることである. 2019年度から,分析に必要なデータを収集するため,日韓両国におけるアンケート調査の実施に取り組んだ.具体的には,韓国調査は2019年10から11月までA市に在住する独居高齢者406名を対象に訪問面接調査を実施した.その結果を基にデータ分析・論文執筆に取り組んでおり,その成果として韓国のデータ分析 (SPSSとMplusを活用)から,セルフ・ネグレクト状態の程度が高いほど自殺念慮の程度が高いことと,手段的日常生活動作とセルフ・ネグレクトとの関係においては情緒的サポートが有意な調節効果をもつことを明らかにした. 日本では2020年3月から10月まで,高齢者を対象に郵送調査を実施したが,コロナの状況で調査が中止になるなど計画通りに進めなかった.調査票は131部が回収された.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
日本におけるアンケート調査の実施期間(3月-5月)が予定通りに遂行できず、10月までに延長したが,新型コロナウイルス感染症の影響が続く中で、調査が中止となり、また本調査の協力機関に協力を得ることも困難な状況であった.こういった状況から,日本でのアンケート調査の実施期間が計画より5か月程遅れたことや、それに伴い分析や論文執筆にも差し支えが生じたことが、その理由である.
|
今後の研究の推進方策 |
日本調査から得られたデータは量的に分析を実施し,その結果を基に論文執筆に集中する.その上で,日韓両国における調査結果の比較検討を試み,特に心理社会的要因(韓国調査から得られたデータを分析した結果では,高齢者が危機的ライフイベントを通してセルフ・ネグレクト状態となり,このプロセスの中で心理的要因の媒介効果が明らかになった)とセルフ・ネグレクトの関連を比較検討する.その結果を基に,高齢者の方々がセルフ・ネグレクトに陥った場合,なぜその背景を個人レベルではなく社会レベルとして捉え直す必要があるのかに着目しつつ考察を深め,セルフ・ネグレクトの予防・支援モデルの構築に向けた示唆を提示する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2020年度に,国内において65際以上の高齢者を対象に調査票を用いた個別面接調査を実施する予定であったが,新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて,調査方法を郵送法に変え,しかも2020年の3月から5月まで調査期間を10月まで延長し、再度郵送調査を行った。今年度は、日本調査で回収された調査票(131部)に対する結果を分析し,国内外における学会発表や論文投稿など成果報告のための費用(旅費,投稿料・審査料・掲載料,翻訳謝礼など)が2021年度予算の多くを占めると予想している.ほかにも,より効率的・効果的に分析・論文執筆に集中し,また社会貢献活動などを遂行するため,備品費・消耗品費,会議費とその準備費などの費用も必要とされ る.
|