研究課題
研究活動スタート支援
バイオフィルム剥離効果を有する、ジフテリア菌表層糖脂質(TDCM)をリード化合物として合成されたビザンチンを歯面コーティング剤として応用した場合の抗バイオフィルム効果を検証した。ビザンチン処理をしたハイドロキシアパタイト(HA)ディスク上では、初期付着菌の増殖に影響を与えることなく、菌種非特異的に菌体表面性状を変化させるとともに、付着関連遺伝子に影響を与えることで、付着菌数が抑制されることが分かった。
う蝕学分野
本研究は、抗菌成分に頼らない口腔バイオフィルム制御法開発の一環であり、化学的制御法の弊害を減少させるとともに、口腔バイオフィルムを易剥離性とすることで、口腔ケアの省力化に貢献できると考えられる。近年では要介護者を支える家族や介助者の負担が増加しており、口腔ケアの省力化実現の可能性は、支える人の心身の負担軽減に寄与し得ると考えられる。