• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

重度認知症者のQuality of Life

研究課題

研究課題/領域番号 19K24196
研究機関大阪大学

研究代表者

永田 優馬  大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員 (90832824)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
キーワード認知症 / 重度認知症 / QoL
研究実績の概要

本研究では,重症度特異的なQuality of Life (QoL) 評価尺度を用い,重度認知症者のQoLに影響を及ぼす要因を認知機能と日常生活活動だけでなく,Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia (BPSD),苦痛や施設のハード面などの物理的環境面との関連性を捉えて特定することを目的としていた。R2年度は,重度認知症者用のQoL評価尺度 (QUALID-J) と各変数との関連性を調査することとしていた。
対象者105名に対して、昨年度明らかにしたQUALID-Jの2因子 (expression of comfortとexpression of discomfort) およびQUALID-J総点それぞれを従属変数とし、認知機能、日常生活活動、BPSD、苦痛、物理的環境を独立変数とした重回帰分析を実施した。
その結果、QUALID-J総点を従属変数とした場合にはBPSDと苦痛が寄与した。expression of comfort因子得点には日常生活活動と苦痛が寄与し、expression of discomfort因子得点にはBPSDと苦痛が寄与することが明らかとなった。以上の結果より、重度認知症のQoLにおいて関連する因子を明らかにした。特に、総点および各因子ごとに異なる要因が寄与していることが明らかとなった。また、従来から認知症のQoLにおいては認知機能が慣例的に重要な因子であると示唆されていたが、重度認知症においては重要な因子でない可能性が考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2020年から流行しているCOVID-19の影響により、臨床データの新たな取得が困難となった。ただし、2020年より前の年に多くの対象者からデータを取得していたため、既存の対象者群における分析を実施した。同様に、来年度の進捗も予測がつかない状況である。

今後の研究の推進方策

来年度では、重度認知症者の縦断的検討のための評価を引き続き行う予定である。ただし、COVID-19が影響し、当初予定していた臨床データの取得が困難となることが予測される。そのため、予定対象者数の見直しや、それに伴う分析方法を変更し対応する必要がある。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の影響により、予定していた国際学会や国内学会への参加を見送った状況であり、未使用額が生じた。また、臨床データの取得にも影響が生じていた。そこで、次年度では共分散構造分析などの新たな分析手法を導入し発表を行うこととし、未使用額はその費用に充てることとしたい。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 重度認知症者のためのQoL尺度(Quality of Life in Late-Stage Dementia日本語版<QUALID-J>)の因子構造に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      永田優馬, 田中寛之, 石丸大貴, 植松正保, 内藤泰男, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 31 ページ: 643-651

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症者におけるengagement評価尺度 日本語版Menorah Park Engagement Scaleの臨床的有用性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      石丸大貴, 田中寛之, 永田優馬, 小城遼太, 前田唯恋, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 31 ページ: 304-310

    • 査読あり
  • [学会発表] 重度認知症者におけるQuality of Lifeの継時的変化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      永田優馬
    • 学会等名
      第8回慢性期リハビリテーション学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi