• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

The in vitro/in vivo study of CCN2 on dentin regeneration

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K24127
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0907:口腔科学およびその関連分野
研究機関北海道医療大学

研究代表者

邱 友靖  北海道医療大学, 歯学部, 研究員 (90845421)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
キーワードdental materials / dentin regeneration / odontoblasts / direct pulp capping / adhesives
研究成果の概要

本研究課題では、MDPC‐23細胞、ヒト歯髄幹細胞およびWistarラットに対する新規生物活性物質のin vitro/in vivo効果を検討した。新規接着性モノマーCMETを用いたin vitro研究では、CMETがMDPC-23細胞の増殖、分化および石灰化を促進することが明らかになり、Int Endod Jに掲載された。またヒト歯髄幹細胞に対してCMETは低細胞毒性を有し、象牙芽細胞分化と石灰化に関して高い活性を示すことがわかった。in vivo研究では、CMETによる直接覆髄が象牙質橋形成を効果的に誘導することが明らかになり、特許出願中であり、論文もSCI雑誌に投稿中である。

自由記述の分野

口腔科学およびその関連分野

研究成果の学術的意義や社会的意義

The successful completion of these studies will provide valuable results for the investigation of the development of novel dental materials. Besides, the result of these studies may change the current situation of direct pulp capping, and also provide new ideas for clinical treatments.

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi