• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

実践的規範性と認識的規範性の統合のための自然主義的理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0303
研究機関創価大学

研究代表者

蝶名林 亮  創価大学, 文学部, 准教授 (10802184)

研究期間 (年度) 2020 – 2023
キーワード実践上の規範性 / 認識に関する規範性 / メタ倫理学 / 認識論 / 局所主義
研究実績の概要

本研究は、メタ倫理学と認識論それぞれにおいて論じられている実践上の規範性(practical normativity)と認識に関する規範性(epistemic normativity)の統合を、後者を前者に還元することで実現することを目指すというものである。当初は実践上の規範性に関する知見が認識論における論争に大きな貢献をするとのMark Schroederの提案を詳しく検討したが、研究を進める中で、自然的なものでありながら他のものに還元できない規範性を持つように思える非還元的な自然的道徳的性質の存在の重要性を再確認し、そのような特殊な道徳的・規範的性質に訴える科学的な探求の調査を網羅的に実施するアプローチを採用するに至った。その結果、比較政治学における社会の不安定に関する研究、道徳的判断を巡る社会学的な研究、礼儀正しさ(politness)に関する言語学的な研究、性格特性に関する社会心理学的な研究、いじめに関する実証的な研究において、道徳・価値概念が重要な役割を果たしていることを確認した。その上で、これらの知見に基づいた申請者が「局所主義的な論証(localist argument)」と呼ぶ論法を構想し、その内実を固めていく諸論文の執筆を進めた。

2022年度は4月から8月までは英国・オックスフォード大学のOxford Uehiro Centre for Practical EthicsにAcademic Visitorとして訪問・滞在し、本研究課題の遂行に向けて、集中的に研究を実施した。帰国後の9月以降は病気のために計画通りに研究を継続することができなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

22年度は研究成果として英語論文を国際誌に掲載することができたので、一定の成果をおさめることができたが、9月以降、病気療養のため、予定していた研究を実施することができなかった。

今後の研究の推進方策

23年度は病状もある程度回復したため、ある程度の研究活動が実施できると見込んでいる。ただ、当初の計画を変更し、21年度から22年度にかけて英・オックスフォード大学で行った共同研究の成果をいくつかの英語論文としてまとめ、順次、国際誌に応募していくことに集中していくことにする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 啓蒙の循環? 永守伸年『カント 未成熟な人間のための思想』へのコメント2022

    • 著者名/発表者名
      蝶名林亮
    • 雑誌名

      創価大学人文論集

      巻: 34 ページ: 87-96

  • [雑誌論文] [Review] Mark Schroeder, Reasons First2022

    • 著者名/発表者名
      Chonabayashi, Ryo
    • 雑誌名

      Tokyo Academic Review of Books

      巻: 47 ページ: 1-2

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Localist Turn for Defending Moral Explanations2022

    • 著者名/発表者名
      Chonabayashi, Ryo
    • 雑誌名

      Asian Journal of Philosophy

      巻: 1(2) ページ: 1-23

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Moral Explanation of Moral Judgements2022

    • 著者名/発表者名
      Chonabayashi, Ryo
    • 学会等名
      Oxford Uehiro Centre for Practical Ethics: Work in Progress Seminar
  • [図書] 人文学・社会科学の社会的インパクト2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 泰史、松塚 ゆかり(担当:分担執筆, 範囲:第7章 人文学の社会的意義の説明-メタ倫理学に社会 的意義はあるか?)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      978-4-588-15132-3

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi