• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

体育科の思考力の獲得に向けた指導モデルの開発-小学校高学年を対象として-

研究課題

研究課題/領域番号 19K24317
研究機関育英大学

研究代表者

吉井 健人  育英大学, 教育学部, 准教授 (80850966)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
キーワード体育科 / 思考力 / 指導モデル / タブレットPC / 批判的思考
研究実績の概要

これからの変化の激しい社会において、児童・生徒が直面するであろう諸問題に対し、情報を収集し、他者と協働・協調し、さらにそれらの情報を統合し、新しい答えを創出できるような汎用的な資質・能力が必要となることが報告されている(国立教育政策研究所、2015)。この汎用的な資質・能力は、これからの教育で獲得すべき重要な能力であると主張されてきた。2013年に21世紀型能力」が提案された。この能力も「思考力」、「基礎力」、「実践力」と3層で捉えられ、その中核が「思考力」である(国立教育政策研究所、2015)。しかしながら、思考力の育成に関し、効果を発揮する指導モデルは、開発されてない。近年、ICTを利用した取り組みや報告が多くみられる。文部科学省は、「教育の情報化ビジョン」を取りまとめ、「学びのイノベーション事業」を実施した。そこでは、情報機器を活用することで、子供同士が意見交換や発表を行うなど、協働的な学びなどの指導方法を通し、思考力、判断力、表現力等を育成することが目指されていた。
以上から、体育科の指導内容を通じた思考力を獲得する指導モデルを開発する必要性が示唆された。そこで、タブレットPCを組み合わせた指導モデルを開発し、その効果を検証することで新たな指導モデルを提案できると考えた。
本研究の目的は、体育科の思考力の獲得に向けた指導モデルを開発し、その効果を明らかにすることである。特に、小学校高学年を対象とする。
今年度は、開発した新たな指導モデルを適用し、批判的思考評価の分析を通して、体育科の思考力に及ぼす効果を検討する予定であったが、まだデータ分析作業を進めおり、今後データ分析の結果を明らかにする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

今年度は、データ入力や情報処理を依頼をしていたが、新型コロナウイルス対応等で、困難となり進めることが難しい状況であった。第3の研究である6年生3クラスを対象に学習モデルを適用した介入条件の単元のデザインを実践で収集されたデータの入力等が困難であった。そのため、その結果を基にその指導モデルの効果であるその実戦でのデータを基に思考力が高まったかどうかを検討することがまだできていない状況である。

今後の研究の推進方策

今後は、昨年度予定していた第3の研究であるタブレットPCを組み合わせた新たな思考力を獲得させる新しい指導モデルの分析を中心に行う。ここでの学習モデルは、仲間学習モデル及び、共同学習モデル、思考モデルの3つを基本とし、全て学習モデルにタブレットPCの使用するよう組み込んだ実践である。これらの学習モデルは、思考力を高められるようにプログラムしていた。これらの授業の単元前後に 第2の研究で開発した批判的思考評価票調査を実施した。そこで得られたデータを因子ごとに2要因分散分析を用いて分析する予定である。さらに、第1、第2、第3から得られた結果を基に体育科の思考力の獲得に向けた指導モデルについての研究をまとめていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス対応等で研究を進めることが困難であったため、物品購入等もお声なかった。使用計画として統計分析ソフトや分析用パソコン等でを購入する計画である(53万円)。データ分析のための人件費を計画している(28万円)。また、学会や研究地合わせ等が可能であれば行予定である(40万円)。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Practical study on using the cooperative learning model with information and communications technology :Focusing on attitudes toward physical education classes and physical competence2020

    • 著者名/発表者名
      Takehito YOSHII ,Satoshi OTOMO ,Naohiro FUKADA,Natsuki MIYAO
    • 学会等名
      the 2020 Yokohama Sport Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] タブレットPCの利用方法の相違が形成的授業評価に及ぼす影響の検討~中学年及び高学年の陸上運動領域を対象として~2020

    • 著者名/発表者名
      吉井健人,大友智,深田直宏,宮尾夏姫
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第25回学会大会(日本女子体育大学)
  • [学会発表] 小学校体育科における批判的思考態度に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉井健人,大友智,西田順一,深田直宏,宮尾夏姫
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第40回学会大会(大阪体育大学)

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi