• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

新奇合成中間体を介した遷移金属触媒によるヒドラゾンのクロスカップリング反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K23815
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

安井 基博  神戸薬科大学, 薬学部, 助教 (30845912)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
キーワードヒドラゾン / 遷移金属 / C-H活性化 / ヘテロ環 / クロスカップリング
研究実績の概要

昨年度見出したN-アリルヒドラゾンの酸化的環化反応について、反応条件の最適化を行った。種々の酸化剤を検討したが、収率が向上しなかったことや、生成物が酸化条件に不安定である可能性が考えられることから、検討を一時中断することとした。
並行してシクロプロピル基を有するヒドラゾンのクロスカップリングを検討した。その結果、クロスカップリング反応とピラゾール形成が一挙に進行した化合物を得ることに成功した。また、カップリング反応剤を入れない条件ではシクロプロピルヒドラゾン部位が開環/環化異性化したピラゾールが得られた。対照実験の結果、ピラゾールが形成される前にクロスカップリングが進行することが明らかとなったため、遷移金属触媒によりシクロプロピル基のC-H結合が切断された後に開環反応が進行していることが示唆された。従って、期待通り新奇合成中間体を反応系内で生成することに成功した。
続いて、反応条件の最適化を行った。まずは反応系を単純化するためにカップリング反応剤を含まない条件を検討した。現在のところ、50%収率でピラゾールを得ることに成功しており、今後更なる収率改善を目指す。基質適用範囲を予備的に確認したところ、ヒドラゾン炭素上の置換基として、アルキル基、アリール基を有する基質について、いずれも中程度の収率で目的物が得られた。加えて、遷移金属触媒に対して潜在的に高い反応性を有するブロモアレーンについても他の基質と比べて遜色ない結果を与えた。今後は本反応だけでなく、示唆された合成中間体を利用した新たな反応の開発へと展開する計画である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (8件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] DIHALOGENATIVE CYCLIZATION FOR THE SYNTHESIS OF 4-BROMO-1-BROMOALKYL-5-ARYL/ALKYL/ALKENYL PYRAZOLES2021

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Yasui、Hasegawa Maki、Konishi Keiji、Takeda Norihiko、Ueda Masafumi
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 103 ページ: -

    • DOI

      10.3987/COM-20-S(K)43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential Nucleophilic Arylation/Ring-Contractive Rearrangement of N-Alkoxylactams2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Norihiko、Kobori Yukiko、Okamura Kohei、Yasui Motohiro、Ueda Masafumi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 ページ: 9740~9744

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c03821

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Pyrazoles Utilizing the Ambiphilic Reactivity of Hydrazones2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Haruo、Takeda Norihiko、Yasui Motohiro、Ito Yuta、Konishi Keiji、Ueda Masafumi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 ページ: 9249~9252

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c03465

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Sequential Cyclization/Migration of Alkynyl Hydrazides for Construction of Ring-Expanded N-N Fused Pyrazolones2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi Keiji、Yasui Motohiro、Okuhira Hitomi、Takeda Norihiko、Ueda Masafumi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 ページ: 6852~6857

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c02378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Acetalization by Dynamic Kinetic Resolution for the Synthesis of γ‐Alkoxybutenolides by Thiourea/Quaternary Ammonium Salt Catalysts: Application to Strigolactones2020

    • 著者名/発表者名
      Yasui Motohiro、Yamada Ayano、Tsukano Chihiro、Hamza Andrea、Papai Imre、Takemoto Yoshiji
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 ページ: 13479~13483

    • DOI

      10.1002/anie.202002129

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] N-N結合とシクロプロパンの開裂を伴う[3, 3]-シグマトロピー転位を介した還元的インドール合成法2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡 広樹、安井 基博、武田 紀彦、上田 昌史
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
  • [学会発表] ヒドラゾンのイミノ炭素の求核性を利用したアルキル基を有する1,2,4-トリアゾール合成法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松崎 大力、武田 紀彦、岡崎 真由子、鈴木 世晋、安井 基博、上田 昌史
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
  • [学会発表] 遷移金属触媒を用いたアルキニルヒドラジドの連続的閉環-転位反応によるN-N縮環型ピラゾロン合成2021

    • 著者名/発表者名
      小西 恵地、奥平 仁美、三木 香苗、安井 基博、武田 紀彦、上田 昌史
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
  • [学会発表] Spiro[indole-3,3’-pyrrolidine]-2’-(thi)oneの実践的合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      石川真帆、安井基博、吉田龍仁、武田紀彦、平尾誠弥、阿部匠、上田昌史
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [学会発表] 連続的閉環-開環反応による3-(2H)-イソキサゾロン合成2020

    • 著者名/発表者名
      中尾琴音、安井基博、長谷川万輝、田中義展、武田紀彦、上田昌史
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [学会発表] N,Nー二置換アルキニルヒドラゾンのハロ環化による4-ブロモ-1-ブロモアルキル-5-置換ピラゾール合成2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川万輝、安井基博、小西恵地、武田紀彦、杜隆嗣、平田健一、上田昌史
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [学会発表] ヒドラゾンの求核性を利用した新規トリアゾール合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎真由子、松崎大力、武田紀彦、鈴木世晋、安井基博、上田昌史
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [学会発表] ストリゴラクトンの立体選択的合成を志向したチオウレア-第四級アンモニウム塩触媒を用いる不斉アセタール化反応2020

    • 著者名/発表者名
      安井基博、山田彩乃、塚野千尋、Andrea Hamzac、Papai Imre、竹本佳司
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
  • [備考] 神戸薬科大学薬品化学研究室

    • URL

      https://www.kobepharma-u.ac.jp/medchem/index.html

  • [備考] 京都大学大学院薬学研究科薬品分子化学分野

    • URL

      http://orgchem.pharm.kyoto-u.ac.jp/

  • [備考] 【プレスリリース】連続転位反応による縮環型ヘテロ環合成(薬品化学研究室)

    • URL

      https://www.kobepharma-u.ac.jp/news/005314.html

  • [備考] 【プレスリリース】多連続反応を利用した新たなピラゾール構築法の開発(薬品化学研究室)

    • URL

      https://www.kobepharma-u.ac.jp/news/005445.html

  • [備考] 【プレスリリース】環状構造を組み換える新たな分子変換技術の開発(薬品化学研究室)

    • URL

      https://www.kobepharma-u.ac.jp/news/005471.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi