研究課題
研究活動スタート支援
本研究では,幼児を対象として,向社会的行動の対象者の過去の振る舞いに焦点をあて,向社会的行動の実行・不実行に対する評価の特徴を検討した。研究の結果,幼児であっても,向社会的行動の対象者が過去に向社会的に振る舞ったか否かという文脈情報を考慮した判断が可能であることが明らかになった。また,過去に向社会的に振る舞わなかった人物の行動予測においては,必ずしも向社会的でない振る舞いを繰り返すとは限らないという判断をすることが示された。
発達心理学
本研究によって,幼児が,向社会的行動の対象者に応じて,その行動の適切性や,行動実行・不実行の結果生じる影響について,どのように理解しているかが明らかになった。向社会的行動に関する理解のあり方は,その行動の実行にも影響を及ぼすものであり,本研究の知見は,向社会的行動の実行メカニズムの発達に関する理論的発展をもたらすものである。また,本研究の知見は,向社会的行動が持つ意味を文脈に応じて理解し,適切な行動選択を可能にするための介入においても有用な視点となる。