• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

二酸化炭素利用のための光触媒・生体触媒複合材料の創製に関する国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0144
研究機関大阪公立大学

研究代表者

天尾 豊  大阪公立大学, 人工光合成研究センター, 教授 (80300961)

研究分担者 山田 裕介  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (30358270)
田部 博康  京都大学, 高等研究院, 特定講師 (50803764)
池山 秀作  大阪公立大学, 複合先端研究機構, 特任助教 (10803398) [辞退]
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2024-03-31
キーワード二酸化炭素還元 / 生体触媒 / 人工補酵素 / 半導体光触媒 / 多孔質材料
研究実績の概要

本堤案は、二酸化炭素還元触媒活性を持つ機能性多孔質材料で安定化したギ酸脱水素酵素と光触媒材料とを複合化した「光触媒-生体触媒複合系」へ展開し可視光駆動型二酸化炭素-ギ酸変換系創製を目標とした。本提案でキーマテリアルとなる機能性多孔質材料を設計・創製という重要な役割を国際共同研究者Kevin C-W. Wu教授と研究分担者(若手研究者)が中心となって担い、国際共同研究者と共に斬新な二酸化炭素の光還元系創製を目指す。最終年度となる2023年度は、国際共同研究者Kevin C-W. Wu 教授との共同研究実施の打ち合わせを目的とした研究セミナーでの研究計画に基づき、研究代表者・研究分担者及び若手研究者が国立台湾大学に一定期間滞在し金属錯体色素や半導体光触媒,電子メディエータ及びギ酸脱水素酵素とを機能性多孔質材料を介してハイブリッド化し,新たな二酸化炭素の光還元系構築に関する実験・研究を進める計画とした。研究期間内はCOVID-19の感染拡大の影響を大きく受け,台湾への渡航許可が下りない時期が続いたが,国際共同研究者Kevin C-W. Wu 教授の来日及び研究代表者が現地へ訪問し、対面での共同研究実施の打ち合わせを実施した。研究打ち合わせに基づき、国内にてハイブリッド型二酸化炭素の光還元系の構築に着手し、新たな電子メディエータやコロイド状微粒子触媒の創製を達成できた。加えて、研究分担者(若手研究者)が共同研究の一環として国立台湾大学で開催されたMOF/COF-Taiwan 2023で招待講演し、研究成果を公表するに至った。最後に本国際共同研究の成果として、国立台湾大学内に「Bule Energy Laboratory」を共同で設置するに至った。

  • 研究成果

    (75件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 19件、 招待講演 12件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] National Taiwan University(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Taiwan University
  • [雑誌論文] Effect of adenosine monophosphate on visible-light driven nicotinamide mononucleotide reduction in a system of water-soluble zinc porphyrin and colloidal rhodium nanoparticles2024

    • 著者名/発表者名
      Suehiro Kazuma、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 48 ページ: 506~510

    • DOI

      10.1039/D3NJ04875F

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An effective visible-light driven fumarate production from gaseous CO<sub>2</sub> and pyruvate by the cationic zinc porphyrin-based photocatalytic system with dual biocatalysts2024

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Mika、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 53 ページ: 418~422

    • DOI

      10.1039/D3DT03492E

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of acetyl-CoA on a visible light-driven NADH regeneration system composed a of water-soluble zinc porphyrin and a rhodium complex2024

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Mika、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 53 ページ: upae014

    • DOI

      10.1093/chemle/upae014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Power Density of a Hydrogen Peroxide Fuel Cell Using Cobalt Chlorin Complex Supported on Carbon Nanotubes as a Noncorrosive Anode2024

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kazuki、Nakazono Takashi、Yamada Yusuke
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 63 ページ: 1347~1355

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c03857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Effect of Water-Soluble Zinc Porphyrins in a Visible-Light Driven NADH Regeneration System Catalyzed by Rhodium Pentamethylcyclopentadienyl Complex2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Mika、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 ページ: 1206~1208

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230137

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of water-soluble zinc porphyrin on the catalytic activity of fumarase for <scp>l</scp>-malate dehydration to fumarate2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Mika、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 47 ページ: 17679~17684

    • DOI

      10.1039/D3NJ02900J

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visible-light driven fumarate synthesis from pyruvate and gaseous CO<sub>2</sub> with a hybrid system of photocatalytic NADH regeneration and dual biocatalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Mika、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      RSC Sustainability

      巻: 1 ページ: 1874~1882

    • DOI

      10.1039/D3SU00194F

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective Crystallization of Linkage Isomers, [Rh<sup>III</sup>(NCS)(SCN)<sub>5</sub>]<sup>3?</sup> and [Rh<sup>III</sup>(SCN)<sub>6</sub>]<sup>3?</sup>, to Investigate Structural <i>Trans</i> Influence and Thermal Stability2023

    • 著者名/発表者名
      Mukai Miki、Hagiwara Seiya、Tanaka Rika、Tabe Hiroyasu、Nakazono Takashi、Yamada Yusuke
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 62 ページ: 18098~18107

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c02292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical hydrogen evolution reaction catalysed by a dinuclear cobalt complex with doubly N-confused hexaphyrin2023

    • 著者名/発表者名
      Takada Risa、Nakazono Takashi、Nishimura Taiyo、Shiga Takuya、Nihei Masayuki、Yamada Yusuke、Wada Tohru
    • 雑誌名

      Sustainable Energy &amp; Fuels

      巻: 7 ページ: 3603~3608

    • DOI

      10.1039/D3SE00403A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical CO<sub>2</sub> Reduction to CO Catalyzed by a Doubly N-Confused Hexaphyrin Dinuclear Iron Complex2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Takashi、Sugawara Daichi、Ito Takashi、Yamada Yusuke、Wada Tohru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 ページ: 481~484

    • DOI

      10.1246/cl.230141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bismuth Substitution in HSbOI with Positively-charged Oxide Clusters2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yuki、Goto Tatsuhiko、Xia Jingxin、Ogiwara Naoki、Tabe Hiroyasu、Horike Satoshi、Noda Yasuto、Uchida Sayaka、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 ページ: 430~433

    • DOI

      10.1246/cl.230077

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Porosity toward Acetylene upon Vitrification of Non-porous Photochromic Coordination Polymer Crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Fan Zeyu、Wei Yong-Sheng、Tabe Hiroyasu、Nakatani Tomotaka、Das Chinmoy、Yamada Hiroki、Horike Satoshi
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 35 ページ: 3859~3866

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c03510

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogenous CO<sub>2</sub> Reduction Photocatalysis of Transparent Coordination Polymer Glass Membranes Containing Metalloporphyrins2023

    • 著者名/発表者名
      Izu Hitoshi、Tabe Hiroyasu、Namiki Yuji、Yamada Hiroki、Horike Satoshi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 62 ページ: 11342~11349

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c00700

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical lactate production from pyruvate via in situ NADH regeneration over a hybrid system of CdS photoanode and lactate dehydrogenase2023

    • 著者名/発表者名
      Higashi Masanobu、Toyodome Takumi、Kano Koya、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 460 ページ: 142590~142590

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2023.142590

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太陽光エネルギーを駆動力とした二酸化炭素のプラスチック原料への変換2023

    • 著者名/発表者名
      竹内未佳、天尾豊
    • 雑誌名

      太陽エネルギー

      巻: 49 ページ: 60~67

    • 査読あり
  • [学会発表] Cationic zinc porphyrin-based photocatalytic system with biocatalyst for fumarate synthesis from CO22024

    • 著者名/発表者名
      Mika Takeuchi, Yutaka Amao
    • 学会等名
      9th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC9)
    • 国際学会
  • [学会発表] 二酸化炭素からプラスチック原料を生産するための光/生体ハイブリッド触媒系の構築2024

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      第7回 東日本キャタリシスセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 異種触媒複合系を用いた可視光エネルギーによる二酸化炭素を原料とする有価物質生産2024

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      第3回機能性フレキシブルとインクジェット技術分科会
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵素及び白金微粒子を触媒としたギ酸分解に基づく光制御型水素製造2024

    • 著者名/発表者名
      吉川真太郎、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] 生体触媒を用いた可視光照射によるアンモニアおよびピルビン酸からアミノ酸の合成2024

    • 著者名/発表者名
      山田恭佑、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] アセトアルデヒドおよび二酸化炭素を原料とした生体触媒利用による乳酸合成系の構築2024

    • 著者名/発表者名
      末廣和真、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] シリカナノ粒子集合体内部へのセリアナノ粒子の分散担持による焼結抑制と触媒特性2024

    • 著者名/発表者名
      西田美穂、中薗孝志、山田裕介
    • 学会等名
      日本化学会第104回春季年会
  • [学会発表] 亜鉛を含むシアノ架橋配位高分子への水の吸脱着による可逆構造変化2024

    • 著者名/発表者名
      八田 浩紀、中薗 孝志、山田 裕介
    • 学会等名
      日本化学会第104回春季年会
  • [学会発表] 電気化学測定法を用いた鉄クロリンによる水の酸化反応機構の検討2024

    • 著者名/発表者名
      光田 凌、橋本 和樹、中薗 孝志、山田 裕介
    • 学会等名
      日本化学会第104回春季年会
  • [学会発表] 水の酸化に対する触媒活性を有するシアノ架橋配位高分子の解重合による可溶化2024

    • 著者名/発表者名
      関 優介、中薗 孝志、田部 博康、山田 裕介
    • 学会等名
      日本化学会第104回春季年会
  • [学会発表] Photocatalysis of coordination polymer glass membranes involving metalloporphyrins for CO2 reduction2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu TABE、Yuji NAMIKI、Hitoshi IZU、Satoshi HORIKE
    • 学会等名
      9th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC9)
    • 国際学会
  • [学会発表] 光触媒型膜-電極接合体へのプロトン伝導性配位高分子の適用2024

    • 著者名/発表者名
      竝木裕司、田部博康、堀毛悟史
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
  • [学会発表] 配位高分子二元系の共融現象2024

    • 著者名/発表者名
      田部博康、Atthawilai Karnjana、堀毛悟史
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
  • [学会発表] 側鎖官能基を持つプロトン伝導性共有結合性有機構造体(COF)の合成と低湿下での水保持特性2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤敬、稲垣孝治、藤生浩綺、金甫根、田部博康、篠崎良太、深澤愛子、堀毛悟史、岡本拓巳
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
  • [学会発表] プロトン伝導性共有結合性有機構造体(COF)膜の配向評価2024

    • 著者名/発表者名
      藤生浩綺、金甫根、西尾隆宏、渡辺弘紀、田部博康、篠﨑良太、堀毛悟史、岡本拓巳
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
  • [学会発表] Visible-light driven plastic precursor production from gaseous CO2 with hybrid catalytic system2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      2023 Taiwan-Japan Symposium on Reaction Control (TJSReC)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-light driven plastic precursor production from carbon dioxide with the photo/biocatalytic system2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      20th International Conference on Carbon Dioxide Utilization (ICCDU 2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-light driven biodegradable polymer precursor synthesis from gaseous CO2 using photo/biocatalytic system2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-light driven plastic precursor synthesis from gaseous carbon dioxide with the dye pigment and dual biocatalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      OKCAT2023(Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic Mechanism of Visible-Light-Driven NADH Regeneration Using Colloidal Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Suehiro, Masanobu Higashi, Yutaka Amao
    • 学会等名
      19th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible-light-driven NADH Regeneration with Photoelectrodes Using Water as an Electron Source2023

    • 著者名/発表者名
      Koya Kano, Masanobu Higashi, Yutaka Amao
    • 学会等名
      19th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible-light driven synthesis of a plastic raw material fumarate from CO2 gas and pyruvate2023

    • 著者名/発表者名
      Mika Takeuchi, Masanobu Higashi, Yutaka Amao
    • 学会等名
      7th Green and Sustainable Chemistry Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid catalytic fumarate synthesis from CO2 and pyruvate under visible light irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Mika Takeuchi, Yutaka Amao
    • 学会等名
      20th International Conference on Carbon Dioxide Utilization (ICCDU 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Unsaturated dicarboxylic acid production from CO? and pyruvate with hybrid photo/bio catalytic system2023

    • 著者名/発表者名
      Mika Takeuchi, Masanobu Higashi, Yutaka Amao
    • 学会等名
      15th European Congress on Catalysis (EuropaCAT2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible light driven enzymatic CO2 fixation using the NADH regeneration system of water-soluble zinc porphyrin and homogeneous colloidal rhodium nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Yutaka Amao
    • 学会等名
      3rd Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible-light controlled hydrogen production by formate decomposition with hybrid catalytic system2023

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Yoshikawa, Yutaka Amao
    • 学会等名
      OKCAT2023(Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of visible-light driven alanine production from ammonia based on building C-N bonds with photo/biocatalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Yamada, Yutaka Amao
    • 学会等名
      OKCAT2023(Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis)
    • 国際学会
  • [学会発表] Enzymatic synthesis of lactate from acetaldehyde and CO2 by using pyruvate decarboxylase and lactate dehydrogenase2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Suehiro, Yutaka Amao
    • 学会等名
      OKCAT2023(Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis)
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible-light driven fumarate synthesis using CO? gas as a direct feedstock in a bio/photocatalytic hybrid system2023

    • 著者名/発表者名
      Mika Takeuchi, Yutaka Amao
    • 学会等名
      8th Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属錯体と生体触媒とで構成される複合光触媒系による二酸化炭素の有機分子への固定2023

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      錯体化学若手の会近畿支部 第64 回勉強会
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成技術は持続可能な未来社会に貢献できるか2023

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      大阪公立大学公開講座「SDGs~持続可能な未来社会を考える」
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成研究センターの概要と研究内容、産学連携2023

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      LFPI 環境・エネルギー委員会主催見学・講演会 "人工光合成を学ぶ~液体清澄化技術との接点を探る~"
    • 招待講演
  • [学会発表] 光エネルギーと生体触媒によるCO2から有用物質生産のための人工光合成 ~プラスチック原料生産への展開~2023

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      オプトロニクスWEBセミナー 人工光合成ーカーボンニュートラル実現ためにー
    • 招待講演
  • [学会発表] 可視光を駆動力とするCO2 およびピルビン酸を原料とした不飽和ジカルボン酸合成系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 未佳、天尾 豊
    • 学会等名
      第14 回触媒科学研究発表会
  • [学会発表] 光増感剤およびコロイド状ロジウムを用いた可視光利用による位置選択的NAD+還元機構2023

    • 著者名/発表者名
      末廣和真、東 正信、天尾 豊
    • 学会等名
      第14 回触媒科学研究発表会
  • [学会発表] コロイド状ロジウムナノ粒子を触媒とした可視光駆動型酸化還元系による位置選択的NAD+還元機構2023

    • 著者名/発表者名
      末廣和真、東 正信、天尾 豊
    • 学会等名
      第132 回触媒討論会
  • [学会発表] 生体触媒/可視光吸収色素を用いた光反応系によるCO2およびピルビン酸からのプラスチック原材料合成系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 未佳、天尾 豊
    • 学会等名
      第132 回触媒討論会
  • [学会発表] 生体/光触媒複合系によるCO2ガスを直接原料に用いた可視光駆動型プラスチック原材料合成2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 未佳、天尾 豊
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
  • [学会発表] ギ酸の選択的分解に基づく水素生成におけるコロイド状白金微粒子触媒への陽イオン性高分子添加効果2023

    • 著者名/発表者名
      加納滉也、天尾 豊
    • 学会等名
      大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)
  • [学会発表] CO2ガスを原料とした炭酸固定による光化学的フマル酸合成系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 未佳、天尾 豊
    • 学会等名
      大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)
  • [学会発表] コロイド状白金ナノ粒子触媒への陽イオン性高分子添加によるギ酸分解に基づく水素生成触媒活性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      加納滉也、天尾 豊
    • 学会等名
      第43回水素エネルギー協会(HESS)大会
  • [学会発表] 複合触媒系を用いた可視光制御型ギ酸分解による水素製造2023

    • 著者名/発表者名
      吉川真太郎、天尾 豊
    • 学会等名
      第43回水素エネルギー協会(HESS)大会
  • [学会発表] カーボンナノチューブ上に担持したコバルトクロリン錯体を負極触媒に用いた過酸化水素燃料電池の構築2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 和樹、中薗 孝志、山田 裕介
    • 学会等名
      錯体化学会 第73回討論会
  • [学会発表] 1,2-ジチオシュウ酸を架橋配位子とした配位高分子における固-液二相反応系でのカウンターカチオン交換2023

    • 著者名/発表者名
      中本 滝人、小原 雅史、中薗 孝志、山田 裕介
    • 学会等名
      錯体化学会 第73回討論会
  • [学会発表] 亜鉛を含むシアノ架橋配位高分子の水中希薄過酸化水素に対する吸着剤としての特性2023

    • 著者名/発表者名
      八田 浩紀、中薗 孝志、山田 裕介
    • 学会等名
      錯体化学会 第73回討論会
  • [学会発表] 光酸素発生反応における鉄クロリン錯体の触媒活性2023

    • 著者名/発表者名
      光田 凌,橋本 和樹,中薗 孝志, 山田 裕介
    • 学会等名
      錯体化学会 第73回討論会
  • [学会発表] シリカナノ粒子集合体を利用したセリアナノ粒子の凝集制御とその触媒活性への影響2023

    • 著者名/発表者名
      西田美穂・中薗孝志・山田裕介
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] CoII、FeIIを含む可溶性シアノ架橋金属錯体を触媒とする可視光応答型水の酸化反応2023

    • 著者名/発表者名
      関優介、中薗孝志、山田裕介
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] 可視光駆動による水の酸化反応におけるコバルトクロリン錯体の触媒活性2023

    • 著者名/発表者名
      光田凌、中薗孝志、橋本和樹、山田裕介
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] Isomers of Anionic 2D Coordination Polymers with Filled, Empty and Half Filled Holes2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamada
    • 学会等名
      ?The 28th International Society of Pure & Applied Coordination Chemistry Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cyano-Bridged Metal Complexes Containing Lanthanoid Ions as Heterogeneous Catalysts for Organophosphate Hydrolysis2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamada, Yusuke Seki, Takashi Nakazono, Hiroyasu Tabe
    • 学会等名
      EuropaCat2023
    • 国際学会
  • [学会発表] ポルフィリン錯体を含む配位高分子ガラスを不均一触媒とした二酸化炭素還元2023

    • 著者名/発表者名
      田部博康、竝木裕司、伊豆仁、堀毛悟史
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] Heterogeneous Catalysis of Coordination Polymer Glass Membranes for Photocatalytic CO2 reduction2023

    • 著者名/発表者名
      竝木裕司、田部博康、伊豆仁、堀毛悟史
    • 学会等名
      錯体化学会第73回討論会
  • [学会発表] Eutectic Systems of Coordination Polymer Crystal Mixtures2023

    • 著者名/発表者名
      田部博康、ATTHAWILAI Karnjana、堀毛悟史
    • 学会等名
      錯体化学会第73回討論会
  • [学会発表] Thermal behavior and lithium-ion conductivity of dinitrile-based metal-organic frameworks2023

    • 著者名/発表者名
      影山こと葉、西口大智、田部博康、堀毛悟史
    • 学会等名
      錯体化学会第73回討論会
  • [学会発表] Synergistic effect of two metal ions with open sites in cyano-bridged coordination polymers for benzene oxygenation to phenol2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu TABE、Yusuke YAMADA
    • 学会等名
      MOF/COF-Taiwan 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 大阪公立大学人工光合成研究センター生体触媒研究部門

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/orp/biocatalyst/

  • [備考] 大阪公立大学大学院工学研究科山田研究室

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/eng/yamada_lab/

  • [備考] National Taiwan University The Kevin Wu Lab

    • URL

      https://fnmkevinwu.wordpress.com/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi