研究課題/領域番号 |
19K23366
|
研究機関 | 岩手県立大学 |
研究代表者 |
瀧井 美緒 岩手県立大学, 社会福祉学部, 講師 (50846318)
|
研究期間 (年度) |
2019-08-30 – 2022-03-31
|
キーワード | トラウマ / PTSD / 対処行動 / 予防 / 認識や信念 / しろうと理論 |
研究実績の概要 |
本研究は、一般の人々が持つトラウマに関するしろうと理論を明らかにし、一般の人々と支援者におけるトラウマへの対処の有効性についての信念・認識の比較を行い、予防的心理教育開発に向けた要因の解明を目的とした研究である。 本研究によって、トラウマ体験後の症状や疾患の“緩和”や“予防”という観点のもと、適切な支援につなぐために、一般の人々が持つ素朴な概念(しろうと理論)を検討することにより、予防的心理教育の要因を明らかにすることにつながると考えられる。 今年度は、延期となっていた調査の一つである,一般の人々として大学生に調査を実施することができたため,まず質的データに関するテキストマイニングを進めている。 そのほか,これまでの途中経過として計量テキスト分析によるしろうと理論の発表や支援職に対する心理教育実践について,特に対処効力感の向上や認識の変化について着目した発表を行った。さらに,外傷後ストレスに関する認識について測定する尺度の因子の検討に関する発表を行った。 今後は、新型コロナウイルスの影響を鑑みながら,小中学校の教員や行政機関の専門職等を対象にした調査を進め,一般の人々と支援者における信念や認識の比較およびしろうと理論の検討を行っていく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルスの影響により、予定していた調査が延期となっているため、遅れているといえる。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、支援者を対象とした調査を進め、トラウマに関する認識の傾向の分析、質的データ に関するテキストマイニングによって、信念や認識の構成概念の検証を行う必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの影響により,調査が送れているため次年度使用額が生じている。 次年度においては,遅れている調査実施に係る費用および研究成果公表に係る費用を主とし,使用を計画している。
|