• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

An Open Source Code to Simulate the First Galaxies

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K23437
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

HARTWIG Tilman  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (00843434)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
キーワードPublic Software / Star Formation / Frst Stars / Milky Way / Semi-analytical Model
研究成果の概要

我々は準解析的モデルコードA-SLOTHを11人の国際コラボレーションで開発した。本コードは初代星・初代銀河の形成と観測量を繋ぐ公開コードとしては世界初である。我々はこのコードを一般公開し、世界中の研究者たちに利用可能にした。
A-SLOTHはダークマターのマージャーツリー上でバリオンの物理過程を解析的手法でモデル化し、初代星の形成を予言する。個々の星を分解し、輻射的、化学的、力学的フィードバックを考慮する。モデルパラメーターは六種の観測量で較正する。A-SLOTHは中程度の計算リソースで広い対象に利用可能であり、科学コミュニティに属する人々が利用可能である。

自由記述の分野

Astrophysics

研究成果の学術的意義や社会的意義

A-SLOTH is the first public semi-analytical model that connects the formation of the first stars and galaxies to observables. The code release paper has 11 co-authors from 5 countries, which demonstrates the international support and interest in this project.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi