心筋梗塞は、国内外で主要な死亡原因である。再灌流療法は最も有効な治療法だが、心筋虚血再灌流障害を誘発する。本研究では、マウスから採取した心臓を用いた心筋虚血再灌流障害モデルにおいて、Toll様受容体9欠損が、心筋虚血再灌流障害を改善し、炎症性シグナル伝達を抑制することを明らかにした。また、ミトコンドリアDNAは、Toll様受容体9の主要な活性化因子であり、心筋障害時に心筋細胞から細胞外に放出される。本研究では、心筋虚血再灌流時にDNA分解酵素投与により、細胞外ミトコンドリアDNAが分解され、炎症性シグナル伝達の抑制を介さず、心筋虚血再灌流障害が部分的に改善することを確認した。
|