• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

GPC1を標的とした犬の固形腫瘍に対する遺伝子改変T細胞療法の基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K23705
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 大貴  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 農学特定研究員 (60843216)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
キーワード腫瘍免疫 / 犬 / 固形腫瘍 / グリピカン1
研究実績の概要

本研究は、マウスモデルで得られた結果を発展させ、抗GPC1に対する犬T細胞を用いた遺伝子改変T細胞療法開発のための基盤となるデータを得ることを目的とした研究である。
当初、本年度は、培養細胞株を用いた犬遺伝子改変T細胞のin vitroでの作製やin vivoでの有効性の検証を予定していた。しかし、今年度初頭より、急激に流行した新型コロナ感染症に対する対策により、研究遂行面での大きな制約を受けた。申請者の所属する大学では、1度目の緊急事態宣言に伴い、数ヶ月間にわたって研究室での実験停止、in vivo実験など長期間かかる実験の計画変更をするよう通達があり、約半年間、実験室での十分な研究活動が困難であった。そこで、臨機応変に、在宅勤務にて遂行できるデータ解析や短期間で遂行可能な実験などに、変更し、本研究目的の遂行に努めた。その結果、犬の悪性固形腫瘍のパラフィン包埋ブロックなど臨床検体の解析により、GPC1以外に、犬遺伝子改変T細胞療法の標的になる分子として、PDPNおよびHER2を新たに同定することに成功した。PDPNは、犬悪性黒色腫や扁平上皮癌などに、HER2は犬膀胱癌や肺腺癌、肛門嚢腺癌などに発現していることを明らかにし、犬PDPNやHER2に結合性を示すモノクローナル抗体配列を入手した。また、入手した犬PDPN抗体は、実験犬や症例犬への投与においても副作用を認めないことを確認できた。この成果により、犬PDPNやHER2に対する遺伝子改変T細胞の作製が可能となり、GPC1と組み合わせることで、様々な種類の犬固形腫瘍種が、遺伝子改変T細胞療法の適応腫瘍とすることができるという、大きな発展につながった。上記の成果は、国際誌に4本の原著論文として、掲載された。現在、GPC1やPDPN,HER2を標的とした犬遺伝子改変T細胞を作製し、安全性や有効性の検証を進めている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] PDPN Is Expressed in Various Types of Canine Tumors and Its Silencing Induces Apoptosis and Cell Cycle Arrest in Canine Malignant Melanoma2020

    • 著者名/発表者名
      Shinada Masahiro、Kato Daiki、Kamoto Satoshi、Yoshimoto Sho、Tsuboi Masaya、Yoshitake Ryohei、Eto Shotaro、Ikeda Namiko、Saeki Kohei、Hashimoto Yuko、Takahashi Yosuke、Chambers James、Uchida Kazuyuki、Kaneko Mika K.、Fujita Naoki、Nishimura Ryohei、Kato Yukinari、Nakagawa Takayuki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 ページ: 1136~1136

    • DOI

      10.3390/cells9051136

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of human epidermal growth factor receptor 2 in canine primary lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMOTO Sho、KATO Daiki、KAMOTO Satoshi、YAMAMOTO Kie、TSUBOI Masaya、SHINADA Masahiro、IKEDA Namiko、TANAKA Yuiko、YOSHITAKE Ryohei、ETO Shotaro、SAEKI Kohei、CHAMBERS James、HASHIMOTO Yuko、UCHIDA Kazuyuki、NISHIMURA Ryohei、NAKAGAWA Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 ページ: 804~808

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase I/II Clinical Trial of the Anti-Podoplanin Monoclonal Antibody Therapy in Dogs with Malignant Melanoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kamoto Satoshi、Shinada Masahiro、Kato Daiki、Yoshimoto Sho、Ikeda Namiko、Tsuboi Masaya、Yoshitake Ryohei、Eto Shotaro、Hashimoto Yuko、Takahashi Yosuke、Chambers James、Uchida Kazuyuki、Kaneko Mika K.、Fujita Naoki、Nishimura Ryohei、Kato Yukinari、Nakagawa Takayuki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 ページ: 2529~2529

    • DOI

      10.3390/cells9112529

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GPC1 specific CAR-T cells eradicate established solid tumor without adverse effects and synergize with anti-PD-1 Ab2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Daiki、Yaguchi Tomonori、Iwata Takashi、Katoh Yuki、Morii Kenji、Tsubota Kinya、Takise Yoshiaki、Tamiya Masaki、Kamada Haruhiko、Akiba Hiroki、Tsumoto Kouhei、Serada Satoshi、Naka Tetsuji、Nishimura Ryohei、Nakagawa Takayuki、Kawakami Yutaka
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9 ページ: e49392.

    • DOI

      10.7554/eLife.49392

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] 東京大学大学院 農学生命科学研究科 獣医外科学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/geka/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi