• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

高速移動する自動運転車の安全性を向上するためのネットワーク制御方式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K24353
研究機関中央大学

研究代表者

吉田 雅裕  中央大学, 国際情報学部, 准教授 (60785913)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
キーワードエッジコンピューティング / コネクテッドカー
研究実績の概要

自律型モビリティから発生する様々なセンサ情報をクラウドに蓄積し,高度な安全運転支援や自動運転制御を実現する試みが始まっている.自律型モビリティのセンサ情報は,データのサイズが小さく,高頻度に発生するという特徴を持つ.大量の自律型モビリティから発生する膨大なセンサ情報を,無線アクセス網を介してクラウドに蓄積するために,高頻度に発生するショートパケットを効率的に圧縮できる技術が必要となる.本論文では,自律型モビリティのCANデータを対象に,高頻度に発生するショートパケットの効率的な圧縮方式を提案する.提案方式は,自律型モビリティからエッジサーバまでの無線アクセス網区間をパケットキャッシング(RE)による圧縮を行い,エッジサーバからクラウドまでのインターネット区間をパケットコーディング(gzip)による圧縮を行うという,二段階の圧縮を組み合わせた方式である.公道で実際の自動車を用いた評価実験を行った結果,提案方式は,毎秒1,000メッセージ発生するショートパケットを,リアルタイムに84%圧縮できることを示す.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (5件) (うち外国 5件)

  • [雑誌論文] Report on the 2020 NS English Session Awards and Award Ceremony2021

    • 著者名/発表者名
      A. Nakao, T. Oishi, S. Mizuno, S. Kawano and M. Yoshida
    • 雑誌名

      IEICE Communication Society Global Newsletter

      巻: 45 ページ: 1-4

  • [雑誌論文] Report on NS English Session at 2021 IEICE General Conference - BS-7: AI technologies and their applications for future network systems and services -2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kanai, M. Yoshida, S. Kawano, S. Mizuno, and A. Nakao
    • 雑誌名

      IEICE Communication Society Global Newsletter

      巻: 45 ページ: 1-4

  • [雑誌論文] Annual Report of Technical Committee on Network Systems2021

    • 著者名/発表者名
      A. Nakao, T. Oishi, Y. Okazaki, S. Mizuno, M. Yoshida and Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      IEICE Communication Society Global Newsletter

      巻: 44 ページ: 1-4

  • [学会発表] 2020年度ネットワークシステム研究会における研究動向報告2021

    • 著者名/発表者名
      吉田雅裕,河野伸也,水野士郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 招待講演
  • [図書] AIリテラシー2021

    • 著者名/発表者名
      岡嶋裕史, 吉田雅裕
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      技術評論社
  • [産業財産権] COMMUNICATION RANGE CONTROL DEVICE, METHOD, AND PROGRAM2021

    • 発明者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 権利者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2019/039809
    • 外国
  • [産業財産権] DATA COMPRESSION APPARATUS, DATA COMPRESSION METHOD, AND PROGRAM2021

    • 発明者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 権利者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2019/049407
    • 外国
  • [産業財産権] DATA COMPRESSION TRANSMISSION SYSTEM, INTERMEDIATE SERVER, METHOD, AND PROGRAM2021

    • 発明者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 権利者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2019/050620
    • 外国
  • [産業財産権] DISTRIBUTED PROCESSING SUPPORT APPARATUS, DISTRIBUTED PROCESSING SUPPORT METHOD, AND PROGRAM2021

    • 発明者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 権利者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2019/043067
    • 外国
  • [産業財産権] NETWORK MANAGEMENT SYSTEM, MANAGEMENT DEVICE, RELAY DEVICE, METHOD, AND PROGRAM2021

    • 発明者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 権利者名
      Masahiro Yoshida et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2019/022719
    • 外国

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi