研究課題/領域番号 |
19K23304
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0109:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 愛知淑徳大学 (2021) 関西学院大学 (2019-2020) |
研究代表者 |
江嵜 那留穂 愛知淑徳大学, 交流文化学部, 講師 (10844459)
|
研究期間 (年度) |
2019-08-30 – 2022-03-31
|
キーワード | 教育格差 / 教育の質 / 教授学習過程 / 南アジア / ネパール |
研究成果の概要 |
本研究はネパールを対象に、教育の質を左右する学校内プロセスに着目し、私立校等の高いパフォーマンスを支える要因を解明することを目的とする。「量」と「質」の側面および教育の質を下支えする教員の背景や資格について分析した結果、全国統一試験の合格率が高い学校は、低い学校と比較して学習者の学習量が圧倒的に多く、教員による学習状況の把握も徹底的になされていた。他方、質については、私語などの学習外活動のみ差異が見られ、それを下支えする教員資格の有無や最終学歴は学校内プロセスに大きな影響を及ぼしていないことが示唆された。
|
自由記述の分野 |
教育開発
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ネパールを含む多くの開発途上国において「質の高い教育」を求める動きが発生する中、公立校における教育の質的改善が喫緊の課題となっている。しかしながら、開発途上国では様々なリスクと不便を伴うことから、教育の質を左右し、学習者の学力に直接的な影響を及ぼす要因である学校内プロセスに関する研究は乏しい。そのような中、本研究は教室の中まで踏み込み、そこでの学習活動に関する情報や学習者のノート等を一つ一つのエビデンスとして丹念に収集・分析し、ブラックボックス化している開発途上国の学校内プロセスに光を当てることができた。
|