研究課題
太陽系の惑星の中で現在の地球だけが持つ固有の特徴として,プレートテクトニクス・大陸・海の存在がある.この特徴が地球史のいつから存在し,現在とどう違い,なぜ違うのかは地球科学未解明問題である.これまでに申請者らは,西グリーンランド南部地域に産する地球史上最古級(30-38億年前)の超苦鉄質岩(上部マントル物質)とその周囲の変成岩・花崗岩(地殻物質)から,プレートテクトニクス稼働を示唆する沈み込み帯深部環境の記録,および超苦鉄質岩と周囲の地殻物質との物質化学的相互作用の記録の解読を行っている.本年度の実績の概要は以下の通りである(1)太古代の温度圧力履歴の推定:カンラン岩体中の特殊な鉱物組み合わせを見出し,蛇紋岩安定相からエクロジャイト相に達する変成条件を記録している岩体があることを明らかにした.また,蛇紋岩化および炭酸塩岩化の影響を強く受けていることを明らかにした.(2)太古代超苦鉄質岩類が受けた交代作用について詳細に報告を行った.その結果,複数の異なる起源の交代作用の影響を受けていること,交代作用を受けていない超苦鉄質岩石部には変成作用を受けている痕跡が見られることなどを明らかにした.(2)カンラン岩体は周囲の変成岩・花崗岩からの物質供給を強く受けていることを明らかにした.特に,カンラン岩体中にジルコンが含まれていることを明らかにし,カナダ・アルバータ大学との共同研究でこれらのジルコンの酸素同位体比,U-Pb比,Hf同位体比を測定し,それらの起源について検討した.
4: 遅れている
新型コロナの影響で,予定していた調査を遂行することができていない。2022年度の春に調査予定である。
従来から解析を進めている試料に関しては継続的に分析を行っていく.野外調査:2022年6月に現地野外調査を行う予定である.これらの調査地は過去2年間に進めた研究成果に基づき再検討され,2年間の成果を補完する場所を選定した.
予定していたグリーンランドでの野外調査を行えなかったため。
すべて 2022 2021 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)
Earth and Planetary Science Letters
巻: 579 ページ: 117348~117348
10.1016/j.epsl.2021.117348
Journal of Petrology
巻: 63 ページ: -
10.1093/petrology/egac004
Minerals
巻: 12 ページ: 107~107
10.3390/min12010107
Geoscience Frontiers
巻: 13 ページ: 101298~101298
10.1016/j.gsf.2021.101298
Geological Journal
巻: 56 ページ: 5725~5737
10.1002/gj.4269
Lithos
巻: 398-399 ページ: 106349~106349
10.1016/j.lithos.2021.106349
http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/tomo/home.html