• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

糖尿病人口急増地域における糖尿病発症リスクのゲノム解析:バングラデシュ調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0237
研究機関金沢大学

研究代表者

田嶋 敦  金沢大学, 医学系, 教授 (10396864)

研究分担者 辻口 博聖  金沢大学, 医学系, 特任助教 (00723090)
細道 一善  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (50420948) [辞退]
觀音 隆幸  藤田医科大学, 医学部, 講師 (50525409)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2025-03-31
キーワード糖尿病 / バングラデシュ / 発症リスク / 遺伝要因 / 環境要因
研究実績の概要

糖尿病は世界中に蔓延する多因子疾患である。糖尿病発症に関わる分子・環境基盤を包括的に理解し、科学的根拠に基づく適切な治療・予防法を開発するには、更なる国際共同研究の実施が必要とされている。本研究では、糖尿病急増地域の南アジア地域に着目し、バングラデシュ集団の糖尿病の遺伝的リスク、生活習慣・環境リスクならびに遺伝-環境相互作用リスクを明らかにし、そのリスクプロファイルの国際比較(特に、日本との比較)を通じて、糖尿病発症に関わる分子・環境基盤の理解の深化に貢献することを目的とする。
本年度は、新型コロナウイルス感染症の蔓延などにより、バングラデシュ南東部のチッタゴン管区集団(チッタゴン医科大学病院、チッタゴン糖尿病病院などに通院中の患者など)での調査研究(若年成人型糖尿病 [MODY: maturity onset diabetes of the young] 患者からのゲノムDNA収集ならびに生活環境・習慣に関する体系的質問票調査など)の実施の一部に遅延が生じたことことから、昨年度に引き続き、日本、バングラデシュ両国間の比較分析のための日本人集団を対象とした調査研究を先行して実施した。日本の地域ゲノムコホートを対象とした研究から、2型糖尿病 [T2DM: type 2 diabetes] やT2DM関連疾患のリスク要因として、遺伝的リスク、生活習慣-生活習慣間の相互作用や遺伝-生活習慣相互作用を新たに見いだした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の蔓延などに伴い、バングラデシュMODYおよびT2DMの調査研究の一部に遅延が生じている。その一方、糖尿病リスクプロファイルの国際比較に必要な日本人集団における調査研究から新たな知見を得るなど、国際比較のための対照データの取得については、当初計画以上に進展している。

今後の研究の推進方策

次年度は、バングラデシュ南東部のチッタゴン管区集団における糖尿病(MODY、T2DM)患者より得た試料・情報に基づき、疾患発症にかかわる遺伝的リスク要因、生活環境・習慣リスク要因を同定する。加えて、遺伝型-表現型連関に影響を及ぼす生活環境・習慣因子の同定も試みる。バングラデシュ集団において見いだした糖尿病リスクプロファイルにつき、日本人集団データを含む他の集団データを対照とした国際比較を行い、遺伝リスク要因、生活環境・習慣リスク要因ならびにそれらの相互作用リスク要因の特徴を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の蔓延などにより、バングラデシュおよび日本における国際共同研究の実施にやや遅れが生じているため次年度使用が生じた。加えて、研究期間を1年間再延長した。
次年度使用とした助成金により、バングラデシュ集団および比較対照の日本人集団における糖尿病(若年成人型糖尿病MODY、2型糖尿病T2DM)の遺伝的リスク、生活環境・習慣リスク要因の解明ならびにリスクプロファイルの国際比較分析が可能となり、国際共同研究からの成果を挙げることができる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Chittagong/Chittagong Medical College/Chittagong Diabetes Hospital(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      University of Chittagong/Chittagong Medical College/Chittagong Diabetes Hospital
    • 他の機関数
      3
  • [雑誌論文] Nutrigenetic Interaction Between Apolipoprotein C3 Polymorphism and Fat Intake in People with Nonalcoholic Fatty Liver Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Reina、Takeshita Yumie、Tsujiguchi Hiromasa、Kannon Takayuki、Sato Takehiro、Hosomichi Kazuyoshi、Suzuki Keita、Kita Yuki、Tanaka Takeo、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Yamashita Tatsuya、Kaneko Shuichi、Tajima Atsushi、Nakamura Hiroyuki、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Current Developments in Nutrition

      巻: 7 ページ: 100051

    • DOI

      10.1016/j.cdnut.2023.100051

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic factors associated with serum amylase in a Japanese population: combined analysis of copy-number and single-nucleotide variants2023

    • 著者名/発表者名
      Nayema Zannatun、Sato Takehiro、Kannon Takayuki、Tsujiguchi Hiromasa、Hosomichi Kazuyoshi、Nakamura Hiroyuki、Tajima Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 68 ページ: 313~319

    • DOI

      10.1038/s10038-022-01111-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A comprehensive risk factor analysis using association rules in people with diabetic kidney disease2023

    • 著者名/発表者名
      Toyama Tadashi、Shimizu Miho、Yamaguchi Taihei、Kurita Hidekazu、Morita Tetsurou、Oshima Megumi、Kitajima Shinji、Hara Akinori、Sakai Norihiko、Hashiba Atsushi、Takayama Takuzo、Tajima Atsushi、Furuichi Kengo、Wada Takashi、Iwata Yasunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 11690

    • DOI

      10.1038/s41598-023-38811-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct associations between dietary omega-3 and omega-6 fatty acids intake with chronic kidney disease in adults with and without diabetes: A cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Akinori、Tsujiguchi Hiromasa、Suzuki Keita、Nakamura Masaharu、Okada Masaru、Zhao Jiaye、Takazawa Chie、Suzuki Fumihiko、Kasahara Tomoko、Shimizu Yukari、Tsuboi Hirohito、Kannon Takayuki、Tajima Atsushi、Takamura Toshinari、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 115 ページ: 112156

    • DOI

      10.1016/j.nut.2023.112156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of potential disease-associated variants in idiopathic generalized epilepsy using targeted sequencing2023

    • 著者名/発表者名
      Gamirova Regina、Shagimardanova Elena、Sato Takehiro、Kannon Takayuki、Gamirova Rimma、Tajima Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 69 ページ: 59~67

    • DOI

      10.1038/s10038-023-01208-3

    • 査読あり
  • [学会発表] 非飲酒の男性において植物性たんぱく質の高摂取、動物性脂質の低摂取は糖尿病の発症を抑制する:志賀町における前向き疫学研究2023

    • 著者名/発表者名
      小川彩、辻口博聖、中村勝治、林宏一、原章規、鈴木啓太、宮城栄重、觀音隆幸、高澤千絵、趙嘉業、岡田俊、神林康弘、清水由加里、柴田亜樹、此下忠志、鈴木史彦、坪井宏仁、田嶋敦、中村裕之
    • 学会等名
      第20回日本予防医学会学術総会
  • [学会発表] Usefulness of polygenic risk score for intraventricular septal diameter in patients with hypertrophic cardiomyopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nomura、Takehiro Sato、Masahiro Noguchi、Yasuaki Takeji、Hayato Tada、Kenshi Hayashi、Atsushi Tajima、Masayuki Takamura、Noboru Fujino
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2023
    • 国際学会
  • [備考] 金沢大学医薬保健研究域医学系 革新ゲノム情報学分野

    • URL

      https://big.w3.kanazawa-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi