• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

ゲノム科学と認知科学の融合による消費者指向型高品質ブルーベリー育種の基盤整備

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0156
研究機関京都大学

研究代表者

田尾 龍太郎  京都大学, 農学研究科, 教授 (10211997)

研究分担者 澤田 玲子  京都大学, 農学研究科, 研究員 (20713043)
西山 総一郎  京都大学, 農学研究科, 助教 (50827566)
山根 久代  京都大学, 農学研究科, 准教授 (80335306)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2024-03-31
キーワード果樹 / 園芸 / 嗜好性 / 栽培化 / 倍数体
研究実績の概要

本研究は,本研究の海外研究拠点であるアメリカ農務省のSouthern Horticultural Research Unit(SHRU)のBabiker研究員と行う5年間の共同研究である.研究初年度に当たる本年度は,主として,サザンハイブッシュブルーベリー(南部HB)のゲノム進化過程を解明し,さらにゲノムワイド多型情報を用いた関連解析を行うための基礎情報を得ることに終始した.また,ブルーベリー遺伝資源の果実代謝物プロファイリングとブルーベリー果実に対する嗜好・分析型官能評価調査研究の具体的な計画をBabiker研究員と立案した.得られた具体的な研究成果は以下の通りである.
南部HB,ノーザンハイブッシュブルベリー(北部HB),ラビットアイブルーベリー(RB)そしていくつかの野生種を含む,総計137品種系統からなるブルーベリーの遺伝資源を用いて, ddRAD-seqによりゲノムシークエンシングを行った.得られたゲノム情報を解析して,ゲノム全体にわたるSNPs情報を整備した.ゲノムシークエンス情報に加えて,過去の交配記録も参考にして,解析を行ったところ,南部HBの育種過程において,ある特定のゲノム領域が野生種から取り込まれた形跡はなかった.このことから,南部HBにみられる形質は,ポリジーン支配である可能性が示唆された.今後,さらに解析を続けて,結果をとりまとめて論文投稿する予定である.
ブルーベリー遺伝資源の果実代謝物プロファイリングに関して,USDA-SHRUに植栽の遺伝資源と京都大学に植栽の系統について果実形質を調査するための研究内容をBabiker博士と打ち合わせ,具体的な実験計画を立案した.またあわせて,ブルーベリー果実に対する嗜好・分析型官能評価調査:分析型評価を行うための実験計画を立案した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は,本研究の最終目標である日本独自の高品質ブルーベリー育成のための最適経路をもたらす育種方針とマーカー育種体系を確立のための第一歩として,サザンハイブッシュブルーベリーおよびその近縁種のゲノムのリシークエンスを行い,基礎データの整備を行うことができた.また消費者嗜好型育種に向けた嗜好・分析型の官能評価試験に関する具体的な実験計画をアメリカ農務省のBabiker研究員と立案できたことから,おおむね順調に研究が進んでいると判断した.

今後の研究の推進方策

ゲノムシークエンシングによって得られた結果をさらに解析し,サザンハイブッシュブルーベリーのゲノムの特徴を明らかにしていくとともに,得られた結果をとりまとめて論文投稿する.また得られたSNPs情報を活用して,重要形質のゲノム関連解析を進めていく.ブルーベリー果実に対する嗜好・分析型官能評価調査:分析型評価については,大きさや色彩,甘味や酸味の度合い,触感,香りの強さといった項目について,評価者の五感により評価させる実験を進めていき,得られたデータの解析を進めて行く.

次年度使用額が生じた理由

本年度は,5年間の研究計画の初年度であり,本研究計画採択の時期が対象作物であるブルーベリーの収穫期を既に過ぎていたため,本年度予算では,Babiker研究員との打ち合わせと成果発表のために参加した国際学会の旅費のみを利用し,他の経費は大学の通常の運営費を活用して行った.このため,次年度使用額が生じた.本年度分析が行えなかったサンプルの分析を次年度使用額を活用して,実行する予定である.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] サザンハイブッシュブルーベリーにおける重要形質のゲノムワイドアソシエーション解析2020

    • 著者名/発表者名
      西山総一郎*・藤川真央・山根久代・白澤健太・E. Babiker・田尾龍太郎
    • 学会等名
      園芸学会令和2年度春季大会
  • [学会発表] Towards understanding of genome evolution of southern highbush blueberry by ddRAD-Seq2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama*, S., M. Fujikawa, E. Babiker, H. Yamane, K. Shirasawa and R. Tao
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome Conference XXVII
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi