• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

病巣感染が自己免疫疾患を誘因するメカニズムの解明と治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0202
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

山崎 小百合  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (70567255)

研究分担者 今井 優樹  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (30440936)
的場 拓磨  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (40790712)
志馬 寛明  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (70372133)
浦木 隆太  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (70843027)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2022-03-31
キーワード自己免疫疾患 / 病巣感染 / 免疫担当細胞
研究実績の概要

自己免疫疾患は超高齢化社会の日本と世界の先進国で増加している。現在の自己免疫疾患の治療法は、ステロイドや免疫抑制剤を使用し、全身の免疫を抑制してしまうため、重篤な感染や発がんなどのリスクがある。そのため、発症メカニズムに基づいた治療戦略の開発が急務である。この度、私たちは自己免疫疾患発症や増悪の要因として、病巣感染に着目した。病巣感染がどのようにして自己免疫疾患を誘因するか、その詳細な病態メカニズムは不明な点が多い。これまでの私たちの研究成果を発展させて、各専門分野の先端研究者である海外共同研究者と協力し、病巣感染の病態メカニズムに迫ることを目指す。将来、高齢者でも安心な合併症の少ない、発症メカニズムに基づいた治療法の開発への貢献を目指す。
2020年2月まで、名市大への海外共同研究者の招聘、訪問時や国際学会参加時における共同研究打ち合わせは順調にすすんだ。若手研究者を交えた活発な討論ができ、若手研究者にとっては貴重な体験となった。2020年3月に海外共同研究先への渡航、及び海外共同研究者の名市大への訪問も計画していたが、新型コロナウイルス感染拡大のため、ともに延期になった。新型コロナウイルス感染の収束後に海外共同研究先での実験をすみやかに行えるよう、共同研究打ち合わせを行いつつ、実験条件の設定などの予備実験を現在行い、順調に進んでいる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

若手研究者とともに共同研究打ち合わせを行い、大変有意義な研究討論ができた。2020年3月に名市大からの訪問は新型コロナウイルス感染拡大のため延期になった。新型コロナウイルス感染の収束がみられたら、現地における実験をすみやかに行えるよう、条件の設定などを現在推進している。その結果、当初に予期しない興味深い結果も得られており、順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染の収束後に海外渡航の上、実験をすみやかに行えるよう、引き続き必要に応じて打ち合わせを行い、予備実験を継続する。当初に予期しない興味深い結果、予備データも得られている。予備データに基づき、海外共同研究施設におけるサンプルや器機の使用をした実験に、新たな発展性を加える計画である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大のため、2020年3月に予定していた名市大からの海外共同研究先への訪問と海外共同研究者の招聘を来年度以降に延期とした。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] メッシーナ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      メッシーナ大学
  • [国際共同研究] ロックフェラー大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ロックフェラー大学
  • [国際共同研究] ナンヤン工科大学(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      ナンヤン工科大学
  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      カロリンスカ研究所
  • [雑誌論文] Hyperglycemia Is Associated with Psoriatic Inflammation in Both Humans and Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Kyoko、Odanaka Mizuyu、Shime Hiroaki、Imai Masaki、Osaga Satoshi、Taguchi Osamu、Nishida Emi、Hemmi Hiroaki、Kaisho Tsuneyasu、Morita Akimichi、Yamazaki Sayuri
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 139 ページ: 1329~1338.e7

    • DOI

      10.1016/j.jid.2019.01.029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory T cells expressing abundant CTLA‐4 on the cell surface with a proliferative gene profile are key features of human head and neck cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Matoba Takuma、Imai Masaki、Ohkura Naganari、Kawakita Daisuke、Ijichi Kei、Toyama Tatsuya、Morita Akimichi、Murakami Shingo、Sakaguchi Shimon、Yamazaki Sayuri
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 144 ページ: 2811~2822

    • DOI

      10.1002/ijc.32024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皮膚の樹状細胞と制御性T細胞のクロストークによる免疫制御2019

    • 著者名/発表者名
      山崎小百合、森田明理
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 268 ページ: 1165-1169

    • 国際共著
  • [雑誌論文] An anti-oxidative amino acid L-egrothioneine modulates tumor microenvironment to facilitate adjuvant vaccine immunotherapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Shime H, Matsumoto M, Kasahara M, Seya T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunol

      巻: 671 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.00671

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AgBR1 antibodies delay lethal Aedes aegypti-borne West Nile virus infection in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Uraki R, Hastings AK, Brackney DE, Armstrong PM, Fikrig E.
    • 雑誌名

      NPJ Vaccines.

      巻: 4 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1038/s41541-019-0120-x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aedes aegypti AgBR1 antibodies modulate early Zika virus infection of mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Uraki R, Hastings AK, Marin-Lopez A, Sumida T, Takahashi T, Grover JR, Iwasaki A, Hafler DA, Montgomery RR, Fikrig E.
    • 雑誌名

      Nat Microbiol.

      巻: 6 ページ: 948-955

    • DOI

      doi: 10.1038/s41564-019-0385-x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subclade 2.2.1-Specific Human Monoclonal Antibodies That Recognize an Epitope in Antigenic Site A of Influenza A(H5) Virus HA Detected between 2015 and 2018.2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Yamayoshi S, Uraki R, Ito M, Hamabata T, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Viruses.

      巻: 4 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.3390/v11040321.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aedes aegypti NeSt1 Protein Enhances Zika Virus Pathogenesis by Activating Neutrophils.2019

    • 著者名/発表者名
      Hastings AK, Uraki R, Gaitsch H, Dhaliwal K, Stanley S, Sproch H, Williamson E, MacNeil T, Marin-Lopez A, Hwang J, Wang Y, Grover JR, Fikrig E.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.00395-19.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of the TAM Receptor Axl Ameliorates Severe Zika Virus Pathogenesis and Reduces Apoptosis in Microglia.2019

    • 著者名/発表者名
      Hastings AK, Hastings K, Uraki R, Hwang J, Gaitsch H, Dhaliwal K, Williamson E, Fikrig E.
    • 雑誌名

      iScience.

      巻: 13 ページ: 339-350

    • DOI

      doi: 10.1016/j.isci.2019.03.003.

    • 査読あり
  • [学会発表] Skin dendritic cells expressing a unique set of genes associated with immunological tolerance are specialized to expand thymus-derived Foxp3+ regulatory T cells upon ultraviolet B exposure2019

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Yamazaki, Mizuyu Odanaka, Hiroaki Shime, Masaki Imai, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Naganari Ohkura, Shimon Sakaguchi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      Japan-Singapore Skin International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Dermal dendritic cells present neo-self antigens induced by ultraviolet B exposure to expand Foxp3+ regulatory T cells2019

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Yamazaki, Mizuyu Odanaka, Hiroaki Shime, Masaki Imai, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Naganari Ohkura, Shimon Sakaguchi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      77th annual meeting of Society for investigative dermatology
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulatory T cells with a distinctive feature expand through dermal dendritic cells in the ultraviolet B exposed skin2019

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Yamazaki, Mizuyu Odanaka, Hiroaki Shime, Masaki Imai, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Naganari Ohkura, Shimon Sakaguchi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      16th international workshop on Langerhans cells
    • 国際学会
  • [学会発表] Immune homeostasis and regulation mediated by regulatory T cells with a special feature2019

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Yamazaki
    • 学会等名
      44th JSID 日本研究皮膚科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Expression of complement anaphylatoxin receptor in the various subsets of dendritic cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Imai, Rieko Ohta, Sayuri Yamazaki
    • 学会等名
      The 48 th Annual Meeting of the Japanese Society of Immunology
  • [学会発表] Functional characterization of regulatory T (Treg) cells in UVB-irradiated skin.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Shime, Mizuyu Odanaka, Masaki Imai, Naganari Ohkura, Shimon Sakaguchi, Akimichi Morita, Sayuri Yamazaki
    • 学会等名
      The 48 th Annual Meeting of the Japanese Society of Immunology
  • [学会発表] Successful treatment of psoriatic inflammation improves hyperglycemia in humans and mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuyu Odanaka, Kyoko Ikumi, Hiroaki Shime, Masaki Imai, Emi Nishida, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Akimichi Morita, Sayuri Yamazaki
    • 学会等名
      The 48 th Annual Meeting of the Japanese Society of Immunology
  • [学会発表] 乾癬によって引き起こされる高血糖-臨床とマウスモデルによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      井汲今日子、小田中瑞夕、志馬寛明、今井優樹、大佐賀智、田口修、西田絵美、邊見弘明、改正恒康、山崎小百合、森田明理
    • 学会等名
      第34回日本乾癬学会学術大会
  • [学会発表] ネッタイシマカ AgBR1 蛋白質に対する抗体はジカウイルスの蚊-哺乳類間伝播・感染を抑制する。2019

    • 著者名/発表者名
      Uraki R, Hastings AK, Marin-Lopez A, Sumida T, Takahashi T, Grover JR, Iwasaki A, Hafler DA, Montgomery RR, Fikrig E.
    • 学会等名
      日仏生物学会第190回例会
  • [学会発表] ジカウイルスの蚊-哺乳類間伝播モデルの確立とその応用研究2019

    • 著者名/発表者名
      浦木隆太
    • 学会等名
      第8回実験動物科学シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Aedes aegypti salivary protein AgBR1 antibodies protects mice from mosquito-borne flavivirus infection by modulating local inflammatory responses.2019

    • 著者名/発表者名
      Uraki R, Hastings AK, Marin-Lopez A, Sumida T, Takahashi T, Brackney DE, Armstrong PM, Grover JR, Iwasaki A, Hafler DA, Montgomery RR, Fikrig E.
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会
  • [学会発表] Aedes aegypti salivary protein AgBR1 antibodies protects mice from mosquito-borne Zika virus infection by modulating local inflammatory responses.2019

    • 著者名/発表者名
      Uraki R, Hastings AK, Marin-Lopez A, Sumida T, Takahashi T, Grover JR, Iwasaki A, Hafler DA, Montgomery RR, Fikrig E.
    • 学会等名
      The 48 th Annual Meeting of the Japanese Society of Immunology
  • [学会発表] ネッタイシマカAgBR1蛋白質に対する抗体はジカウイルスの伝播・感染を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      浦木隆太
    • 学会等名
      名古屋市立大学医学会総会
  • [備考] 名古屋市立大学大学院医学研究科 免疫学分野

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/immunol.dir/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi