研究課題/領域番号 |
19KK0005
|
研究機関 | 沖縄県立芸術大学 |
研究代表者 |
柳 悦州 沖縄県立芸術大学, 芸術文化研究所, 名誉教授 (70200532)
|
研究分担者 |
新田 摂子 沖縄県立芸術大学, 芸術文化研究所, 講師 (00835473)
平田 美奈子 沖縄県立芸術大学, 芸術文化研究所, 研究員 (80813170)
|
研究期間 (年度) |
2019-10-07 – 2024-03-31
|
キーワード | 沖縄 / 染織 / 在外コレクション / ヨーロッパ |
研究実績の概要 |
本研究は、①調査、②データベース、③コレクションの形成の3つの視点から行われている。2021年は以下の研究成果が得られた。 ①調査:新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年度より引き続き、海外調査を行うことが出来なかった。そのため、関連資料である沖縄県立博物館及びサントリー美術館での沖縄染織品調査を行った。 ②データベース:2020年に作成した染物のデータベースに続いて、2021年は、織物のデータベースを作成した。さらに、日本及び県内調査によって得られた情報を染物データベース及び織物データベースへ入力した。次に、データベースを用い、ヨーロッパにある沖縄染織品と、沖縄県内所蔵品、日本本土の所蔵品を照合した。その結果、複数の同一と思われる資料を発見した。この結果は、所属する研究所紀要に報告した。 ③コレクションの形成:2021年は、在欧沖縄染織品を蒐集したオランダ人美術商に焦点をあて文献調査を行った。これまで、この美術商については限られた情報しか得られていなかった。しかし、海外の研究協力者からの情報提供により、大きく研究が進展した。その結果、この美術商は、1950年代に日本を訪れ、沖縄染織コレクションを蒐集していた事が明らかとなった。データベースと同様に、この結果も所属する研究所の紀要に報告した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2021年までの研究の進捗状況は遅れている。 これは、新型コロナウイルス感染症の影響により、海外調査を実施出来なかったためである。 データベースについては、これまでに染物と織物の双方のデータベースを作成することが出来た。このデータベースを活用して、複数の同一裂を発見することに成功している。 コレクションの形成については、ヨーロッパへ沖縄染織品を移動させた美術商について明らかにすることができた。 そのため、調査の部分の進展は遅れているといわざるを得ないが、調査以外の項目では研究内容に進展がみられた。
|
今後の研究の推進方策 |
①調査:2022年度より海外渡航に関する制限が緩和されているため、今年度は海外調査を行う予定である。調査対象の博物館と調整を行い、今年度中には実施する。 ②データベース:海外調査により得られたデータを入力し、データの充実を図る。併せて追加されたデータを元に、資料の照合作業を行う。 ③コレクションの形成:2022年は、沖縄から日本本土への沖縄染織品の移動に着目し、研究を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響により、海外調査が出来ず、旅費を執行することが出来なかった。2022年度は、調査対象の博物館と調整し、海外調査を再開する見込みである。
|