• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

膵臓がんのがん間質ダイナミクスを制御する機能性RNAの同定と標的化

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0209
研究機関名古屋大学

研究代表者

新城 恵子  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (40641618)

研究分担者 近藤 豊  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00419897)
榎本 篤  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (20432255)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2022-03-31
キーワードがん関連線維芽細胞 / 膵臓がん / 長鎖非翻訳RNA
研究実績の概要

がん細胞に対する分子標的薬の開発が目覚ましく進む中、膵臓がんにはいまだに有効な治療法がない。その原因の一つとしてがん細胞の周囲に存在するがん関連線維芽細胞(CAF)とがん細胞の相互作用が挙げられる。CAFにはがんの悪性化に促進的に働くCAFのみならず、抑制的に働くCAFが存在することが明らかになりつつあり、腫瘍の進展に伴いCAFの性質が動的に変化する可能性が推測されている。
本研究ではCAFの可塑性にかかわり、一方でCAFの個性を規定する分子として長鎖非翻訳RNA (long non-coding RNA, lncRNA) に注目し、トロント大学のDaniel Schramek 博士と国際共同研究を推進する。膵臓がん細胞皮下移植モデルを用いてCRISPRiによるlncRNAのin vivo網羅的解析システムを構築し、膵臓がんの進展にかかわるCAF関連lncRNAの同定を試みる。さらに同定した膵臓がんの悪性化にかかわるlncRNAを標的とした核酸医薬の開発を試みる。
CRISPRスクリーニングのため、ヒトとマウスで保存されている長鎖非翻訳RNAを約190選択した。それぞれの標的に対するgRNAの設計はSchramek 博士が行い、合成を開始した。
1次スクリーニングはin vitroで行うこととし、膵臓がん同所移植マウスモデルからCAFの樹立する系を構築した。複数ラインのCAFを樹立し、CAFのマーカー遺伝子の発現状態を確認している。実際に用いる予定のマウス(Meflin-dTomato, Cas9-GFP) の準備を開始した。これらのマウスを交配して作成したMeflin-dTomato:Cas9-GFPマウスにおいて膵臓に腫瘍を移植してCAFを樹立してスクリーニングに用いる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

膵臓がん同所移植マウスモデルを構築し、CAFを培養する系の構築が完成した。
また、2020年2月にはトロント大学で共同研究者のSchramek、榎本、近藤、新城でミーティングを行い、実験系の細かな打ち合わせをすることができ、今後の方向性が明確となった。
CRISPRスクリーニングのため、ヒトとマウスで保存されている長鎖非翻訳RNAを選び、gRNAライブラリーの設計まで完了し、合成を開始した。 スクリーニングで用いるマウスの準備(Meflin-dTomato, Cas9-GFP)の準備を開始した。

今後の研究の推進方策

Meflin-dTomato; Cas9-GFPマウスで膵臓がん同所移植を行い、CAFを樹立する。このCAFを用い、in vitroでCRISPRスクリーニングを行い、CAFのダイナミクスに関わるlncRNAを同定する。CAFはがん細胞のみならず免疫細胞等の様々な細胞と相互作用しているため、2次スクリーニングはin vivoで screeningする必要がある。これらのスクリーニングから、最終的に膵臓がんの進展にかかわるCAFのlncRNAを同定する予定である。同定したlncRNAの機能を詳細に解析し、どのように膵臓がんの悪性化に寄与するかを検討する。
CAFを標的とした治療は、CAFの多様性からこれまで困難であったが、lncRNAを標的とした新規核酸医薬治療法は新たなCAFを標的とした治療になりうる。スクリーニングから同定したlncRNAを標的とし、治療としての有用性を評価する。

次年度使用額が生じた理由

海外研究者の施設に滞在し実験する予定が2020年度になることが明らかとなったため、渡航費を使用しないで次年度に回すこととした。CRISPRライブラリの作成やスクリーニングに費用がかかるが、これらの実験を2020年度に行うことになったため、それに当てる研究費を次年度に使用することにした。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 国際共同研究 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      トロント大学
  • [備考] Schramek Lab, Research

    • URL

      https://schramek.lunenfeld.ca/Research.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi