• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

多様な生態系を創出するインドネシア・スラウェシ島の天然資源調査と徹底的利活用

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0149
研究機関広島大学

研究代表者

荒川 賢治  広島大学, 統合生命科学研究科(先), 准教授 (80346527)

研究分担者 小山 寛喜  東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (20746515)
国吉 久人  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授 (60335643)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2023-03-31
キーワード生理活性物質 / 植物内生放線菌 / シグナル分子 / ミズクラゲ / 甲殻類 / 海洋放線菌
研究実績の概要

我が国の喫緊の課題である健康長寿の維持増進および地球温暖化に伴う熱帯地域感染症への対策に資するため、放線菌を生物資源ターゲットに設定し、インドネシア・スラウェシ島における新たな微生物分離源の開拓を行うとともに、シグナル分子二次代謝誘導系を利用した天然物探索方法の開発を目指す。インドネシアの生物多様性に富んだ研究シーズ(熱帯特有の植物内生菌、珊瑚・海綿共生菌および水圏生物)と日本側の研究シーズ(生物活性物質の構造決定・水圏生物を利用した生物活性試験・シグナル分子を利用した天然物探索)を融合し、強固な共同研究体制の確立と若手研究者の国際展開を遂行する。我々は、放線菌を生物資源ターゲットに設定し、世界有数の生物多様性の宝庫であるインドネシア・スラウェシ島に注目し、人的交流・研究シーズ共有を通じて深化し、新たな微生物
資源の開拓と有用性の再定義、および革新的な休眠二次代謝活性化技法の確立、さらに水圏生物の代謝動態を指標にした生理活性現象の探索、を通じて、新たな分子構造特性を有する生理活性分子の創出を目指す。
2019年は、相手国研究者と研究代表者および研究員が相互渡航し、サンプルの化合物抽出・生物活性試験などの共同研究を実施した。2020年度は、新型コロナウイルスの影響にて相互の渡航は出来なかったため、研究代表者がマカッサル州立大学主催の国際シンポジウムにてオンライン講演を行い、本研究のディスカッションを行った。また、共同研究遂行に資する研究基盤整備も行った。マカッサル州立大学は長期間のロックアウトとなっていたが、2020年末からサンプル採集が可能となり、微生物ライブラリーの蓄積が進められており、2021年度は渡航開始が見いだせない現状を打破すべく、日本でのサンプル解析を進めるためのMTA作成を完了した。2022年度は、MTAにより取得した100株超の放線菌の代謝産物解析を行った。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] マカッサル州立大学/ジェンベル大学-(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      マカッサル州立大学/ジェンベル大学-
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of blackish-brown BY2-melanin accumulated in cultured tobacco BY-2 cells2023

    • 著者名/発表者名
      Islam Abul Taher Mohammed Rafiqul、Shinzato Keita、Miyaoka Hiroki、Komaguchi Kenji、Koike Kanae、Arakawa Kenji、Kitamura Kenji、Tanaka Nobukazu
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 ページ: 395~410

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac214

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Accumulation of lankamycin derivative with a branched-chain sugar from a blocked mutant of chalcose biosynthesis in Streptomyces rochei 7434AN42023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Mingge、Shuang Bao、Arakawa Kenji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 80 ページ: 129125~129125

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2023.129125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three 4-monosubstituted butyrolactones from a regulatory gene mutant of Streptomyces rochei 7434AN42022

    • 著者名/発表者名
      Misaki Yuya、Takahashi Yuzuru、Hara Keisuke、Tatsuno Satoshi、Arakawa Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 133 ページ: 329~334

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.01.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation, Biosynthetic Investigation, and Biological Evaluation of Maniwamycin G, an Azoxyalkene Compound from Streptomyces sp. TOHO-M0252022

    • 著者名/発表者名
      Tatsukawa Ayaka、Tanaka Yu、Nagano Haruka、Fukumoto Atsushi、Anzai Yojiro、Arakawa Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 85 ページ: 1867~1871

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.2c00131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioinspired computational design of lankacidin derivatives for improvement in antitumor activity2022

    • 著者名/発表者名
      Ayoub Ahmed Taha、Nishiura Natsumi、Teshima Aiko、Elrefaiy Mohamed Ali、Muslimin Rukman、Do Kiep Minh、Kodama Takeshi、Lewis Cody Wayne、Chan Gordon、Morita Hiroyuki、Arakawa Kenji
    • 雑誌名

      Future Medicinal Chemistry

      巻: 14 ページ: 1349~1360

    • DOI

      10.4155/fmc-2022-0134

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of the surugamide biosynthetic gene cluster of TUA-NKU25, a Streptomyces diastaticus strain isolated from Kusaya, and its effects on salt-dependent growth2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Aoi、Hirata Asahi、Teshima Aiko、Ueki Miu、Satoh Takumi、Matsuda Kenichi、Wakimoto Toshiyuki、Arakawa Kenji、Ishikawa Morio、Suzuki Toshihiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 ページ: 320~329

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of secondary metabolites through signaling molecules in Streptomyces2022

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Kenji、Suzuki Toshihiro
    • 雑誌名

      Natural Products from Actinomycetes

      巻: - ページ: 167-183

    • DOI

      10.1007/978-981-16-6132-7

    • 査読あり
  • [学会発表] Chemoenzymatic synthesis and computational investigation of lankacidin derivatives for the improvement of antitumor activity2023

    • 著者名/発表者名
      Rukman Muslimin, Natsumi Nishiura, Aiko Teshima, Hiroyuki Morita, Ahmed T. Ayoub, Kenji Arakawa
    • 学会等名
      International Conference on Natural Products Discovery and Development in the Genomic Era
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of secondary metabolites by overexpression of SARP-type activators in Streptomyces species2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Misaki, Yosi Nindita, Kota Fujita, Amirudin Akhmad Fauzi, Kenji Arakawa
    • 学会等名
      International Conference on Natural Products Discovery and Development in the Genomic Era
    • 国際学会
  • [学会発表] Isolation, biosynthetic investigation, and biological evaluation of azoxyalkene compounds, maniwamycin G and KA57-A from Streptomyces sp.2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nagano, Ayaka Tatsukawa, Yu Tanaka, Atsushi Fukumoto, Yojiro Anzai, Kenji Arakawa
    • 学会等名
      International Conference on Natural Products Discovery and Development in the Genomic Era
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of P450 monooxygenase SrrO in the biosynthesis of Streptomyces rochei butenolides, SRBs, and their inducing activity for secondary metabolites production2023

    • 著者名/発表者名
      Asahi Hirata, Aiko Teshima, Nozomi Hadae, Naoto Tsuda, Kenji Arakawa
    • 学会等名
      International Conference on Natural Products Discovery and Development in the Genomic Era
    • 国際学会
  • [学会発表] ミズクラゲの変態制御物質のスクリーニングと単離・構造決定2023

    • 著者名/発表者名
      見崎 裕也, 平嶋 友美, 藤井 夏鈴, 住吉 美保, 稲田 晋宣, 鈴木 敏弘, 星野 有太朗, 小山 寛喜, 国吉 久人, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] Metabolite profiles of Actinomycetes isolated from the Indonesian Karst and ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Rukman Muslimin, Alimuddin Ali, Hiroki Koyama, Hisato Kuniyoshi, Kenji Arakawa
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] Accumulation of lankamycin derivative with a branched-chain sugar from a blocked mutant of chalcose biosynthesis in Streptomyces rochei 7434AN42023

    • 著者名/発表者名
      Mingge Zhang, Bao Shuang, Kenji Arakawa
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] 抗マラリア原虫活性化合物開発を指向したシグナル分子誘導ゲノムマイニング2023

    • 著者名/発表者名
      平田 朝陽, 手島 愛子, 秋元 萌々子, Awet Alem Teklemichael, 谷口 真由美, 水上 修作, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] アゾキシアルケン化合物KA57A生産菌Streptomyces rocheiに見出された新規ヒドラジド化合物の構造解析・生合成・生物活性2023

    • 著者名/発表者名
      長野 遥, 田中 悠, 岡野 芽衣, 福本 敦, 安齊 洋次郎, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] SARP型転写活性化因子の過剰発現による二次代謝生産プロファイルの比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      劉 洋, 見崎 裕也, Yosi Nindita, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] 放線菌ブテノライド型シグナル分子を用いた二次代謝産物ゲノムマイニングの試み2023

    • 著者名/発表者名
      秋元 萌々子, 平田 朝陽, 住吉 美保, 鈴木 敏弘, 手島 愛子, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] 計算機予測に基づく抗腫瘍活性向上を指向したランカサイジンの誘導体合成2023

    • 著者名/発表者名
      岡野 芽衣, 西浦 菜摘, Rukman Muslimin, 手島 愛子, Mohamed Ali Elrefaiy, Kiep Min Do, 児玉 猛, 森田 洋行, Ahmed T. Ayoub, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] 伝統水産発酵食品「くさや」から分離した放線菌Streptomyces diastaticus TUA-NKU25株の塩依存的Surugamide A生産と生合成遺伝子の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 敏弘、竹内 葵、平田 朝陽、手島 愛子、植木 美羽、松田 研一、脇本 敏幸、荒川 賢治、石川 森夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [学会発表] The butenolide-type Streptomyces signaling molecule; biosynthesis, its dependent regulatory pathway, and biological activity2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Arakawa
    • 学会等名
      19th International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高塩濃度水産発酵物から分離された耐塩性希少放線菌Nocardiopsis alba TUA-HK2GM株の塩耐性機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      小宮山 佑, 真崎 祥子, 長田 隆弘,荒川 賢治, 石川 森夫, 鈴木 敏弘
    • 学会等名
      第36回日本放線菌学会大会
  • [学会発表] Streptomyces rocheiの遺伝子変異株KA57が生産する新規N-N化合物の構造・生合成解析2022

    • 著者名/発表者名
      長野 遥, 田中 悠, 岸本 拓也, 達川 綾香, 國武 博文, 福本 敦, 安齊 洋次郎, 荒川 賢治
    • 学会等名
      第36回日本放線菌学会大会
  • [学会発表] ブテノライド型シグナル分子を用いた二次代謝産物のゲノムマイニングへのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      平田 朝陽, 手島 愛子, 江口 雄聡, 住吉 美保, 荒川 賢治
    • 学会等名
      第36回日本放線菌学会大会
  • [学会発表] Exploring of bioactive secondary metabolites in Streptomyces rochei 7434AN42022

    • 著者名/発表者名
      張 鳴歌, 西浦 凜貴斗, 荒川 賢治
    • 学会等名
      第36回日本放線菌学会大会
  • [学会発表] SARP型活性化因子SRO_3163発現により蓄積されたUV活性化合物の構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      見崎 裕也, Yosi Nindita, 藤田 昂大, Amirudin Akhmad Fauzi, 荒川 賢治
    • 学会等名
      第36回日本放線菌学会大会
  • [学会発表] Streptomyces rochei 7434AN4株の制御遺伝子変異株に見いだされたガンマブチロラクトン化合物の解析2022

    • 著者名/発表者名
      見崎 裕也, 高橋 譲, 原 圭佑, 立野 智資, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本生物工学会第74回大会
  • [学会発表] Structural modification of lankacidin derivatives to improve antitumor activity through computational simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Rukman Muslimin, Natsumi Nishiura, Aiko Teshima, Kiep Minh Do, Takeshi Kodama, Hiroyuki Morita, Cody Wayne Lewis, Gordon Chan, Ahmed Taha Ayoub, and Kenji Arakawa
    • 学会等名
      2nd International Conference on Life Science and Biology Education
    • 国際学会
  • [学会発表] 転写活性化因子の強制発現により生産誘導されたエナミド化合物の解析2022

    • 著者名/発表者名
      見崎 裕也, Yosi Nindita, 藤田 昂大, Amirudin Akhmad Fauzi, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部・第6回講演会
  • [学会発表] Chemoenzymatic synthesis, computational investigation, and antitumor activity of monocyclic lankacidin derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      Rukman Muslimin, 西浦 菜摘, 手島 愛子, 森田 洋行, Ahmed Taha Ayoub, 荒川 賢治
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部・第6回講演会
  • [備考] 細胞機能化学研究室・荒川グループのホームページ

    • URL

      https://home.hiroshima-u.ac.jp/karakawa/index.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi