• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

省エネルギーのためのスパース分散最適制御理論の構築とフォーメーション制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K23519
研究機関北九州市立大学

研究代表者

池田 卓矢  北九州市立大学, 国際環境工学部, 講師 (00848319)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
キーワードスパース制御 / マルチエージェントシステム / 最適制御理論 / 省エネルギー
研究実績の概要

本年度は,昨年度に引き続き,マルチエージェントシステムにおけるリーダー選択問題に取り組んだ.従来研究の多くではリーダーの個数制約に注目したスパース最適化問題が調査されているが,提案手法では制御入力が印加される時間量制約についても注目しており,系の動的特性に基づき,各時刻で大きな影響力を持つ少数ノードの抽出方法について考察した.
より具体的には,系の状態空間において各方位に等距離だけ状態を遷移させるために必要となる入力エネルギー量の平均値および最悪値を評価指標として採用した最適化問題を定式化した.定義される問題は組合せ最適化問題の一種であり,最適解を求めることは計算量的に難しい.そこで,凸緩和手法を活用したアプローチを適用し,最適解の必要条件および数値計算手法について獲得した.また,目標状態をある固定のベクトルで与えた際の,リーダー選択手法についても解析を行い,同様に凸緩和手法に基づく数値解法を記述した.
以上の成果については,国際学術誌 IEEE Control Systems Letters や Automatica,また国際会議 IEEE Conference on Decision and Control のワークショップなどで発表を行った.そのほか,3本の論文を IEEE Transactions on Control of Network Systems などの国際学術誌に投稿した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Maximum Hands-Off Control With Time-Space Sparsity2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takuya、Nagahara Masaaki
    • 雑誌名

      IEEE Control Systems Letters

      巻: 5 ページ: 1213~1218

    • DOI

      10.1109/LCSYS.2020.3023265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sparse optimal stochastic control2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Kaito、Ikeda Takuya、Kashima Kenji
    • 雑誌名

      Automatica

      巻: 125 ページ: 109438~109438

    • DOI

      10.1016/j.automatica.2020.109438

    • 査読あり
  • [学会発表] 複数のスパース性制約下における最適ノードスケジューリング2021

    • 著者名/発表者名
      粟ヶ窪陸, 池田卓矢
    • 学会等名
      第8回 制御部門マルチシンポジウム
  • [学会発表] Sparse optimal control with application to node selection problem2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ikeda
    • 学会等名
      IEEE Conference on Decision and Control (workshop)
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数のスパース性制約を有する時変ノード選択問題2020

    • 著者名/発表者名
      池田卓矢
    • 学会等名
      Web講演会「真なるダイナミクスの追求による次世代システム制御理論の構築」

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi