研究実績の概要 |
成分の明らかな無血清培養系を用いて様々なコレステロール合成阻害剤を添加し誘導したLAK細胞の細胞障害活性を放射性クロム遊離試験で評価し,各LAK細胞における免疫チェックポイント分子(PD-1遺伝子)発現を定量PCR法で検討した. Lovastatin,AY9944およびTriparanolは, LAK細胞の細胞障害活性の誘導を濃度依存的に抑制した. また, Zoledronic acidは1~5μMの低濃度では細胞障害活性を増強したが,高濃度では抑制した.さらに,コレステロール合成経路の上流を阻害するLovastatinやZoledronic acidと比較し,コレステロール合成の最終酵素である7-Dehydrocholesterol reductaseを阻害するAY9944や, Desmosterol reductase を阻害するTriparanolは,LAK細胞の細胞障害活性の誘導を強く抑制した.さらに,Lovastatin,Zoledronic acid,AY9944ならびにTriparanolはPD-1遺伝子発現を亢進した. これらの結果は, LAK細胞の細胞障害活性の誘導にはLAK細胞のコレステロール量が関与していること,さらに細胞の疲弊マーカーであるPD-1分子発現機序についてコレステロール代謝が関与していることが示唆された. コレステロール合成阻害剤はLAK細胞の細胞障害活性の誘導を抑制し,LAK細胞におけるPD-1遺伝子発現を亢進したことから,癌免疫におけるコレステロール代謝の重要性が示唆された.LAK細胞の細胞内コレステロール量を増加させるためにコレステロール代謝の制御,外部環境からのコレステロールの流入増加,外部環境への流出減少も併せてを検討する必要がある.
|