• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

シロナガスクジラの保全に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K24380
研究機関神戸大学

研究代表者

岩田 高志  神戸大学, 海事科学研究科, 助教 (10636913)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
キーワードシロナガスクジラ / 音響 / 加速度 / データロガー / バイオロギング
研究実績の概要

2020年6月にアイスランドにおいてシロナガスクジラを対象とした野外調査を実施する予定だった。そのため同年4-5月は野外調査準備として調査で使用する機材の購入をした。しかし最終的に、新型コロナウィルスの影響により野外調査は1年の延期となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウィルスの影響により野外調査が1年延期となったため、研究課題は進捗していない。2021年4月現在、新型コロナウィルスは未だ収束の気配がなく、今年度の野外調査も中止の可能性が考えられる。次の「今後の研究の推進方策」に今後の対策を記載した。

今後の研究の推進方策

2021年度は2020年度に中止となった野外調査を実施する。万が一2021年度も新型コロナウィルス等の影響により調査を実施できなかった場合は、過去に同海域で取得されたデータを研究者から収集し、それらのデータを解析し、シロナガスクジラに関する生態的知見をあぶり出す。これまで研究では、シロナガスクジラの行動と音響それぞれ独立に焦点を当てて調べられており、それらを組み合わせた研究事例はほとんどなかった。そこで本研究では、シロナガスクジラの行動と音響に関するデータを収集し、組み合わせて解析することで新しい発見を試みる。今年度にも野外調査を実施できない場合は、このような対策により研究を進めることを検討している。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスの影響により野外調査が実施できず、また参加予定だった国際学会が延期となり、国内学会はオンライン開催となったため、それらの旅費を全て次年度に繰り越したため。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 国際共同研究 (2件)

  • [国際共同研究] Univ. Veterinary Medicine Hannover(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Univ. Veterinary Medicine Hannover
  • [国際共同研究] University of Iceland(アイスランド)

    • 国名
      アイスランド
    • 外国機関名
      University of Iceland

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi