• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

糖尿病人口急増地域における糖尿病発症リスクのゲノム解析:バングラデシュ調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0237
研究機関金沢大学

研究代表者

田嶋 敦  金沢大学, 医学系, 教授 (10396864)

研究分担者 辻口 博聖  金沢大学, 医学系, 特任助教 (00723090)
細道 一善  金沢大学, 医学系, 准教授 (50420948)
觀音 隆幸  金沢大学, 医学系, 特任助教 (50525409)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2023-03-31
キーワード糖尿病 / バングラデシュ / 疾患リスク / 遺伝要因 / 環境要因
研究実績の概要

糖尿病は世界中に蔓延する多因子疾患である。糖尿病発症に関わる分子・環境基盤を包括的に理解し、科学的根拠に基づく適切な治療・予防法を開発するには、更なる国際共同研究の実施が必要とされている。本研究では、糖尿病急増地域の南アジア地域に着目し、バングラデシュ集団の糖尿病の遺伝的リスク、生活習慣・環境リスクならびに遺伝-環境相互作用リスクを明らかにし、そのリスクプロファイルの国際比較(特に、日本との比較)を通じて、糖尿病発症に関わる分子・環境基盤の理解の深化に貢献することを目的とする。
昨年度構築したバングラデシュ国内(チッタゴン管区、ダッカ管区)の共同研究組織との協議に基づき、本年度は、バングラデシュ南東部のチッタゴン管区集団(チッタゴン医科大学病院、チッタゴン糖尿病病院などに通院中の患者など)における若年成人型糖尿病(MODY: maturity onset diabetes of the young)病型を呈する糖尿病患者とその家族を対象とし、全エクソンシークエンシング解析による遺伝要因ならびに遺伝型-表現型相関の解明に着手することを決定した。日本、バングラデシュ両国において研究開始・実施に必要な研究計画書、質問調査票などを作成し、日本においては研究倫理申請を行い、必要な機関承認を得た。一方、バングラデシュにおいては、チッタゴン医科大学病院の医学倫理委員会、バングラデシュ医学研究評議会の倫理評議委員会などへの申請手続きを開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

バングラデシュとの共同研究体制の構築については当初計画以上に進展しているものの、新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴う当地での機関業務停止や外出制限措置などもあり、当地での国際共同研究の実施にやや遅れが生じている。研究に必要な各種機関承認を得ながら研究を進めていく。

今後の研究の推進方策

次年度は、バングラディシュにおける研究倫理申請を遅滞なく行い、研究に必要な各種機関承認を取得した後に、若年成人型糖尿病MODY病型を呈する罹患者(未成年あるいは若年成人50名)より得たゲノムDNAを用いて全エキソンの配列解析を行い、新規MODY遺伝子あるいは既知MODY遺伝子における原因変異を同定する。新規MODY遺伝子を見いだし場合は、発端者家族(罹患者、非罹患者)からもゲノムDNAを入手し、原因変異の遺伝性ならびに遺伝型-表現型相関について分析する。原因変異の出現頻度に基づきバングラデシュ集団における主要なMODY遺伝子を特定するとともに、他の集団データとの比較から、バングラデシュMODYの遺伝要因の特徴を明らかにする。加えて、生活環境・習慣に関する質問票調査研究も実施し、遺伝型-表現型連関に影響を及ぼす生活環境・習慣因子の同定も試みる。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴う当地での機関業務停止や外出制限措置などもあり、当地での国際共同研究の実施にやや遅れが生じているため、次年度使用が生じた。
この次年度使用額と、次年度以降請求する助成金を合わせて、バングラデシュ集団の糖尿病の遺伝的リスク、とりわけバングラデシュMODYの遺伝要因ならびに遺伝型-表現型相関の解明ならびにリスクプロファイルの国際比較分析が可能となる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Chittagong/Chittagong Medical College/Chittagong Diabetes Hospital(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      University of Chittagong/Chittagong Medical College/Chittagong Diabetes Hospital
    • 他の機関数
      3
  • [雑誌論文] Alcohol Intake Is Associated With Elevated Serum Levels of Selenium and Selenoprotein P in Humans2021

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki、Asakura Hiroki、Tsujiguchi Hiromasa、Kannon Takayuki、Takayama Hiroaki、Takeshita Yumie、Ishii Kiyo-aki、Kanamori Takehiro、Hara Akinori、Yamashita Tatsuya、Tajima Atsushi、Kaneko Shuichi、Nakamura Hiroyuki、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 8 ページ: 633703

    • DOI

      10.3389/fnut.2021.633703

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein intake in inhabitants with regular exercise is associated with sleep quality: Results of the Shika study2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Fumihiko、…、Tajima Atsushi、他20名(11番目)
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0247926

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0247926

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A toddler with phylloid-type pigmentary mosaicism and ambiguous genitalia resulting from trisomy 14 induced by a der(Y)t(Y;14)2020

    • 著者名/発表者名
      Romero V. I.、Pozo J. C.、Saenz S.、Llamos-Paneque A.、Liehr T.、Hosomichi K.、Tajima A.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 7 ページ: 28

    • DOI

      10.1038/s41439-020-00113-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of MODY5-like manifestations without mutations or deletions in coding and minimal promoter regions of the HNF1B gene2020

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara-Ohmura Yayoi、Iizuka Katsumi、Liu Yanyan、Takao Ken、Nonomura Kenta、Kato Takehiro、Mizuno Masami、Hosomichi Kazuyoshi、Tajima Atsushi、Miyazaki Tatsuhiko、Horikawa Yukio、Yabe Daisuke
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 67 ページ: 981~988

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0038

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Serum 25-Hydroxyvitamin D Concentrations and Chronic Pain: Effects of Drinking Habits2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Keita、Tsujiguchi Hiromasa、Miyagi Sakae、Thi Thu Nguyen Thao、Hara Akinori、Nakamura Haruki、Shimizu Yukari、Hayashi Koichiro、Yamada Yohei、Minh Nguyen Phat、Tao Yuichi、Kannon Takayuki、Tajima Atsushi、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Pain Research

      巻: 13 ページ: 2987~2996

    • DOI

      10.2147/JPR.S277979

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 希少・未診断疾患のゲノム医療:IRUD解析の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      田嶋敦
    • 学会等名
      第2回IRUD講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 全エクソーム解析によるセルトリ細胞遺残症候群病因遺伝子の探査2020

    • 著者名/発表者名
      舛田千裕、細道一善、飯島将司、觀音隆幸、佐藤丈寛、溝上敦、田嶋敦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
  • [備考] 金沢大学医薬保健研究域医学系 革新ゲノム情報学分野

    • URL

      http://big.w3.kanazawa-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi