• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

分散台帳技術によるメタPKIの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K24342
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

掛井 将平  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70846302)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
キーワード分散台帳技術 / 相互認証 / スマートコントラクト / 公開鍵基盤 / 認証基盤 / Cyber Physical System
研究実績の概要

中央集権的な認証局を単一信頼点とする従来の公開鍵基盤(Public Key Infrastructure,PKI)は,認証局のセキュリティ侵害が電子証明書所有者の本人性の喪失を引き起こす.このような公開鍵基盤システムにおける潜在的なリスクは,データの相互連携により新たな価値の創出を目指すCPS(Cyber Physical System)の発展を阻害するものである.本研究では,「メタPKI」という概念を導入し分散型の認証基盤を構築するために次の三つの研究項目,(1)スマートコントラクトによる分散型認証基盤の枠組みの設計,(2)相互認証のための認証局の信頼性を検証する手法の設計,(3)信頼性確認の正当性を検証できるTPMを信頼点とした認証局の設計を設定している.
初年度は,研究項目1において,認証局間の相互認証をスマートコントラクトで自動化するための枠組みを設計した.また,既存研究と比較して認証局の相互運用性に優れた枠組みであることを示した.
研究項目2においては,認証局の信頼性を測る指標として認証局運用規定を用いた評価方法の検討,研究項目3においては,認証局のセキュリティ侵害の防止を目的とした分散台帳技術とハードウェアセキュリティに基づく認証局の構成の検討を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度は,認証局間の相互認証をスマートコントラクトで自動化するための枠組みの設計を予定しており,その進展は研究実績の概要に記載したとおりである.これより,これらの研究成果はおおむね順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

初年度に行った研究項目2・3の検討を進め,プロトタイプの実装を行う.
研究項目2に関しては,機械学習を活用することで,自然言語で作成された認証局運用規定をもとに認証局の信頼度を測るシステムの構築を進めることができると考えている.研究項目3に関しては,初年度の検討において,分散した認証局の安全な運用方法の検討が課題であることがわかった.分散台帳技術とハードウェアセキュリティを組み合わせることでこの研究課題に取り組む.

次年度使用額が生じた理由

実際に提案システムを構築して評価するにあたり,利用するソフトウェア・システムによってハードウェア構成の検討が必要となる.これの検討を行っていたことと,本年度の機能評価はDockerで可能であったことから,パソコンの調達が不要であった.
次年度では,ハードウェア構成を確定させ,これに見合ったパソコンの調達・システムの構築を行う.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ブロックチェーンを用いたユーザ中心の認可プロトコルの一実装~User-Managed AccessのHyperledger Fabricによる実装~2020

    • 著者名/発表者名
      江澤友基,掛井将平,白石善明,瀧田愼,毛利公美,森井昌克
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 119 ページ: 307-312

  • [雑誌論文] 分散型認証基盤に向けたスマートコントラクトを用いた相互認証方式の提案2019

    • 著者名/発表者名
      掛井将平,白石善明,毛利公美,中村徹,橋本真幸,齋藤彰一
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2019 論文集

      巻: 2019 ページ: 539-546

  • [学会発表] The Concept of Meta-PKI: A Decentralized Trust Model Using Smart Contract for Internet of Things2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kakei
    • 学会等名
      The 14th Asia Joint Conference on Information Security (AsiaJCIS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 分散型認証基盤に向けたスマートコントラクトを用いた相互認証方式の提案2019

    • 著者名/発表者名
      掛井 将平
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム 2019 (CSS2019)
  • [備考] 研究者詳細 - 掛井 将平

    • URL

      http://researcher.nitech.ac.jp/html/100000784_ja.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi