膵β細胞において、様々なインスリン分泌調整機構が明らかにされているが、STIM及びストア作動性カルシウム流入(SOCE)について分子機構や生理学的意義については明らかにされていない。 今回MIN6細胞を及び膵β細胞特異的STIM1欠損マウスも用いて、欠損マウスでは単離膵島におけるインスリン分泌や細胞内カルシウム増加作用さらに、生体内における経口ブドウ糖負荷試験にてGPR40作動薬による血糖改善効果が障害されることを示し、膵β細胞においてSTIM1によって誘導されるSOCEがGPR40活性化によるインスリン分泌の作用に重要な役割を担っていることを明らかにした。
|