• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

「NEXT11諸国における職業教育の人材輩出効果-東南アジアモデルを中心に」

研究課題

研究課題/領域番号 19K23289
研究機関広島大学

研究代表者

崔 善境  広島大学, グローバルキャリアデザインセンター, 助教 (70845619)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
キーワード職業教育 / 教育成果 / 低熟練労働者 / データベース / 実証分析
研究実績の概要

本研究は、NEXT11諸国における人材輩出効果分析に関わる国々における研究を行い、その比較をすることが目的であったが、コロナの影響で海外研究が難しくなっており、当初計画した研究期間を延ばさないといけなかった。現地調査などが不可能であるにもかかわらず、現存するデータ収集に集中し、職業教育と人材輩出の関係について考察することに集中してきた。この研究では、途上国における教育と労働市場における教育のアウトカムを信頼されるデータを使って定量的な手法を用いて相関関係はもちろん因果関係を示すことから、既存研究と違う視点で考察することができた。その一環として本研究と深く関連性があるフィリピンの分析結果が整えられて国際ジャーナルに投稿することができた。この結果、フィリピンでは教育水準が高くない階級については普通教育よりは職業教育が雇用や賃金に貢献できることが分かった。また、その結果は都市部や農村部によって異なっていた。農村部の方が職業教育を通じた労働市場での効果が都市部の方より高くなっていた。途上国における貧困層の貧困削減に貢献できる職業教育を考察することができた。これらの分析結果については、学会における研究成果発表を実施しており、発表時に得られたコメントなどをもとに国際ジャーナルに論文投稿ができた。最終年度である2021年度は、それに基づいてインドネシアの場合も同じ手法で分析を行っており、2022年度末までに海外ジャーナルに論文投稿ができるよう研究を進めている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Urban/rural disparities in the wage effect of additional vocational education after formal education: the case of the Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Seonkyung Choi
    • 雑誌名

      International Journal of Training Research

      巻: 19 (3) ページ: 229-241

    • DOI

      10.1080/14480220.2021.1935296

  • [雑誌論文] The impact of education levels and paths on labor market outcomes in South Korea: Focusing on vocational high school graduates2021

    • 著者名/発表者名
      Seonkyung Choi
    • 雑誌名

      Social Sciences & Humanities Open

      巻: 4 (1) ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.ssaho.2021.100152

  • [学会発表] Effect of secondary vocational education on wages: the case of Indonesia using the Indonesia Family Life Survey (IFLS)2021

    • 著者名/発表者名
      Seonkyung Choi
    • 学会等名
      The 12th Biennial Conference of Comparative Education Society of Asia (CESA)

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi