• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

食道がん患者に対する運動療法と栄養療法の併用療法による新たな治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K24301
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

福島 卓矢  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 理学療法士 (50779535)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
キーワードがん / 運動療法 / 栄養
研究実績の概要

2019年度は本課題の治療戦略における基礎データ確立に主眼を置き,がん患者の筋機能に影響する因子の検討,がん患者に対する運動療法の効果を文献研究によって進めた.
がん患者の筋機能に影響する因子に関しては,食道がん術前患者でも施行される化学療法中のがん患者に着目し,多変量解析を用いて筋量,筋力といった筋機能に影響する因子を検討した.対象は化学療法目的に入院した89名のがん患者であり,リハビリテーション開始時に筋機能,身体活動量,栄養,身体・精神症状を評価した.その結果,身体活動量と栄養が筋機能に影響する因子として抽出され,本課題の治療戦略である運動療法と栄養療法の重要性を示唆する成果を得た.なお,この成果は欧文論文として発表している.
次に,臨床研究を進めるにあたり,治療戦略の一つである運動療法の効果に関する文献研究を進めた.具体的にはがん患者に対する運動療法が,本研究の副次評価項目であるQuality of life(QOL)に影響するかを検証した.QOLはがん領域で広く用いられるEuropean Organization for Research and Treatment of Cancer QLQ C-30,運動療法は有酸素運動およびレジスタンストレーニングとし,データベースを用いて網羅的に検索した.その結果,18編のランダム化比較試験が抽出され,運動療法はQOLを改善することが明らかとなった.この成果については,現在論文投稿中である.これは研究計画には含まれていなかったが,本課題の今後の展開に寄与する内容であると考えている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2019年度は治療戦略における基礎データ確立の段階であり,その目的はおおむね達成されたと思われる.一方,栄養戦略に関する検討は栄養剤の選定などに時間を要しており,着手できていない.

今後の研究の推進方策

2020年度は食道がん患者における筋機能に影響する因子を抽出した後,運動療法と栄養療法の効果検証を進めるべく,データ収集を進めていく予定である。また,研究が順調に進捗しなかった際の代替策として,臨床的に栄養剤が投与されている症例を抽出し,その効果を後ろ向きに検討することも考慮している.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of transcutaneous electrical nerve stimulation on physical symptoms in advanced cancer patients receiving palliative care2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano J, Ishii K, Fukushima T, Ishii S, Ueno K, Matsuura E, Hashizume K, Morishita S, Tanaka K, Kusuba Y
    • 雑誌名

      International Journal of Rehabilitation Research

      巻: 1 ページ: 62-68

    • DOI

      10.1097/MRR.0000000000000386

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Associated With Muscle Function in Patients With Hematologic Malignancies Undergoing Chemotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushima T, Nakano J, Ishii S, Natsuzako A, Sato S, Sakamoto J, Miyazaki Y, Okita M
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer

      巻: 28(3) ページ: 1433-1439

    • DOI

      10.1007/s00520-019-04955-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学療法・放射線療法を行うがん患者における 痛みの有無が運動機能,ADL,身体・精神症状に およぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      福島卓矢, 中野治郎, 石井 瞬, 夏迫歩美, 坂本淳哉, 沖田 実
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 11(1) ページ: 9-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anxiety, depression, physical symptoms, and activity in patients with hematological malignancy undergoing chemotherapy: A cross-sectional study2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano J, Fukushima T, Tanaka K, Ishii S, Natsuzako A, Ueno K, Matsuura E, Hashizume K, Mori K, Kusuba Y
    • 雑誌名

      Internal Medicine and Care

      巻: 3 ページ: 3-6

    • DOI

      10.15761/IMC.1000130

    • 査読あり
  • [学会発表] 血液がん患者の筋機能低下に影響する因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      福島卓矢, 石井 瞬, 夏迫歩美, 中野治郎
    • 学会等名
      第2回がん理学療法部門研究会
  • [学会発表] がん患者の身体症状に対する運動療法の効果-メタ分析による検討-2019

    • 著者名/発表者名
      中野治郎, 福島卓矢, 石井 瞬, 杉本恭平, 森 健次郎
    • 学会等名
      第2回がん理学療法部門研究会
  • [学会発表] がん患者の身体症状に対する経皮的電気神経刺激TENSの効果2019

    • 著者名/発表者名
      中野 治郎, 石井 浩二, 森下 暁, 福島 卓矢, 石井 瞬, 上野 和美, 松浦 江美, 橋爪 可織, 森 健次郎, 楠葉 洋子
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術大会
  • [学会発表] 外来リンパ浮腫患者に対する運動療法の実態および意識調査 リンパ浮腫外来に関わる医療者に対するアンケート調査2019

    • 著者名/発表者名
      石井 瞬, 夏迫 歩美, 福島 卓矢, 松尾 久美, 中野 治郎
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi